ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

冬の共

2014年11月18日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

 

朝晩の寒さが厳しくなってきましたねf01.gif
 

急に冷え込んだ先日。今季初めて事務所の暖房がONになりました!

 

幸せ~~~heart-ani02.gifっと有り難さを感じながらも、上半身は温かいのに足元は・・・

 

寒いaicon_bbs10.gif!!!

 

毎年ハロゲンヒーターを足元に寄り添わせながら使用しておりましたが、

 

それが故障してしまい、早く次の暖房器具を用意しないとっ(汗)と考えていたところ。。。

 

IMG_2550
 

‘‘デスクヒーター’’という、希望にピッタリのネーミングの商品が到着!!

 

どんなものか、試しに会社で購入してくれましたkaeru_thank.gif
 

感想としては、、、

 

ハロゲンのような急速で高温の温かさはありませんが、

 

底冷えはなくなって、ボヤッと、フワッとあったかいです。

 

一日中デスクワークの時はいいですねonpu10.gif
 

 

まだ真冬でもないのに早くもこの子に頼っているワタシ・・・

 

この冬乗り越えれるか、少し不安ですaicon_bbs12.gif
 

 

 

感謝祭♪

2014年11月16日

投稿者:宮安 孝昌

おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
11月9日に弊社の8回目の感謝祭をさせていただきました。
当日は前後一週間きれ~な晴れ間が続いているその真ん中の雨の日でした。
これで実は4年連続雨と言う非常に非情な天候でした。
が、毎年たくさんのお得際様からのご支援の元、今年もたくさんのバザー用品が集まりました。
IMG_6799 今年は例年よりバザーの商品のランクが高く、中古品というより新古品に近いものや、手作りのリース、植木、一度も使ってない蒸し器やデジタルフォトフレームなど高価なものが多かったです。
また当日の小雨の中、設営に頑張ってくれた大阪ガス、福祉会の方々もお疲れさまでした。

IMG_6806
毎年のごとく僕は着ぐるみ担当ですので、一日中フリーに御手伝いに走り回っていました。

IMG_6803 IMG_6798
また来年もよろしくお願いします。

 

ウェーブ西宮 宮安

昨日の事

2014年11月15日

投稿者:澤田 奈緒美

朝から元気にテレビを見ていた息子。

いつも通り声も大きく調子に乗っていました。

が・・・・・・

お昼過ぎに幼稚園から電話があります。

発熱しているとの事。

でも私が迎えに行くよりも帰りのバスに乗せた方が早いとの判断でバスにて帰宅。

夕方まで寝ていたようです。

私の帰宅後いつものクリニックへ。

なんかヘタレとゆうか・・・・ぐずっているというか・・・・

しんどそうにしてました。

しかし・・・・・・・

調剤薬局での待ち時間の間にTSUTAYAをちょっとのぞいたら・・・・

めっちゃ目につくところにクレーンゲーム。

しかも中身は『妖怪ウォッチ』だらけ。

で、いきなり目が覚めたかのように元気になる息子。

そして運よく妖怪メダルが手に入りました。

定価180円の商品に400円使ってしまいました。

ちなみにこんな感じのものです。
↓↓↓
480681600ALL
実は初めてパッケージに入っているのを見た私です。

でも、もったいない・・・・と思ったのは言うまでもありません。

そんな息子ですから今朝はとっても元気になってました。

まったく・・・・

とはいえ子供は元気なのが一番ですね。

クリニックの先生のお話だとインフルエンザも流行り始めているようです。

皆さま、手洗いうがいの励行を心掛けて下さいませ。


以上、澤田でした。

ランチ

2014年11月13日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです


感謝祭ではたくさんのご来場をいただき ありがとうございました。

バザー品をご提供いただいた皆さま、いつも忘れずにお声掛けいただき
本当に感謝しております。


お天気は相も変わらずでしたが、楽しんでいただけましたか?


『感謝祭がマンネリ化してきた』とのお声をいただきました。
また、『雨が多いのに外回りのクイズラリーは傘をさしながらは危ない』と言うお声も・・・
次回感謝祭の頃には、皆で考えてみたいと思います。
7月には感謝祭の内容を考えるので、良かったらご意見をお聞かせください。



さて、11月4日、午後に育児休業中のUさんとYくんに会いに お家へお邪魔した日のお昼、
久しぶりに母と妹と休みが合い 3人でランチに行ってきました。


甲東園の U cafe’


自然食のお店で本日のメイン3種から1品と惣菜1種盛りのランチプレートです。
3人いたのに頼んだメインは3人とも同じ『豆腐の春巻き』でした。

ランチ

違うメインにしたら写真も楽しめたのですが・・・すみません。

きっと、後でお腹がすくだろうとデザートも注文

私はスコーン2種盛りです。(母と妹は抹茶のタルト:写真はありません)

          デザート


これがとっても美味しくて、思わずUさんへのお土産にしてしまいました。


Uさんから息子に『見せてあげて(^^♪』と送ってもらった写真です。
息子からYくんへの 出産祝いのカピパラくんパペットとお昼寝中です。
カピパラくん、Yくんの後ろにいるクマさんは、ウェルカムボードのモデルのクマさんだそうです。


                    パペット

                    ・・・かわいい・・・

癒されますね?


息子にこんな時期があったのか、さっぱり覚えておりません。
歳の近い従兄弟たちもいたので、揉みくちゃだったからでしょうか?


息子が幼稚園の頃から知っているUさんは 息子に思い入れがあると言ってくれましたが・・・
母がこれではダメですね^^;



また、会いに行きたいなぁ(^○^)








『いよいよ明日は感謝祭です!!』

2014年11月08日

投稿者:寺本 信一

どうもぉー

 

11月に入ってもお昼間は半袖シャツ1枚で

 

各現場に行っているテラモトでございますaicon339.gif
(でも 朝晩は軽めの長袖は着ていますが・・・ ^^;)

 

さてさて

 

いよいよ 明日は弊社の年に一回のイベントで

 

お得意様や地域の方への還元も兼ねた

 

「感謝祭」を開催します

 

そこで

 

毎年 皆さまからのご厚意のバザーもたくさんありますので

 

お楽しみにしてくださーぃ☆

 

 

その様子をチラッとお見せしますねkao02.gif
 

 

 

20141108_173438

 

1 363 364 365 366 367 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り