ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

ふるさと納税

2019年10月21日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です。
 
∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:∞*:;;:*∞*:;;:*∞

      11月10日(日)の10時~16時 開催
         ウェーブ西宮わくわく感謝祭
      ※感謝祭のバザー品を募集しております。
  
       持ち込みでも、回収でも大歓迎です。
  ※回収の場合、0120-530-736までご連絡ください。

∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:∞*:;;:*∞*:;;:*∞


随分と秋らしくなってきましたね。紅葉はもうすぐでしょうか?

さて、皆さま、ふるさと納税ってされていますか?
いつも鰻や果物とかを選ぶのですが、今年は思い切って、お肉にしてみました(#^.^#)
 → なかは → 
すごい量ですが、我が家では一回分です。

           
先日16日のお休みにいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです(#^.^#)

普段の安いお肉は おろしのタレで食べるのが好きで 買い足したのですが、
お肉と一緒についていた営業Kさんお勧めのマキシマムだけで十分。
結局、誰もタレを使いませんでした。いいお肉は違うんですね。

帰る時間がバラバラな我が家、いつもは気にせず、全部焼いてしまうのですが、
この日は帰るタイミングに合わせ5回に分けて、焼きました。男性陣だけ1枚半。
1枚でも十分なボリュームでしたが、食の細い甥っ子でも1枚半完食していました。
息子は「バイトから帰ってから残りの半分を食べる」という面倒なことをいうので、
最後の5回目は12時前でした(◎_◎;)

お礼の品を目的にしているのはどうか?とは思いますが、
せっかくの制度なので、毎年楽しみにしています(^^;


以前のブログでご紹介したBRUGGE洛北が 23日から、西宮阪急に出店されます。
今度もマフィンだったら何を買おうか、今からワクワクしています。
前回はその時間に残ってた種類しか買えなかったので、今回は早めに行って
全種類チャレンジしたいと思います。
皆さまもいかがですか?
その時はちゃんとトースターで焼いてから食べてくださいね。


ハロウィン

2019年10月20日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

気が付けば10月の後半!

色んなお店などでハロウィングッズがいっぱい出ておりますが、

先日コストコに行ったら


こんなタルトが出ておりました!

すごいハロウィンです!

ついつい買ってしまい、

食べましたがシナモンがベースな感じのタルトですごいおいしかったです。

ちなみに


またまた食べ過ぎてしまいました・・・・

自分で思いますが、

減量するという目標はどこいったんでしょうね・・・・・

北海道物産展

2019年10月19日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

急に気温が下がって、着る物に困ってしまう今日この頃ですkao-a20.gif
さて先日、北海道の物産展に行って来ました!

北海道の物産展は美味しい物が豊富で誘惑が多くて困ってしまいます。

お寿司、お肉、ラーメン等々kira01.gifどれも美味しそうですがご飯を食べた後だったし

どこも行列だったので諦めてこちらを食べました。



夕張メロンとバニラのミックス。夕張メロンの味が濃厚でとても

美味しかったですaicon339.gif
後は家でのお楽しみにこちらを。

  

じゃがポックルは友達が物産展に行くとよく売り切れているよ~と言うので

初めて買ってみました!!

ホントにサクサクで塩味が効いていて買って良かったなと思いました。

また違う物産展が開催されていたら足を運んでみようかなhana-ani02.gif

『秋の外装改修工事~その②』

2019年10月18日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

10月からの消費税増税後もありがたいことに各地を奔走中のテラモトでございますaicon339.gif
(もう 一部の方は来年工事のお話しをしておりますね。。。 ^0^;)

 

さてさて

 

今回は前回 ご紹介しておりました外装工事が無事 完了しましたので

 

そちらをご案内しまーす☆

 

まずは

 

工事中 この時期 いつもの「台風襲来」予報でしたので

 

一旦 工事中断してこちらのようになりましたaicon66.gif
 

 


 

写真でも分かるように仮設足場のシートを巻き付けて

 

強風時でも風の影響を最小限にする方法でとても大事な台風時の対処策なんですaicon_1.gif
 

(私も強風前に全て現地確認して来ましたkao07.gif

 

そして

 

その台風の影響が無くなり

 

しっかり完成しましたのでこちらになります18_a_after.gif
 

 



 

 

屋根の縁切り・外壁目地の仕上り度合い(伸縮性有無)・配管支持材の交換後の再塗装等

 

各チェックリストを確認しながら無事に引き渡しが完了して

 

いつもながら安心して各施工写真集を纏めてお客様にお渡ししたいと思います。hiyoko04.gif
 

 

打ち替え

2019年10月17日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

後はお引渡しだけとなった鉄骨のお家 house02-1.gif
工事が始まり天井を解体した際、雨漏りしている箇所を発見していました。

塗装屋さんにも協力してもらって調べていくと、上階の外壁のシーリングで怪しい箇所があり、

試しにホースで水を流してみると、水がボトボト・・・b-orooro.gif
 

一旦、雨漏りしている箇所のシーリングを撤去し、

    
しっかりと充填!

  
職人さんも、出来る範囲で気になる箇所の打ち替えをしてくれたり、増し打ちをしてくれました。

 

雨漏り箇所も処置できて一安心f01.gif
お部屋もキレイになったので、気持ちよく過ごして頂きたいと思いますaicon_bbs14.gif
 

 

1 191 192 193 194 195 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り