ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

「2011年はどんな年に・・・」

2011年01月10日

投稿者:寺本 信一

「あけましておめでとうございます

 

     本年も宜しくお願いいたします」

 

って 

 

今日で もう何十回とご挨拶したでしょうか!?

 

恐らく かなりの数をご挨拶させていただいた

 

テラモトでございますぅaicon339.gif
(毎年ご挨拶する方が増えているのでありがたいですねぇaicon_welcome07.gif

 

さて

 

今回で3回目のご紹介になるのですが

 

毎年恒例の西宮神社で行われる

商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社、

 

兵庫県西宮市社家町の西宮神社で10日、

 

本殿参拝の一番乗りを目指す恒例神事「福男選び」が行われた。

 

約3千人が参加し、同県高砂市の会社員、竹本陵平さん(26)が

 

3回目の挑戦で「一番福」を手にした。

 

福男選びは鎌倉時代に起源がある伝統神事で、

 

上位3人がその年の福男に認定される。

 

 

とのことなんです

 

 

いやぁ~ 毎年 感じるのが

 

「ケガと争い事だけはしないようにしてほしいなぁ。。。b-onegai.gif

 

 

と思いますねぇ

 

それでは

 

また 来年お会いしましょ~ぅ!?

 

と言うと

 

「何でやねん  今年は始まったばっかりやがなぁ~aicon_1.gif

 

と言うことで

 

今年もこちらのスタッフブログをご覧下さいませ

 

m(_ _)m

クロスが貼られました

2011年01月09日

投稿者:竹村 康恵

 明けましておめでとうございますaicon_bbs14.gif  

 寒さ厳しかった年末年始、高知でも雪kira02.gifが降り、

 愛犬と一緒にこたつでうずくまっていたsreep_dog.gif 

 プランナー竹村です。

 
 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!

 
 さて、年をまたいで工事をしているY様邸ですが、

 後は床を貼って終わり!の状況。

 こちらはbefore

 

 で、こちらはafter

 


 棚が塗装されクロスも貼られると、やっと仕上がってきたなという感じがしますonpu10.gif
 

 以前にもご紹介しましたが、棚は壁に埋め込まれているので取り外せません。

 なので、クロスの職人さんがかなり苦労していましたがf01.gif  

 棚の間もキレイに貼って下さいましたkira01.gif
 

 今週で何とかお引渡しの予定。

 仕上がりが楽しみですaicon_bbs14.gif  

待望のプレゼント★

2011年01月08日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。ウェーブ西宮の宮安です。

明けましておめでとうございます。

今年も昨年より、より一層みんなさまのお声かけをお待ちしております(笑)

さて、先日、ある方から素敵なお土産をいただきました。

何となく言うた一言を覚えていてくれてしっかりと実現してくれましたapple.gif それがこれ↓



これなんだかわかります?そうおちょこです。

それが単なるおちょこではありません。

この時点で分かった方はかなりの酒飲み通?

その変わった点とは

 

良く見てみてください。

左のおちょこはちょっと横向いていますが、まっすぐ置けないんです。

お酒を入れたら飲み干さないと置けないというもの、

そして、右が穴があいているんです。

ということはずっと持っておかないといけない。しかも飲み干さないと置けないんですよね。

おもしろいでしょ?

 

これで家にくる飲ん兵衛たちを楽しませることができます。

日本酒に限りますが、なにか?(笑)

新年あけましておめでとうございます。

2011年01月06日

投稿者:浦部 強

 

新年あけましておめでとうございます。

ウェーブ西宮の浦部です。

ウェーブ西宮は本日1月6日より通常営業です。

皆様年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

お正月は結構天気b-hare.gif良かったですが

大晦日は雪が降ったり地域によっては大雪で実家に帰られる人は

大変やったと思います。

そして今日も新聞は雪マークb-yuki.gif まだまだ寒さはこれからです。

身体には気をつけていきましょう。

私の年末年始といえば年末は大掃除から始まり
年始は家族で実家に遊びに行き飲んで食って
お腹一杯になってしまいます。
毎年のことですが太り気味です。aicon364.gif その他 3日には子供達が遊園地に行きたいというので
ひらパーまで行ってきました。
ひらパーのベンチやいたるところにひらパー兄さん(ブラックマヨネーズ小杉)の等身大の
写真があり かわいらしくてちょっと笑ってしまいました。
4日には映画を見に行きました。
ハリーポッターシリーズ見にいってきましたが毎回ハラハラドキドキしながら見ています。
今回も結構おもしろかったです。
シリーズも次でラストみたいです。
「ポッターやその仲間達も大きくなったなー」と思いつつ
そら自分の子供達も大きくなるはなーと感心しながら見てました。
その子供達ですがすっかり大きくなって最近はアイドルグループの「嵐」ばっかり・・・
年末年始のテレビは私が興味のある番組は二の次で
嵐が出ている番組ばっかりでした。
紅白歌合戦まで嵐が司会だったので
今年の紅白は久しぶりに最後まで欠かさず見てしまいました。
そんなこんなで今回の休みも家族サービスしたり実家で元気な両親の姿も見れたりと
有意義な休みになりました。

そして
今日からまた1年頑張っていきます。

2011年良い年になりますように。

皆様今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

よいお年を

2010年12月28日

投稿者:澤田 奈緒美

ウェーブ西宮の年内営業も本日までです。

その本年最後のブログ当番になった営業の澤田です。

 

今年お世話になった皆様、

ほんとうにありがとうございましたaicon_welcome07.gif

 

今年はなんだか暑すぎて長い夏が過ぎて冬が一気に来たような・・・・

でもなんだか寒~いb-yuki.gif日とそうでないの温度差がすごいような気がします。

しかも、年始はかなり寒いような予報も出てますねaicon_1.gif

 

それにしても子供とゆうのは暑くても寒くてもどうして外に出たがるんでしょうか?

我が家は私の帰宅後、食事を済ませてから買出しに行くことが多いのですが

寒い時はお留守番しててほしいのに絶対に着いてきます。

とにかくお出かけ大好きです。

もしかしてうちの子だかでしょうかicon_question.gif

 

子供たちに風邪を引かせないようにしないといけませんね。

 


それでは、皆様よいお年をお迎え下さい。

そして来年もよろしくお願い申し上げます。

 

1 566 567 568 569 570 578
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り