西宮市 M様邸 家を建てたときから使用してきた伸縮門扉と門柱 門扉のタイヤ部分が傷んだり、開閉に手間が掛かるようになってました 門柱:三協アルミ KE型 門扉:三協アルミ カムフィM 見た感じも明るい雰囲気になり、開閉も楽になりました 門柱をたてる為に掘削しないといけない部分はセメントの色になる 予定でしたが、職人さんがたまたま持っていたカラーコンクリート があったので、それで仕上げました。
西宮市/Y様邸 【商品名:リクシル グリップライン】 今回、介護申請による補助金を活用して丈夫な手すりが付いたので 安心してリハビリに外出できますと喜ばれています。
尼崎市 K様邸 【商品名:LIXIL グリップライン】 介護保険の対象工事で玄関前の階段に手すり設置をご希望。 階段の形に合わせ外構商材にて手摺設置をしました。
尼崎市 M様邸 お引っ越しされた時から、既に設置されていた伸縮門扉門柱が ブロック塀よりも内側に設置されている為何かとストレスを感じられておられました。 門柱を少し移設することで、内側のスペースもスッキリ。 植木鉢なども置きやすくなり、見た感じも良くなりました。
西宮市 I様邸 【商品名:三協アルミ レボリューA】 天気を気にせずに洗濯物が干せるようになったと喜んでいただきました。