ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

墨出し

2022年06月03日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

先月着工した現場。

解体が終わり、これから新しい間仕切りを建てていくのですが、

その前に大工さんと「墨出し」をします。

これは、間仕切りや扉を設置する為の基準となる線を出していく作業です。

 


 

大工さんが先に床を作ってくれたので、その床に墨つぼを用いてラインを表示していきます。

図面上で描いた間取りがちゃんと現場にはまるかどうか、答え合わせをする時間なのですが、

ドキドキしながらもとても大好きな作業です kaeru02.gif
 

確保したいスペースや電気配線を考慮しながら確認していくので、

問題なく作業が終わると一安心 f01.gif
 

後は間仕切りが建てられて仕上がっていく様子がまた楽しみです aicon_bbs02.gifonpu10.gif
 

 

 

 

 

初めての鶴橋・・・

2022年05月31日

投稿者:宮安 孝昌

先日、初めての鶴橋に行ってきました。
かなりディープな町でどこかで見たことのなるような、でもどこか
異国情緒の漂うようなとても不思議な町でした。

お目当ては鶴橋で美味しい韓国料理を食べようということで向かったのですが
阪神電車で西宮からすぐ行けるんです。
昔行ったときには中々電車の接続も悪く、行きにくい場所でしたが今はスムーズです。

電車の中でたまたま隣に座った方に色々教わって、鶴橋の中でも有名な韓国料理のお店
に向かいました。
まず驚いたのが駅を降りたらすぐにキムチの匂いがします。
降りた時点ですでに雰囲気は抜群です。ワクワクしながら店に入り、早速いっぱいです。

次々に出てくるどの料理もとてもおいしく満足感の高いお店でした。
また是非行ってみたいです。

お土産に山芋キムチを買って自宅で食べましたが、これまた絶品。
辛さのバランスも良く、もっと買って帰ればと逆に後悔しました( ´∀` )

リフォーム助成金

2022年05月29日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

ブログ以外で、ウェーブ西宮のホームぺージのトップ画面のバナーを
クリックされたことはございますか?


            
このようなバナーを設置しておりまして、
お家のリフォームをお考えの方には、是非ご覧になってほしいバナーですkira01.gif
『こどもみらい住宅支援事業』といいまして、
リフォームをお考えの方は補助対象工事が必要ですが
最大30万円の助成金を受け取ることができます。

この制度ですが、先日変更のお知らせがありまして・・・
簡単に言いますと
交付申請期限の延長:2022年10月31日まで→2023年3月31日

予算の変更:当初の予算542億円だったのが、令和4年度予備費で600億円加算され
合計1142億円となりました。

昨年のグリーン住宅ポイントが1094億円だったので、
前回よりも予算が増えたこともあり
予算をご心配されていたお客様もこれで一先ず安心かと思います。

詳しくは『こどもみらい住宅支援事業』 ☚クリックしてください。


その他にも西宮市お住まいの方、限定になりますが


『西宮市住宅リフォーム助成事業』の2次募集もございますので必見ですbikkuri03.gifbikkuri03.gif


どちらの助成事業も弊社で手続きできますのでお気軽にお声掛けください。

*******************************************

足湯の進捗状況

さて、しばしばブログにも登場する足湯ですが5月28日土曜日現在

立水栓の設置


足湯内の左官仕上げ、追い炊き配管、ゴム栓設置まで進行しております。




次は、屋根と壁の工事→タイル工事と進めていきますので
ウェーブ西宮のお店の前を通った時にでも気にしてもらえると嬉しいです。kao-a01.gif




道の駅

2022年05月24日

投稿者:澤田 奈緒美

5月も終わりですが・・・・

GWのネタです💦

ネタ切れ・・・・してます。

5月1日に突然思いついてドライブへ出かけました。

奈良の道の駅かつらぎへ。



朝はあいにくのお天気でしたが☔

TV📺で見たレインボーロールケーキが欲しいと主人が言い出しまして。

で、高速に乗ってしまうと奈良って意外と近いことを知りました。



これがレインボーロールケーキ🎂です。

なんだかとても派手なケーキですよね。

で、奈良と言えば柿の葉寿司🍣



娘の大好物だったりします。

ちなみに息子は食べれませんNG。

その後お昼ご飯を別の道の駅で食べたのちに・・・・

何故か日本橋へ寄って帰りました。

久々の日本橋でしたが、なんか変わってました。

オタクの街って感じがマシマシになってました。

その日本橋でこんなのを見かけました。



美味しかったのですが・・・

食べにくかった😓

そんなこんなで過ぎた1日でした。

たまにはドライブもいいもんですね。


以上 澤田でした。

FRP防水

2022年05月22日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です。

もうすぐ梅雨入りでしょうか?
洗濯は乾燥まで自動でしているので、雨で慌てて取り入れるということは基本ないのですが、
レインコートを毎日持って出かけるというのが、かなり苦痛です。


さてFRP(Fiber Reinforced Plastics)防水ってご存知ですか?
そのまま訳すと「繊維強化プラスチック」防水。・・・私にはさっぱり分かりません。

長らく閉めております当社の足湯でご紹介
   研磨・掃除・プライマー塗布後の 防水層です。

液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、

ガラスマット(ガラス繊維などの補強材)を  


敷き詰め、混合液を塗布し一体にした塗膜防水。

同じ作業で2層にし 防水層が完成   
この防水層は、継ぎ目のない優れた防水性能を発揮。
え~、混合液のニオイが苦しいです。職人さんってすごいですね~。

この後、中塗り塗布、研磨、トップコート?
足湯なので、少し作業は違いますね~>^_^<


足湯の完成はもう少し先になりそうですが、お楽しみに~(#^.^#)/




1 83 84 85 86 87 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り