ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

初詣♪

2018年01月16日

投稿者:宮安 孝昌

西宮市に住む方なら多くの方がご存じあろう西宮戎のお祭り。
1月9日、10日、11日の三日間は周辺の道路も封鎖されて、昼間から大渋滞が起こる期間です。
その周辺住む僕としては毎年この季節になると抜け道などを駆使して、現場に打合せに奔走します。

今年は10日が定休日と言う事もあり、前日の9日にお参りに行ってきました。
え?なぜ前日なのかって?
それは「商売繁盛♪酒持ってこい!」と言うだけあってお酒好きの恵比寿大黒様にあやかって僕も飲むからです♪

でも今年は前戎に行って正解でした。
子供たちとゆっくり手をつないで歩けるくらい空いていて、とてもゆっくり参拝する事ができました。

毎年まぐろにお金をはりつけてお参りをするという独特の風習がある神社なのですが、マグロの前には行列ができているので僕はいつもこそっと写真だけ撮って終わります。

今年のまぐろも大きかったです。
本殿でのお賽銭と今年一年のお願いをした後は、恒例のおみくじを引きます。
毎年あまり良いのが出ないのですが、今年はばっちりです。

いい一年のスタートを切れました。
今年もバリバリ楽しいお仕事が出来ればと思います。

ウェーブ西宮 宮安

ふるさと納税

2018年01月14日

投稿者:澤田 奈緒美

2018年最初のブログとなりました。

本年もよろしくお願い申し上げます。



昨日帰宅したら年末に申し込んだふるさと納税の返礼品のうちのひとつみかんが届いておりました。






が・・・

私が帰宅した時にはこの状態でした。



半分以上なくなっておりました。

どうやら娘が9個食べたようです。

そして果物があまり好きでない息子も2個ほど食べたようです。

でも・・・・9個は食べ過ぎですよね。

箱に書いてあった通りめっちゃ甘かったそうです。

ただ外気温が寒かったこともありかなり冷え冷えの状態で届いたそうです。

主人曰く冷凍ミカンの一歩手前だそうですb-yuki.gif

きっと今日帰宅したら空箱になっているのではないでしょうか・・・


以上、澤田でした。



2018初ブログは・・・

2018年01月12日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 年がかわり初めてのブログです。
 今年もよろしくお願いいたします。
 
 
 休暇前からの喘息がすっきりせず、年末の掃除もほとんど出来ずに
 年を越してしまいました。
 
 年越し蕎麦、美味しくいただきました
 
 
 年が明け、お年賀では・・・
  ⇔  ⇔  
  Cozy Cornerの迎春ケーキ       桂利久の半生菓子          桂新堂の双六
 昨年1月8日のブログで12個入り      ここもよく買います     海老せんが数種類入った外箱はサイコロで
 今年は9個入りでした         年始に和菓子は外せません    甥っ子と二人で双六遊びをしました
 
 
 門戸厄神へ 毎年恒例の初詣に行きました。あまりに人が多く、写真は諦めました。
 
 
 初売りでは以前から欲しかったCAMPERの靴PeuをGetしました。
 
 本当は少しハイカットのタイプが欲しかったのですが、脱ぎ履きが大変そうで諦めました。
 
 
 今年も、時々(?)食べ物ネタを織り交ぜながら、ブログを更新していきますので
 お付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 

お正月休み

2018年01月11日

投稿者:福田 理恵

2018年が始まりました。今年もよろしくお願いいたしますhana-ani02.gif
今年はこの方の年ですよ~inu.gif


日光浴中の武蔵でございます!今年も何度もブログに登場するかと思います(笑)

お正月休みは家族で初詣へ行ったり友達と新年会をしたり、セールへ行ったりと

お休みを満喫しておりました。



今年のおみくじはこれでした。大吉onpu08.gif
いいおみくじはお財布にいれておいた方がいいらしいです。Uさん情報。

知らなかったので神社の木にくくりつけてしまいましたicon_confused.gif
いい年になるよう頑張っていきたいと思いますb-ganba.gif
以上、営業事務の福田でした。

『2・0・1・8』

2018年01月09日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

新年あけましておめでとうございます

今年も何かと奔走中のテラモトでございますaicon339.gif
(今年こそは何事も落ち着いて物事に向き合いたいです。。。 ^_^;)


さてさて

先日 工事させていただいた

リビングの床改修作業の様子をご紹介いたしますcake-1.gif
まずは

工事前がこちらです18_a_before.gif



写真では分からないですが

阪神大震災や木造家屋の経年劣化で床が水平状態ではなく

最大 数センチ単位で傾斜が発生しているため

なかなか床基準を合わせるのも一苦労なんですよ。。。b-orooro.gif

そして

工事中がこちらです


DSC_0388




床下の状態をひとつひとつ確認しながら

何とか完成しましたのが

こちらです18_a_after.gif




と言うことで

今年もご愛顧賜りますよう

宜しくお願い申し上げます。


1 251 252 253 254 255 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り