ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『明日は我が地域も。。。』

2014年09月01日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今日から9月が始まり今年も残すところ

 

あと4カ月ですねぇ

 

昨日 おせち料理を食べたぐらいの記憶に感じる

 

テラモトでございますaicon339.gif
 

 

さてさて

 

今日は9月1日で防災の日です!!

 

昔々 大震災等があり

 

最近ですと大雨による土石流から大災害が日本ならず海外も発生しております。。。b-orooro.gif
 

「ここ数年の異常気象は地球温暖化の影響でしょうか!?」

 

ちなみに

 

下記が弊社のある西宮市内の防災マップですので

 

よろしければご覧くださいませ (_ _)

 

 

kouzui-south

お庭の解体

2014年08月31日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。


お庭工事の初日、植木の中に隠れていた蜂の巣に慌てふためいたW様邸house04.gif
 

たま~に蜂の姿を見ますが・・・

あれからは順調に工事が進んでひと安心f01.gif
 




植栽の伐採が終わり、

①

ブロック塀を解体し、

②

重機を使って一気に土を掘り起こしていきます。

③




頻繁に自転車を使うW様ご家族。

家の裏側に自転車置き場があって、

そこから狹い通路を通らないと出すことが出来ない上に、

少し植木にハンドルが当たるだけで葉がカゴの中に入ったりして、

ストレスがたまる毎日を過ごしておられましたaicon_bbs13.gif
 

なので「自転車をもっと出し入れしやすくしたいb-onegai02.gif

 

というのが今回の工事のきっかけです。

 

土を掘っていくと、雨水のパイプが出てきたり電気の配管がでてきたりと、

色んな障害物があって焦る事もシバシバaicon_bbs10.gif
 

ですが何とかプラン通りに進め、

 

今までのストレスが解消できるように仕上げて行きたいと思います!!

 

 

 

 

 

おいしいお弁当

2014年08月30日

投稿者:宮安 孝昌

おはようございます。

今日も元気なウェーブ西宮の宮安です。

先日神戸の灘区のお客様宅へ打ち合わせに行った後、気になるお店のお弁当を買いました。

これです。

IMG_6042

ものすごいボリュームで、お店のおすすめ弁当です。

白い唐揚げと黒い唐揚げの2種類あります。サラダがついて980円とお値段はそこそこですが、なんせ上手い!!

お店の看板はこちら!

IMG_6041

灘区六甲篠原にあるお店です。

出来上がりに15~20分ぐらいかかるので注文はお早めに!!

やらかくてかなりジューシーなモモ唐揚げが楽しめます。

よ~いドンのおすすめ3などでも紹介されてました。

ご賞味あれ!!

お店はこちら↓

無題

 

夏の家族旅行

2014年08月28日

投稿者:浦部 強

こんばんはb-ame.gifb-kumori.gif


ウェーブ西宮の浦部です。


前回のブログで紹介しましたが、お盆休みを利用して淡路島へb-drive.gif


淡路ワールドパークONOKOROというところ。 なかなか興味深いところでした。

ワールドパークの目的はミニチュアの世界遺産と足湯でしたが
私の好きな司馬 遼太郎(しば りょうたろう)作 『菜の花の沖』に出てくる
高田屋嘉兵衛が乗っていた辰悦丸が実物大で展示されておりました。

江戸時代の船は大きさに制限があったり帆は一枚しかつくっては
いけない法律があり転覆などの事故が度々おこっていたそうです。
その中でも法律をくぐり抜け大きさがギリギリセーフの辰悦丸は当時で一番大きな船だったそうです。

それが、この船です。

DSC_0141

このような船なのでよく転覆など事故がおこっていたそうなのですが、嘉兵衛さんは
生涯一度も事故をおこしたことがないそうです。
それにしても、よくこんな船を操縦していたなと思う形をしておりました。

ミニチュアもいろいろと見学してきました。
こちらは1/25の大きさの【ピサの斜塔】です。

DSC_0153

凱旋門やその他世界の珍しい建物が見れて受験生の娘たちには少し勉強の役に立ったみたいです。

足湯の写真ですが今回は自分が写ってみました。
海を見ながらの足湯です。

DSC_0160

海の風が心地の良い足湯でしたkira01.gif

泊まりは洲本温泉でゆっくりと温泉につかり、何かと癒された旅行となりました。b-hare.gif




















お盆休み

2014年08月26日

投稿者:澤田 奈緒美

毎年の如く、お盆は山口に帰省しました。

12日の夜に出発したのですが・・・・

事故渋滞につかまってしまい着いたのは13日のAM8時。

いつもなら途中で仮眠するのですが今回は無理でした。

実家に就いたとたん爆睡してしまいました。

お昼頃に起きてお墓参りに行ってきました。

2014-08-28_21.06.06


夜にはいとこたちと花火をして大はしゃぎ。



14日は梨&ぶどう狩りに行きました。

雨の予報が出ていたので午前中の早いうちに行ってきました。

子供たちはご満悦。

2014-08-28_21.04.31

しかし・・・・ぶどうは高かった~(>_<)

ご進物にできそうなほど立派なぶどうでしたけどね。



15日は・・・・

なぜか美術館で『ウルトラセブン展』なるものを催していたので行ってきました。

国道沿いにあった看板を見た息子にせがまれて仕方なくですが・・・

私にはさっぱりわからないし娘はつまらなそうでしたが息子は大喜び。

DSC_5160

しかも・・・

なんで怪獣の名前を知っている?????

主人は色々とじっくり見ておりました。

40代男性は結構好きなんでしょうねー。


16日は山口を出発。

ついでに錦帯橋へ行ってみました。

2014-08-28_21.03.13

20年数年ぶりに行きました。

昔に比べると寂れた感じもありましたが錦川の水は相変わらず綺麗でした。

当然子どもたちは水遊び。


で、その後高速でやはり渋滞にはまってしまったので着たくは21時ころとなったのでした。


遊び過ぎて疲れてしまったお盆休みでしたが子供達にはきっと楽しい想い出になったのではないかと思うのでした。


以上、澤田でした。


1 428 429 430 431 432 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り