カシューナッツ
2020年06月16日
投稿者:石谷 勇悟
こんにちは!
営業の石谷です。
先日インターネットでたまたま
苦楽園に【カシューナッツ専門店】があることを知り、
休みの日に行ってまいりました!
【豆仁】さんというお店なんですが、
カシューナッツだけでたくさんの種類が売っており、
悩むに悩んだ挙句、
左上 紅イモ
右上 生カシューナッツ
左下 一味醤油
右下 竹墨
4種類を買いました!
どれもすごくおいしくて、
紅イモ味はおやつ感覚で、
一味醤油は
お酒との相性抜群!!
お土産などにも好まれそうなので、
おすすめでございます!!!!
【豆仁】で検索してみてください!
quarto
2020年06月15日
投稿者:福田 理恵
『夏の外構改修工事』
2020年06月14日
投稿者:寺本 信一
次のおっきな車
2020年06月13日
投稿者:竹村 康恵
お勧めのお店
2020年06月12日
投稿者:宮安 孝昌
少しずつ巷のお店も人が集まりつつあります。
余談は禁物とはいいながらも時間や場所を選びながら普段の生活が
戻りつつあります。
宮安家ではそうは行っても、まだまだ子供たちを連れては飲みには
いけないねと言うことで、よく行く美味しいお店でテイクアウトを
しました。
お店の名前は『れんらく船』と言います。
話の面白い自分の親父みたいで、いつも頼りになる名物親父さんと
綺麗で肝っ玉のママさんと、美人看板娘さんの3人でやっているお店です。
お店は週末となれば予約でいっぱいになるくらいの人気店。
何といっても一度カウンターに座ればついつい話し込んでしまって
僕の様な若造にも本気で話を聞いてくれるので、気が付いたらあっという間に
時間が経っている。そんなお勧めのお店です。
テイクアウトメニューも豊富なので、先日お持ち帰りで注文しました
とにかく美味い。
マスターの一品一品丁寧に焼いてくれるお好み焼きは絶品です。
サイドメニューもとても豊富で、僕はいつもうどんの醤油焼きを注文します。
まぁ今日も何人で食べるねんっていうくらいの量を買って帰って
ビールを飲みながら美味しい料理をいただきました。
お近くの方は是非行ってみてください。
ランチもやっているのでお勧めの定食屋さんとしても最高です。