ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

壁面収納

2025年06月15日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

マンションリフォームにて、パナソニックのキュビオスを設置させて頂きました。


娘様が白がお好きとの事で、鏡面ホワイトの扉+ホワイトの箱になりました。

青の濃淡で仕上がったお部屋にホワイトが映えます kira01.gif
 

今回はソファーに座ってゆったり見れる高さにTVを設置したプラン。

収納の高さを抑え、オープン部分を設けているので圧迫感がありません。

 

 


左側は底板が無い仕様になっており、ここには掃除機を収納されるそう te03.gif
また、鍵付きの扉があるので大事な物を収納できるようになっています。

 

 

「隠す+見せる」収納で、暮らしに合った使い方が出来るのが良いですね aicon_bbs14.gifheart-ani02.gif
 

 

 

 

少し早い父の日ギフト

2025年06月13日

投稿者:宮安 孝昌

先日少し早い父の日ギフトをもらいました

それはこちらです。
これはテンシャルというメーカーのバクネというリカバリーTシャツです。
いわゆる寝間着です。


どうやら体から発する熱を利用して、体の疲れを取ってくれると言うものです。
以前お世話になっている方にホワイトデーのプレゼントとして贈ってから
私の携帯のSNSに良く上がってきたいたので気にはしていたのですが
まさか自分が着る日がくるとは・・・

これから梅雨が明けると暑くなる季節に突入します。
冷房と灼熱の繰り返しに体に疲れがたまる時期です。
今年はこのバクネで疲れ知らずの営業マンとしてバリバリ走り回れたらと思います。

少しお値段はしますが、寝間着だけなでなくサンダルなど色々と体の調子を
整えるグッズを販売しています。
近くでは西宮ガーデンズの阪急百貨店に入ってますので気になる方は是非のぞいてみてください

ひさびさ

2025年06月10日

投稿者:澤田 奈緒美



先日、芦屋の方へいくことがありまして・・・🚗

ひさびさにお昼ご飯をロイヤルホストで食べました🍽

10年以上ぶりかと思うのですが・・・

すっかりメニューがかわっていてびっくり😳😳😳

ファミレスとは???

っていうくらいメニューが変わってました。

どちらかというとビストロって感じでした。

ドリンクバーがあるところふぁけがファミレスって感じでした。

で、頼んだのがこの写真のメニューです。

このチキン、カテゴリーじゃサラダなんです。

どう見てもグリルチキンなのですがサラダのメニューになってました。

なかなかの量でした。

この3品でおなか一杯になりました。

まぁ・・・

でも・・・

なかなか贅沢なランチでした。


以上、澤田でした。

今城塚古墳公園

2025年06月08日

投稿者:浦部 強

ウェーブ西宮の浦部です

4月のある日のこと
妻と義父の施設の部屋の模様替えに・・・
面会時間までには結構な時間があったので、近くのパン屋さん
『サニーサイド』で昼食をとることにしました。

そこのパン屋さんのテーブル席から外を眺めるとなにやら緑が映える公園がありまして
調べてみると『今城塚古墳公園』という公園でした。

普段は車やバイクで通り過ぎるだけなのですが
こういう機会もあまりないので、ちょっと散歩しようかということになりました。

 

 

 

公園の池や埴輪を見ながら下に降りたり登ったりで一周しただけですが結構な運動になりました。
※内まわりで約1㎞ほどあるそうです

この写真は前方後円墳のまわりを撮影したのですが、何かよく分からないですよね💦







上から見るとこんな感じになります


こちらの古墳
6世紀前半につくられた継体天皇(聖徳太子の曾祖父)の墓で
古墳の中を自由に歩き回れるという公園は全国でも珍しくここだけだそうです。



















EXPO2025 大阪に行ってきました

2025年06月06日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

近畿地方は来週あたりに梅雨入りのようですね~

5月29日、曇天の中、EXPO2025大阪へ雨女の妹と行ってきました(^^)/
予約はせず自由入場のみ それぞれ 30~90分並んで~
 → →  → →  
    大屋根リング             フランス館              カタール館
  コレは並んでません      モンサンミッシェルと厳島神社(観光友好都市)  デザインが隈研吾建築都市設計事務所
エスカレーターがあります         海に浮かぶ世界遺産          とても目を引きます
 → →  → → 
  インド館(BHARAT)           オーストラリア館              韓国
 バーラトはヒンドゥ語でインド         皆さん「獣臭がする」と          声の録音で手間取り
 飯田グループホールディングス×大阪公立大学「ミャクミャクを探せ」に夢中になりました

以上 6つのパビリオンを見てきました。
展示とパネルが多く、中では電子マネー、SDGsで紙の地図は無くスマホ。
予約なしで入場可能なパビリオンMAPだけA3サイズで印刷して持っていきました。
パビリオンも入り口のQRコードを読み取りそれで説明を読む・聞く。
もし皆様が行かれる時は、モバイルバッテリーを持っていかれた方が
いいですよ~。私は途中、充電もしましたが、帰りには7%でした。

自宅の最寄り駅で晩御飯を食べ、帰宅したのは 0時40分。
万歩計は23,974歩でした。

イタリア・バチカン、オランダ、赤十字、シグネチャーゾーン、ガンダム、NTT、三菱、Pasona、
住友、電力、日本館は完全予約なので、もし機会があれば1つくらいは
予約して行ってみたいです。

次回のブログではパビリオンの中で撮った写真をアップと思ってましたが、
社内で他にも行く人がいるようなので、このあたりで・・・


1 2 3 572
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り