ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

ご報告

2024年08月27日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業担当の石谷です!

先日当社のDMでもご報告させていただきましたが、

私石谷は7月の末にて2児の父となりました!

2歳違い女の子です。

先日1か月検診も問題無く終わり、

健康に育っており何よりです。

 

1ヶ月検診も終わり、

少し出かけてみる事となり、

初めての家族4人でガーデンズに行ってきました。

ちなみに妻は1か月ぶりの家と病院以外の外出です。

 

初めての4人外出ですが、

ベビーカーは今まで上の子が乗っていたけども

妹が生まれたことにより、

妹のベビーカーとなってしまいました。

どうしようかなと思うところですが、

こんな時のことも想定して準備していたのがこちらです


ベビーカーの後ろに取付できるセカンドシート的なやつです。

これでベビーカー問題も難なくクリアし、

1時間ほどでしたが楽しめました。

途中からは乗らずに


一緒に押してくれておりました。

 

すごく良い物があって助かります。

 

是非オススメグッズあれば教えてください!

布引ハーブ園

2024年08月25日

投稿者:福田 理恵

皆さまこんにちは、営業事務の福田です。

お盆以降も暑さが続きますね。

熱中症にお気を付けください。

 

お盆休み中に「布引ハーブ園」へ行って来ましたhana-ani05.gif
ロープウェイで山頂まで向かいましたが、全面ガラス張りのゴンドラは360度

景色を見渡せるので、年々高いところが苦手になっている私にはなかなかスリリングでしたkao29.gif
  

神戸の街並みを一望できましたよkira01.gif
     

  

様々なガーデンとひまわり畑、景色に癒されましたyotuba12.gif
ハンモックやハーブの足湯などもあり、老若男女が楽しめる場所だと思いました♪

 

『2024年 夏のサッシ改修工事』

2024年08月23日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

いつになったら涼しくなるのでしょうか!?

 

と言っても猛暑の夏でも、各地を奔走中のテラモトでございますaicon339.gif
 

 

さてさて

 

今回はご存じの方も多いかと思いますが、省エネ支援事業の一環で、

 

内窓設置の事例をご紹介しまーす☆彡

 

まずは

 

いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif
 

 



 

 

おっ?!

 

和室の障子がありますね・・・

 

今回はここを断熱ガラスにして、障子のように、外部から見えにくいような感じに

 

させて頂いた内窓がこちらになりまーす18_a_after.gif
 

 

 


 

ドーンっと

 

2か所同時に新設しましたが、

 

『障子のように張替する必要もなく』 『夏は涼しく、冬は暖かい』

 

『結露対策になる』 『掃除がしやすい』

 

このようなメリットがある上に、補助金ももらえるので、大変 問い合わせ、工事依頼が多く、

 

専門職人さんがかなりいっぱいの状態ですね。。。 b-orooro.gif
 

まぁ  それでも

 

少しお待ち頂いても、しっかり仕上げさせていただいておりますので、

 

窓廻りにご興味のある方はi01.gifi01.gifi01.gif
 

 

お盆休み

2024年08月20日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

お盆休みに、高知に帰省してきました。

久しぶりに地元の友達と会ったり、実家で少しゆっくりしたり。

ちょうど地元のお祭り「よさこい祭り」が開催されていたので見に行きたかったのですが、

暑さに負けてTV観賞になりました hiyoko10.gif
 

 

滞在中、どこかに子供を連れていってあげたいなぁと思い、太平洋に面した小さい水族館に行ってきました。


 

 

ウミガメやアシカ・カピバラなどにエサやりが出来るのですが、子供は怖がって断固拒否。

でもペンギンが仰向けになって泳ぐ姿には喜んでおり、唯一楽しそうにしていました onpu10.gif
そのうち、海遊館や神戸須磨シーワールドにも連れて行ってあげたいなと思います aicon_bbs14.gif
 

 

 

夏の思い出~♪

2024年08月18日

投稿者:宮安 孝昌

お盆休みは息子と娘のラグビーの合宿があります。
毎年兵庫県のスキー場のハチ北高原にある合宿場で行います。

今年も家族総出で参加してきました。
6年生の娘にとってはこのメンバーでやる最後の夏合宿です。


コーチも子供たちも気合十分で合宿に取り組みました

6年生は子供たち同士だけでなく親同士もとても仲のいい学年です。
今年はみんなで唐傘を揃えて楽しみました笑

仲良しの親御さん達で近くのHachikita Baseというホテルに素泊まりで泊まりました。
部屋は昔ながらの和室ですが、1階の食堂?には人工芝とスノーピークのイスとテーブルがあり、ちょっとしたキャンプ気分を味わえます

値段も安くとてもいいホテルでした。

最後までドロドロになって練習していましたが何より娘の気合の入り方が声を掛けれないくらいで、
闘気がすごかったです


グランドが土なので足から腕から生傷が絶えません。
テープを巻いて、それでも気合を入れて練習していました

練習の最後の方で、子供たち対保護者の試合もしました。
もちろんフルコンタクトです

校長にタックルされてお手本の様なオフロードパスをする娘のワンシーンです笑
子供たちの凄さを改めて体で感じる瞬間でした。

残すところ後3~4カ月となりました。
最後まで頑張って欲しいものです

1 27 28 29 30 31 495
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り