参観日
2013年02月22日
投稿者:澤田 奈緒美
先週の水曜日は参観日でした。
参観日といってもお遊戯会みたいなものですが。
3月20日に卒園を迎える娘の幼稚園最後のイベントでした。
なんだか毎日セリフを練習したりしていたのですが何をするのかイマイチわかってませんでした。
『ルイスと未来泥棒』の劇でした。
実はディズニーにかなり疎い私には何のことやら・・・・(-_-;)
息子のクラスは『くまのぷーさん』でした。
さすがの私もこちらはわかりましたが・・・・・
登場人物(動物)とゆうかぷーさん以外のキャラクターはさっぱりでした。
何故か昔から全くもって興味がなく覚えられないんです。
でも娘は何故か色々なキャラクターを知っています。
なんでだろ??????
やはりお友達や幼稚園の絵本などの影響でしょうか?
娘をもつ母としてはもう少し興味を持った方が良いのでしょうか?
でも…何となく覚えれないような気がします。
以上、営業の澤田でした。
いくつになっても・・・
2013年02月19日
投稿者:金丸 通世
「外構工事が始まりましたぁ!!」
2013年02月16日
投稿者:寺本 信一
いやぁ~
先日のバレンタインデーでお客様からと会社の女性スタッフから頂いた
チョコレートを母親にガッチリ食べられていた
テラモトでございます
(恐るべし お・か・ん。。。 ^_^;)
さてさて
前回のブログでお知らせしておりました工事が
始まりましたのでちょぃとご紹介します
まずは解体工事の様子ですねぇ~

うぅ~ん
今日は親子共演!?でガンバってもらってますが
想定しているよりも強固に作られているので
なかなか進まない様子でした。。。
それでは
次回 もう少しカタチが出来上がってきている風景を
ご紹介しますので
しばしお待ち下さいませ
m(_ _)m
キャンドルナイト☆~
2013年02月15日
投稿者:竹村 康恵
ダンシンオールナイト
2013年02月14日
投稿者:宮安 孝昌
こんばんわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日仲の良い友人の結婚式の二次会がありました。
音楽好きの2人の二次会は大阪の音楽好きの集まるクラブの様な所でした。
音楽を楽しむために、余興と呼ばれる余興は一切なし。
ビンゴゲームくらいでした。
そこで、僕たちは頼まれてもいないのに手を挙げました。
「俺達がやらなきゃ誰がやる?!」
パヒュームの好きな新婦でしたので、パヒュームのチョコレイトディスコを完璧な振り付けで踊りました。
会場は爆笑の渦でした。
構想から約1カ月。何度も何度も挫けそうになりながら、どれでも踊って、踊って、頑張りました。
またこんな機会があれば楽しみたいです。
ダンスの衣装は全身タイツにアフロのかつらに変てこメガネです。女性物のパンツは愛嬌です。

一番左が僕です♪