ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

湿気対策

2019年02月19日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

今日は、朝から本格的な雨ですねb-ame.gif


私が住んでるマンションですが、大規模改修という事で
昨年の11月頃からずっとこんな感じで足場が設置されてます。



もともと、昨年の秋から大規模改修の予定だったのですが
大阪北部地震の影響で壁のひび割れの補修など別の工事まで
増えてしまい結構な時間が掛かっております。

今回は、外壁塗装に加えてベランダの床に塩ビシートを張る
との事でベランダで洗濯物が干せない状態が3カ月も続いてるんです。

で、必然的に洗濯物は部屋干しになるのですが窓が開けれない状態なので
窓側の結露がひどく、カーテンや壁の隅の方にカビが発生してきました。kao-a20.gif
気になって湿度計で測ってみると
部屋干しした時の湿度はなんと75%bikkuri03.gif
これ以上、カビを増殖させるわけにもいかず、何かないかと
調べていると部屋干しにはやっぱりこれみたいです。

前から知ってはいましたが

『衣類除湿乾燥機』



「大したことないやろうなー
 でも、やらないよりマシか!ということで思い切って購入してみました」

いざ、使用してみると中々のすぐれものでした。

朝に干すと夕方にはしっかり衣類も乾燥しており窓の結露も
完全になくなり部屋もいい感じで湿度を保ってくれるようになりましたkira01.gif
朝から夕方まで使用しただけでこんなに沢山の水分が機器の中に入ります。




そら、カビも発生しますわ~

足場撤去まで、もう少しの我慢ですが暫くはこの衣類乾燥機に
お世話になりそうです。

もっと、早く購入していれば良かったと思いつつ
梅雨時期にも使用してみようと思ってますonpu01.gif




確定申告

2019年02月09日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

毎年の事ですが、確定申告の時期になりましたねbikkuri03.gif
今回もeーTAX(イータックス)にお世話になり早々に申告をさせて頂きました。

イータックスは
マイナンバーカードの取得とICカードリーダライタ機器が必要ですが
パソコンに入力するだけでOKなので
昔みたいに税務署へ足を運ばなくてよく、本当に便利です

私の場合の申告は医療費控除と寄付金控除がメインです

寄付金控除の方は、最近は知名度が上がってきて
殆んどの人が知ってる? 『ふるさと納税』

返礼品にはお米やお肉などもあるのですが

我が家で一番、好評なのは

北海道上士幌町アイス  ←y01.gif
4年連続で同じ自治体に寄附をさせて頂いてます。


色んな種類の味と、濃厚ミルクのアイスは食後のデザートには丁度いいとのことkira01.gif
テンション上がったのか、娘がアイスを積んで写真を撮ってました




毎年、同じ自治体に寄附をしていると、その地域『上士幌町』に一度行ってみたいと
考えるようになってしまいました。onpu07.gif



そんな事を考える人、結構いてたりして・・・









健康第一

2019年01月29日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif



最近、このトマトジュースにハマっています

トマトジュースって、人によって好き嫌いがはっきりしているみたいですが
そのまま飲んでも美味しいし、ビールと混ぜても美味しいです。
また、ラベルにある様に体にも良いみたいですね。
(トマトジュースの宣伝ではありません)
本当に美味しいんですkya-.gif

**************************************



先日、大学時代の友人と新年会(同窓会)をしました。

梅田のチェーン店の居酒屋さんの後は、同級生が経営している
新地のスナックへbeer.gif

12人程、集まったのですが、半分ぐらいは久しぶりなので
同窓会のような新年会となり、昔話に花が咲きました。
若い頃と比べると、外見が大分変わっている人もいましたが
皆、よー飲むし、よー歌うし、にぎやかな飲み会となりました。


集まったメンバーの殆んどが、今年で52歳になるというのに
ほんまに、パワフルな人達やな~と、感心しておりました。

が、しかし
よくよく、話を聞いていると数人が、何かと体に悪いところが出てきておりました。aicon_bbs13.gif

高血圧で血圧を抑える薬を飲んでる人や
糖尿予備軍
肝臓に問題がありそうな人
痛風などなど・・・

気をつけや~ みたいな人が何人かいたんですbikkuri03.gif
それでも、お酒はやめれないみたいですkao-a20.gif

久しぶりに会って、本当に楽しい新年会となりましたが健康第一ですねbikkuri03.gif

また、集まる時も楽しく飲みたいので自分で出来る事から
体には気をつけていこうと思います。kira01.gif












店先の写真

2019年01月19日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今年のブログ投稿も早2回目となりました。


先日、昨年の4月に入社した石谷にウェーブ西宮の
過去の写真を見せる機会がありまして・・・
12年ってあっという間だなと思いながら、懐かしんでおりました。

今回は、店先の写真を少しご紹介させて頂きます。

※画像をclickすると画像が大きくなります
 興味のある人はy03.gifしてみてください


先ずは、いつもの足湯♨
以前、足湯の場所は、デッキがある休憩場だったんです
ポストの存在感がすごかったですbikkuri03.gif

こちらは、出来て間もない頃の足湯です         そしてこちらは先日塗装したばかりの足湯





続きまして、お店の入り口にある看板

ラミネートの文字看板が                立体文字に進化し



現在はこんな感じになっております




最後は、花壇

風の強い日は、鉢を店内に入れたりしていました。   


現在は、プランナーの竹村がいい感じに花を育ててくれてますh-06.gif


他にも、色々と写真はありますが今回はこの辺でkao06.gif






謹賀新年

2019年01月08日

2019年 

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜りありがとうございます。

株式会社ウェーブ西宮は6日より営業開始しております

スタッフ一同、本年も頑張ってまいりますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


***************************************

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今年のお屠蘇は樽酒で作ってみました。
樽の味がするお屠蘇も結構美味しかったですよ~kira01.gif


皆様にとって良い年になりますように・・・




さて、年末にご紹介したブランコや看板に続き足湯の方も壁面を塗装しました。


コチラは塗装前の足湯 ↑



塗装後の足湯です ↑  画像をclickすると大きくなります


あと、看板の方もポスターを貼りました


新年から、ウェーブ西宮のお店の前はちょっとだけキレイになっております。
気分も新たに今年も頑張りますb-ganba.gif


1 27 28 29 30 31 84

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り