A-66:対面キッチンと家族の集まる広々リビング/西宮市
2017年02月08日
【担当アドバイザー:宮安】
最高の景色が臨める空間
元々、キッチンとリビングと言うお問合わせをいただいておりましたが、
打合せを重ねるうちに『せっかくリフォームをするのだから!』と言うことで
どんどん想いが拡がっていきました。
また、沢山のご家族、お友達が遊びに来るお家ですので、
出来るだけみんながゆっくりと集まれる空間づくりををイメージしました。


元々は壁付キッチンでしたが、
背面から配管をまわし、対面キッチンにしました。
リビングに向ける事で一つのおおきな空間を
作り上げるだけでなく家族との会話を楽しみながら、
また景色を見ながら家事が出来る様に設計しました。

キッチン部のリビング側から見える壁紙にはタイル調のものを選んだことで
空間のアクセントになりました。

元々和室だった部屋を、襖を取ってリビングの一部にしました。
天井もリビングと高さを揃えたことで1つの広々空間となりました。


リビングに入ってまず目に飛び込んでくるのは、明るい陽の光。
南に面しているので、昼間は照明の明かりが要らないほどです。

トイレの中はアクセントに花柄の壁紙を選び、エレガントな空間に仕上げました。
施主様が用意したタオル掛けとペーパーホルダーも雰囲気が良く合っています。


洋室内のクロスもこだわって至る所に
アクセントクロスを採用しました。
クローゼットの中は思い切った柄で
楽しみました。

玄関の床はアドバイザーお勧めのフロアタイルで敷石調の柄を選びました。
収納の背面にはピンク色を使い柔らかな雰囲気に仕上がりました。

扉の取っ手をオフブラックにした事で、アンティークな雰囲気も出ました。















西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください