ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

31(サーティーワン)アイスクリーム

2025年03月14日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です


皆様、花粉症は大丈夫ですか?
私は 2月下旬から花粉症(アレルギー)による咳で苦しんでおります😷

花粉症で喘息気味なため 出勤以外の外出を控えているのですが 一向に治りません( ゚Д゚)
耳鼻科の吸入と喘息を起こしにくくする吸入器で乗り越えたいと思います💪


2月に甲東園に出来た🍧31(サーティーワン) 息子に買いに行ってもらいました

 やっぱりキャラメルリボン
バースデークーポンで ジャモカアーモンドファッジをもらったのですが
自分で食べることなく 誕プレ🎁を持ってきてくれた甥っ子が食しておりました”(-“”-)”


別のクーポンを2枚もらったので フレッシュパック(6人分→9人分)も買っちゃいました~~💕
          
             フレッシュパック
左のパックがキャラメルリボン・ロッキーロード・クッキー&クリーム
右のパックはジャモカアーモンドファッジ、ラブポーション31
🍧31 美味しい~~~🎵
また次回使えるクーポンを2枚もらったので、今度はバラエティーボックス(6個→8個)を
冷凍庫にスペースが出来たら、買いに行きたいと思います。


ひのき花粉が収まったら 次はお花見 今年はどこに行こうかな?



沖縄②

2025年03月11日

投稿者:石谷 勇悟

前回に続いて沖縄のお話です!

2日目以降は食材の買い出しや、

アメリカンヴィレッジに行って買い物をする日となり、

3日目は海に行ってすこしのんびり


昼食はハンバーガー


そこからは有名な美ら海水族館に


なかなか観光できた1日となり、

最終日は

グラスボート(底がガラスになっている船)で

沖縄の海を楽しんで決ました

 


そこから慌ただしくい飛行機に向かい、

間に合ったと安心をしたらまさかの飛行機遅延….

しかも1時間半…..

 

結局関西に帰ってきたのは夜遅くなり大変でしたが、

本当に楽しい4日間となりました。

 

かなり久しぶりな旅行でしたが、

また行けるように日々努力します!

神戸どうぶつ王国へ

2025年03月09日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

気温が上がったり下がったりと着る物も困りますね。

寒暖差と花粉に気を付けなければ!!

 

先日、初めて「神戸どうぶつ王国」へ行って来ました~。

  

館内入ってすぐにハシビロコウが!!初めてみましたが、間近で見ることができました。

湿地を再現したエリアになっているそうです。動かない鳥で有名だとか!?

  

マヌルネコ

  

レッサーパンダ

後ろを向いてる子は一生懸命笹を食べているところでした。

  

ビントロング

寝ていたのであまりわかりませんが、ジャコウネコ科の中では尾が最も長い。

また、ビントロングは独特の体臭があり、ポップコーンのような香ばしい匂いがするだそう。

    

 

トラ、オオカミ、クマなどの肉食動物たちも!!

    

アリクイは頭上を歩いていたのでフンなどの注意が必要ですkao-a20.gif
他にもナマケモノやアルパカ、カワウソなどたくさんの動物を見る事ができました!!

バードショーもあったりで、大人も子供も楽しめる場所になっていると思いますonpu07.gif
動物たちとの距離が近く満喫できました!

『2025年 冬の設備改修工事②』

2025年03月07日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

いよいよ花粉MAXシーズンに入り超警戒モード中のテラモトでございますaicon339.gif
(花粉の少ない地域に、この時期だけ移住したいなぁ。。。 仕事柄 無理ですが・・・kao-a20.gifkao-a20.gifkao-a20.gif

 

さてさて

 

今回は給湯暖房機から給湯器への取替工事をご紹介しまーす☆彡

 

って

 

給湯暖房機と給湯器の違いって何だろう!?

 

 

詳しくは下記をご覧くださいaicon_1.gif
 


 

 

と言う事で、工事前がこちら18_a_before.gif
 

 


 

 

 

こちらのお家はマンションで排気口も決まっている為、

 

交換機種も限定されておりまして、

 

取替後がこちらになります18_a_after.gif
 

 


 

写真を見ても分かるように、

 

機器の大きさが一回り小さくなりますので、

 

機器取付枠、各配管材も延長、移設が必要になりますが、

 

湯量は変わらない能力です。

 

しかし 床暖房、浴室暖房乾燥機の機能は使用出来ないのですが、

 

最近 このような機器変更依頼が多くなっているので、

 

あまり使用しないものは、皆さん このご時世 色々見直しされるんですね~b-onegai02.gif
 

 

 

 

 

 

おひなさま

2025年03月04日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

昨日の雛祭り。

義母がちらし寿司を作ってくれました。


入れる具材や酢の配分にこだわりがあるようで、毎年作ってくれます。

私は何もせずにご飯が頂けるので有難い限りb-onegai02.gif
ちゃんとおひつに入れて下さり、特別な日っぽく雰囲気も楽しめました。

 

こちらも義母に頂いたお雛さま。


手のひらサイズの可愛らしいお人形。

まだ子供にはナニコレ状態でしたが、

今年は出せずに終わった実母からもらったお雛さまも

来年はちゃんと出してお祝いしたいと思います yotuba14.gif
 

1 3 4 5 6 7 569
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り