パン生地ピザ
2020年05月26日
投稿者:石谷 勇悟
こんにちは!
営業の石谷です。
緊急事態宣言が解かれたものの、
まだまだ気を抜けないですね。
飲みに行きたいところですが、
もう少し我慢我慢。
そんな時に私の独自のルートで仕入れた情報によると、
前にもブログでも記載していた、
【ドミノピザ】が水曜日限定で1枚の金額で3枚も食べれるという
最高なキャンペーンを、
最近では日曜日もやっているそうです。
もちろん早速注文しました。
ただその前に、
いつも頼む際に生地はクリスピー(薄い生地)で頼むのですが、
ふと【生地によって食べる量ってどのくらい変わるんかな】という素朴な疑問が浮かびました。
ということで今回は【パン生地】にトライ!!
Lサイズ3枚です。
普段のクリスピー生地なら石谷家は2人でLサイズ3枚を食べきります。
この日はコンディションも抜群に仕上げておきました。
最高ですねこのアングル。
生地が薄く見えますがちゃんとパン生地です。
で、最終的に食べ終えた結果は
すごい残りました。
なんなら1枚分ほど余りました。
限界まで食べました。
ピザなら何枚でもいけると思いっておりましたが、
現実は違いました。
豪語してすみませんでした。
※残りは翌日食べました
結論!
【クリスピー生地Lサイズ×3枚≒パン生地Lサイズ×2枚】
上記のような公式が完成しました。
もしピザを頼むときの参考にして頂ければ幸いです。
残った分は次の日に食べるので、
コスパ的にはやっぱりパン生地ですね。
ただ食べた感じ具材を楽しむときはクリスピーのほうが良いかな。
自粛期間は上記のようなことをしておりました。








西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください