ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

シーサイドランチ

2019年11月14日

投稿者:澤田 奈緒美

先日、なかなか予定が合わなかった友人とランチに行って来ました。

1年ぶりくらいのおしゃべりタイムでした。

その友人が見つけてくれたお店です。

ちょっとわかりにくい場所にありますが……

とっても雰囲気の良いお店です。





他のお客様のご迷惑になるのでこれ以上写真はとれなかったのですが……

お料理は



こんな感じでボリューム満点。

プラス、パンとスープは食べ放題。

写真は取り忘れてしまいましたb-gaaan.gif
隣の席とも少し離れていて広々としていてゆったりとくつろげました。

平日だったこともあってかなりゆっくり出来ました。

週末はきっといっぱいになると思いますが平日ランチには穴場かも。

次回は他のメニューにも食べてみようと思います。

でも、いつ行けるかな〜。

子供無しでゆっくりママ友ランチしたいお店でした。

以上、澤田でした。

感謝祭のお礼

2019年11月11日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です。

昨日の感謝祭には、たくさんのご来場をいただきありがとうございました。

また、チャリティバザーへの商品を寄贈いただいた皆さま、
初出店の白澤薬局さま、抽選会景品ではオリーブの実さま、
すばる福祉会の皆さま、クレープのBERRY’S CAFEさま、
お手伝いいただいた職人さんと先生、
駐輪場をご提供いただいた清田診療所さま。
本当に多くの方にご協力いただいているんだなぁと、改めて感じました。
ありがとうございました。


その感謝祭、初出店の白澤薬局さまのコーナーで、

これ、皆さま、体験されましたか? 肌年齢です。

社内で ものすごく盛り上がりました。

実年齢は言えませんが・・・
40代の同い年で、27歳と28歳の判定でもめてましたが、
これは早生まれかどうかの違いで決着したようです。

また別の40代の同い年で、51歳と37歳は、男性と女性の違いでしょうか?

30代も20代も社内の男性は、実年齢より、肌年齢が高かったので、
男性は高いのか?と思っていたら、同じ20代の男性職人さんは18歳の肌年齢。
・・・私の勝手な解釈を、打ち崩してくれる結果が出ていました・・・

感謝祭も無事に終わり、社長の奥様とT君からの差し入れで
 → メニュー → 
みんな、ほっと一息。
私はいちじくとクルミと干しブドウのをいただきましたが、美味しい。
思わず、検索してしまいました。

今から、チャリティバザーの売上金84,476円を日本赤十字社へ寄付してきます。

皆さま、ありがとうございました。


おやさいガーデンTIERRA

2019年11月09日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

だいぶ肌寒くなってきましたね。

さて、以前テレビでやっていて気になっていた「おやさいガーデンTIERRA」へ

ランチへ行って来ました!!こだわりの野菜を熊本県から産地直送で取り寄せてるようです。



姉が注文したのが日替わりランチの油淋鶏。この一食がラス1でしたkira01.gif


私が注文したのが豆乳を使ったグラタンです。

新鮮野菜が盛り沢山で食べ応えがありましたhana-ani02.gif平日に行きましたが女性に人気なようで

少し並びました!!気になる方はぜひonpu07.gif
さて、明日は「12周年ウェーブ西宮わくわく感謝祭」になります。

皆さまのご来場をお待ちしておりますwelcome01.gif

『秋の設備改修工事』

2019年11月08日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

最近 やっと長袖シャツを着用したテラモトでございますaicon339.gif
(といっても 昼間は半袖シャツで奔走しておりますが。。。 ^^;)

 

さてさて

 

今回はここ数年 キッチンパーツ交換工事依頼が多い

 

ビルトイン食洗機取替工事の様子です

 

まずは

 

いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif
 

 


 

以前 キッチンメーカーから聞いた話しでは

 

ビルトイン食洗機の普及率が60%を超えて70%に近いくらいあるそうですので

 

私どもへの工事依頼も増えるはずですよねb-ganba.gif
 

そして

 

工事後がこちらです18_a_after.gif
 

 

 


 

 

すみません

 

ちょっと 写真の角度が悪いですが

 

短時間でしっかり取替出来て

 

お客様にも喜んで頂いたので安心しました。

 

m(_ _)m

 

 

 

❀植え替え❀

2019年11月07日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

先日、10日(日)に催す「感謝祭」前に、花壇の植え替えをしましたh-06.gif
正直花に詳しいわけではないのですが、お花の説明を一つ一つ読みながら、

寒さに耐え、春先まで楽しめる花を選定してきましたaicon360.gif

 

上段の後ろには背が高いレースラベンダー、前列には色鮮やかなガーデンシクラメンを。

下段にはパンジーをメインに、右端にはコロロというお花を植えてみましたheart-ani02.gif
 

コロロはいくつかお花の色があるようで、植えたのはマンゴー。

咲き進むにつれて花の大きさや形が変わるようです。

またドライフラワーみたいな感触らしく、切り花にして花瓶に生けたり、

ガラス容器に入れてインテリアとしても楽しめるそうkira01.gif
 

どんな感じで育ってくれるのか楽しみですaicon_bbs14.gifonpu10.gif

1 165 166 167 168 169 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り