ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『2025年 夏の大工改修工事』

2025年09月06日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

9月に入っても、まだまだ暑い日が続いていますが、皆さん 体調は大丈夫ですかー?

 

と言う事でテラモトでございますaicon339.gif
(今年は梅雨明けが早く6月からとても暑いので、年々 夏の暑さと期間が長いので、大変危険な雰囲気ですね。。。b-orooro.gif

 

 

さてさて

 

今回は お得意様のマンション床フローリング張替の様子をご紹介しまーす☆彡

 

 

まずは

 

いつもの工事前がこちら18_a_before.gif
 

 


 

 

 

約27年以上経過しているので、

 

既存フローリング材を捲って、新しいフローリング材は張っていく様子がこちらです。

 

 



 

 



マンション用フローリング材の下に緩衝材(薄緑とグレー色のクッション材)も

 

何とか捲りながら、下地のコンクリートが見えてきましたね~b-ganba.gifb-ganba.gifb-ganba.gif
 

 

そして

 

工事後の完成したのがこちらです18_a_after.gif
 

 

 


 

 

WAXフリーで幅広フローリング材ですので、お手入れ、掃除もしやすいので、

 

大変 喜んで頂きまして本当に良かったです。

 

m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

Panasonicショールーム大阪へ

2025年09月04日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

先月、パナソニックショールーム大阪へ行ってきました。

 

海外のトレンドがどうなっているのか。

そしてそのトレンドが日本に入ってきて、建材や設備機器にどう取り込まれているのか。

などをパナソニックさんの商品を例に紹介して下さいました。

 

その後はショールームの展示品が変わった所を案内して頂きましたが、

その中の1つに「なるほどな~」となりました。

Ⅱ型キッチンの場合、最近はダイニング側にコンロを提案する事があるそうです te03.gif

上記のようなレイアウトの場合、部屋の間口に合わせてカウンター幅を短めに設定して、テーブルを横並びに配置したり

作った料理が出しやすいというメリットがあります。

 


そして背面にはシンクカウンター。

マンションで梁型がある場合でも、レンジフードの設置で悩む事もなく

また、吊戸棚を下げて使いやすい高さに持ってくることも可能です。

手が届かず吊戸棚が上手く使えないという悩みはよく耳にするので

これは良いアイデアだな~と思いましたkira01.gif
 

ちゃんと頭の引き出しに残しておきたいと思います aicon_bbs14.gif
 

 

 

 

仲間と過ごした夏休み・・・

2025年09月01日

投稿者:宮安 孝昌

すっかり9月になりました。
暑い日が続きますが、熱中症に気を付けてお体ご自愛ください。

さて、私の夏休みのご紹介です。
と言っても息子と過ごした夏休みですが・・・笑

小学5年生になる息子はご存じの通りラグビーを頑張っています
チームの夏合宿がお盆休みにありまして、がっつり3日間お手伝いで参加しました。

兎和野高原というハチ北の方にある恒例の合宿場ですが、総勢200人以上が
練習とお手伝いに参加します。
今年のお盆は例年まれに見る雨の中の合宿でした。
練習着はもうドロドロ笑
その中で、毎年上の学年にチャレンジする学年対抗があります。
今年の6年生は全国でも優勝候補の強いチームです。
そこに挑む息子とその仲間たち・・・
体もスピードも桁違いの相手に果敢に挑んでいく姿は感動します

もちろん結果は惨敗・・・
と言っても少しずつ自分たちにも戦えるところが見つかったり、
まだまだな部分が見えたりとても収穫のある対抗試合でした。
息子はFWというチームのために体を張るポジションです。
自分がトライを取りに行くのではなくひたすらチームの為に貢献する姿は
同じチームメイトからもとても信頼されています

チームの中で誰よりも強く普段泣くことのない息子が涙した時
何も言わず寄り添ってくれる仲間がいる。そんなチームに所属できて、
そんな仲間に出会えてとても幸せな事だと思います。

もちろんプライベートでも仲良しです。
一緒にプールに行ったり

狭い我が家にみんなでお泊りに来たりと、とても充実した夏休みを
過ごせたのではないかと思います。
そんな仲間をずっと大切にできる男になって欲しいと思います

没入型美術展

2025年08月28日

投稿者:澤田 奈緒美

Immersive Museum OSAKAへ行ってきました。

昨年も行ったのですが今年も行ってきました。

昨年は印象派の洋画だけの美術展でした。

今年は印象派と浮世絵の美術展となっていました。









ゆっくりと座って映像も見れるので癒しの空間にもなります。

前後左右の壁が全部スクリーンになっていて床にも投影されます。

音楽もずっとながれているのですが

オーディオガイド』を聞きながら見るのが一番おすすめです。

イヤフォンは必須です。

夏の暑さを忘れる空間と時間になりました。



こちらが公式XのSNSになります。

Instagram

 

公式のSNSには動画もあるのでなんとなく雰囲気がわかるかと思います。


以上、澤田でした。

Bern甲東園店 桃のタルト

2025年08月25日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です。

いつまでも暑く、雨が降ると土砂降り。皆様、熱中症にお気を付けてください。

私は自転車🚲での外出が出来ず タクシー移動が増えてます(>_<)
夏季休暇中も13日にタクシーでガーデンズへ行った以外は在宅でした。

映画を見ようと思うと時間が合わなかったり、時間が合っても出る時間に雷⚡雨☔の予報。
今年も?雨が降っても全く涼しくならないお盆でしたね(@_@)
学生さんの夏休みも終わりでしょうか? ご家族の皆様、お疲れ様でした。


そんな休暇中 「これだけは!!」と心に決めていたのが
Bern甲東園店の 桃のタルト


こちらは事務のFさんから休暇前に「大量に作れない」とインスタ情報をもらってて、
チャンスを伺っておりましたが、雨で出鼻をくじかれてばかりでした。
休暇の最終日に購入出来ました(^^)/


桃はやわらかく、タルトがしっかりしているので食べるのが本当に難しいのですが
味は最高!! 桃がめちゃくちゃ甘く、タルトはそのままでも美味しいかった~🎵

秋はシャインマスカットでしょうか? 楽しみだな~~💙




1 2 3 4 5 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り