ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

paypay

2020年05月21日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

以前から気になっていた




先日、娘たちの学校の引き落としに使っていた
銀行の通帳がたまたま、いらなくなったので、
その通帳を自分専用にしてPayPayデビューする事にしました。

東京から戻ってきている長女はd払い専門らしいのですが、
そのあたりの電子マネーとか詳しいので、色々と聞いていたら
「どうせなら専用のクレジットカードを作ったら・・・」との事。
クレジットカードと繋げたら、ポイントがたまりやすいそうです。

で、新しく作ったカードは『楽天カード』
入会するだけで、5000ポイントもらえるし
ポイント貯まりやすいので、おススメだそうです。

その時に、いろんな店舗のポイントカードもスマホの
中に移行してもらったので、カードが必要なくなり
財布の中がずいぶんと軽くなりました。


先日の事
最近、休日に家の近くの公園あたりをちょくちょく
娘と散歩したりするのですが、その日は暑く
「喉が渇いたな~」「あっ!財布持ってきてへんわー」と、
いう事にはならず、「PayPayがあるじゃないかー」となりましたkira01.gif
早速、公園近くのコンビニで利用させて頂きました。
いちいち財布を持ち歩かなくてもいいので軽装で散歩できます。onpu07.gif

PayPayが出たころは、「PayPayって一体なんなんやろう」と
思っておりましたが、使ってみると便利なものだな~と感じました。

でも、実際のところは財布の中には、クレジットカードと
そこそこ現金を入れておかないと落ち着かないのが現実です。

小さいころから、現金に慣れてきた私たち世代の人たちも
今後は現金決済が減ってくるのかどうかは知りませんが、
このような新しい事に慣れていかないといけないのかも
しれませんね~p-new01.gif













ある日の夕食

2020年05月10日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

新型コロナウィルスの緊急事態宣言が出される少し前のこと。
3月の前半に、東京で働いている長女が家に戻ってきましたyotuba14.gif

たまたま、大阪本社の会社で東京支店に勤めているので、会社から
「東京で一人で不安に過ごすのもなんやし暫く実家に戻って大阪本社に通勤しなさい。」
とのお達しが・・・

なんて、良い会社なんでしょう
親としても安心ですkao06.gif

で、ここ最近はというと、長女は時差出勤で早く家に帰ってくるし
次女はテレワーク中なので毎日家にいてます。
妻も保育所勤めですが暫くは自宅待機になっており
私が家に帰る頃には、我が家は毎日にぎやかです。

つい、この前までは妻と二人で夕食することが多かったので
「毎日、家族揃って食卓を囲むのは何年ぶりかなー」と話したりしてます。

そんな、ある日の夕食
自粛中で外食にも行けないので、「居酒屋メニューでもするわ」と、
「どうせなら部屋全体を居酒屋みたいにしよう」ということになり

私が『のれん』を作成
妻が料理を
長女は飾りつけ
次女が『おしながき』をつくったりして楽しみましたonpu07.gif




私が作成した『のれん』は、クオリティひくいのでお見せできませんが
お箸やメニューの字はそれなりに居酒屋さんみたいでいい感じでしたkira01.gif

hatena01.gif なぜ、居酒屋の名前が『しまうまじろう』
これは、子供たちが幼少の頃、寝かしつけるために
よく聞かせていた私の創作話の主人公の名前ですsreep_dog.gif







感染予防の為の対策

2020年04月30日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

4月7日に新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言から
20日以上が過ぎました。
早期に終息する事を願うばかりです。

さて、弊社のホームページのバナーにて掲載しています
感染予防の為の対策についてブログでも書かせて頂きます。




ウェーブ西宮ではお客様に安心してご来店いただくために

ご来店時にはアルコール消毒のご協力を



お打合せの机や入口扉の取っ手などはコチラで消毒



換気については、足湯側の窓を開放して常時換気に努めております。



そして、弊社代表が更にご安心していただく為にと
設置してくれたのがこちらのビニールカーテン



ご予約の方、優先となりますがスタッフとお客様の間に
ビニールカーテンを設置しました。
最初は違和感あるかと思いますが、もしよろしければ
お打合せの際にご利用いただければと思ってます。

ここまでは、ご来店の事を書いてきましたが

手洗い、うがいはもちろんですが
スタッフ、職人のマスク着用
手指のアルコール消毒の徹底
毎朝の検温と体調管理の徹底
社内ではスタッフの事務作業の為の席を1階、2階に分けたりして
ソーシャルディスタンス(社会的距離)にも気をつけてます。

工事現場については空気入替の為、出来るだけ換気したり
お客様にはなるべく、別室で待機して頂くようにお願いしております。


ハンガーパイプ

2020年04月19日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
3月に美容師を目指す次女が専門学校を卒業し
長女、次女ともに社会人となりました。
親としては二人とも社会人にする事ができて
先ずは「ほっ」としております。kao06.gif
そんな次女も4月から新生活が始まるという事で、
今まで学校の教材などが沢山詰まっていた押入れを整理して
服を吊りたいので『ハンガーパイプ』をつけてほしい。との事。


近所のホームセンターで


ハンガーパイプと取付金具

ステンレスパイプを切る万能のこぎりを購入




ステンレスパイプを丁度いいぐらいにカットするのに
万能のこぎりを使用しましたが、切れるまで時間が掛かり
腕もぱんぱんf01.gif
中々大変な作業でした。aicon364.gif



で、完成したのはこんな感じですkira01.gif




ハンガーパイプを設置してから数日後

『隣の席の今年4月16日で入社3年目』の石谷

『体重と共に仕事の方も大きく成長した』石谷

       の

机の上にあるじゃないですかbikkuri03.gifbikkuri03.gif



パイプカッターがbikkuri03.gif


これが、あればステンレスパイプも簡単にカットできるんですonpu08.gif
設置する前に、聞けばよかったと少し後悔したハンガーパイプ取付でしたkao06.gif

まあ、ちゃんと取付できたので、よしとしようyotuba14.gif

今年も咲きました

2020年04月09日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
テレビや新聞などでは、コロナ関連について聞きなれない
『カタカナ文字』が
沢山出てきて理解するのに時間が掛かりますよね~


今度は漢字までbikkuri03.gifbikkuri03.gif
「コロナ禍」 ←  何て読みますか?

コロナ うず

コロナ なべ

調べたら嘘の読み方まで出てきますaicon364.gif

正解は 『ころなか』

意味は「コロナウイルスによってもたらされる不幸」だそうです。

兎に角、感染しないように手洗いウガイはしっかりやっております。


で、今年も家の下に桜が咲きましたhana-ani05.gif




今回は夜の桜も撮ってみましたcamera.gif



毎年、家の下の桜を見ては癒されておりますonpu07.gif

1 19 20 21 22 23 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り