ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

地域のみなさまに喜んでいただけるイベントやお得な情報をお知らせいたします

B-66:和室から洋室改装/尼崎市

2017年05月23日

尼崎市 K様邸

  

18_a_before.gif             18_a_after.gif
  

18_a_before.gif             18_a_after.gif
【商品名:クローゼット扉 パナソニック 3枚連動引き戸】

ペットを飼っていた為、壁や床、建具にいたるまでボロボロになってしまっていました。

2部屋の間の建具を撤去し1部屋で使えるようにしました。

押入れはクローゼットにしPanasonic製の3枚連動引き戸にすることで使い勝手をよくしました。

見違えるように綺麗になって喜んで頂けました。

写真だけではわかりにくいので間取り図とイメージ図を載せております。



間取り図

  

イメージ図

B-57:天井工事/西宮市

2017年02月23日

西宮市 T様邸

和室を洋室にリフォームする時に伴う天井工事


18_a_before.gif


施工中 職人さんが天井を落としています。

天井2  天井3
施工中 天井の野縁(下地)を造作しています。            石膏ボードで仕上げました。

収納4
18_a_after.gif 天井部分にクロスが貼られました。
照明は洋風のLEDを新調されるそうです。
和室から洋室へと変化し、快適にお過ごし頂けるかと思います。

B-54:押入れに箪笥を収納できるように/西宮市

2017年01月16日

西宮市 K様邸

  

箪笥置き場確保のため、押入中段をカットしました。
左には布団他を収納出来るようにカットした中段で間仕切りを作っています。
部屋に介護ベットのスペースも確保出来ました。

B-53:押入れをクローゼット仕様に/西宮市

2017年01月16日

西宮市 K様邸

  

18_a_before.gif                18_a_after.gif
部屋のスペース確保のため、押入れの中段一部をカットし、クローゼット仕様にしました。
ハンガーラックを使用して長い洋服とコートも吊るして収納可能です。

B-48:好みのカラーへ/西宮市

2016年12月16日

西宮市 M様邸

  

18_a_before.gif                18_a_after.gif
トイレ扉が片開きのため浴室から出てくるときにかち合うと危険なため引き戸に変更しました。
洗面化粧台との取り合いもあり控え壁を作れないためアウトセットにしました。

  

18_a_before.gif             18_a_after.gif
リビング扉の色もお好みの茶系に、デザインも変更しました。

  

18_a_before.gif             18_a_after.gif
LDKのフローリングの色も扉に合った茶系のお好みの色に貼替えました。

 

1 5 6 7 8