かっこよくなったベランダ
2020年07月04日
投稿者:竹村 康恵
マイブーム
2020年07月03日
投稿者:宮安 孝昌
少しずつ日常を取り戻しつつある最近ですが、まだまだ油断は禁物です。
僕も少しずつ密を避ける様に時間帯や場所を考慮してボチボチ飲みに行ったりも
できる様になりました。
兵庫県での感染者はとても少ないので、一安心ながらもいつ緊急事態宣言の様な
状態に再度なってもすぐに対策ができる様に日ごろから心がけています。
子供も小さいですし、どこでかかってくるか分かりませんが、体温測定など
小学校や幼稚園でもしっかりと計測してからの登校・登園なのでその辺りは
安心して送り出せますね。
さて少し前置きが長かったですが、最近のマイブームをご紹介します。
それはこれです↓
そうです。
ワサビです。ワビサビです。
しかもキザミです。
食べると口に少し茎の触感が残るタイプです。
以前妻がかっぱ巻きにキザミわさびが乗っているお寿司を食べた時にハマって
それから僕もハマりました。
つ~んとくるあの感じがとてもおいしいです。
宮安家では豆腐に乗せたり、お肉と一緒に食べたりします。
普通のワサビと同じようにお刺身にもちろん合います。
この写真のワサビは阪神今津駅の南のコーナンに行くまでにあるAコープという業務用スーパー
で購入しました。
時間がなくてゆっくり見れませんでしたが中々よさげな食材も多く、
テンションの上がるお店でした。気になる方は是非行ってみてください。
一番くじ
2020年06月30日
投稿者:澤田 奈緒美
コンビニではよく『一番くじ』というのをやっています。
女子向けのかわいいキャラクターものやマニア受けするようなエヴェンゲリオンやガンダム。
男の子の好きそうな仮面ライダーやワンピースなど。
色々あります。
今回は・・・ファミマの一番くじの話です。
6月27日 13時半からスタートですと近所のファミマで見かけたんです。
『すみっコぐらし』のくじを。
なので27日の夜、娘といっしょにお散歩を兼ねてファミマへ。
なぜか息子もついてきましたが・・・
して2枚ずつくじを引いてみました。
結果・・・・
娘はA賞とF賞
息子はF賞とG賞
私はE賞とG賞
ということでやはり娘のくじ運の良さが発揮されました。

↑↑↑
これがA賞のぬいぐるみです。
それにしても娘はちょいちょい良いものをひき当てます。
息子はなぜか当たりません(笑)
この『すみっコぐらし』の一番くじ。
27日の午後から始まったのに29日は完全に終了していました。
E賞のチャームが全種類欲しかったのでちょっと残念です。
どこか別のファミマで残ってないかなぁ・・・とコンビニに用があるときはつついファミマに寄ってしまいます。
以上、澤田でした。
あじさい
2020年06月28日
投稿者:金丸 通世
いつもながらピザ
2020年06月27日
投稿者:石谷 勇悟
こんにちは!
営業の石谷です!
ここ最近は大阪兵庫でのコロナ感染者は0ではないですが、
かなり少ないですが、
まだ今までのような生活とはいきませんので、
我が家ではいつも通り
こんな感じです!
いつものドミノピザですが、
左と右上はいつも固定となっている
【エビマヨ】と【マヨじゃが】ですが、
今回初めて右下の【バーベキュー】にしてみました!
甘いかなと思いいつもは避けてましたが、
案外よかったです!
ちなみに最近
ピザが残ったときに美味しく焼けるように
オーブントースターを買ってみました!
パナソニック製と悩みましたが、
25cmのピザが焼けるということで日立製にしました!
そろそろ宅配ピザではなく手作りピザに手を出してみたいですね!