ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

地域のみなさまに喜んでいただけるイベントやお得な情報をお知らせいたします

B-49:バリアフリーの浴室/西宮市

2016年12月19日

西宮市 Y様邸



18_a_before.gif
  

18_a_after.gif
【商品:タカラスタンダード】
在来浴室で冬場はとても寒く使い勝手も悪いと感じておられたため、
給湯器の交換の時期が来たこともあり併せて浴室も改装することになりました。
西宮市の助成金を利用することもあり手摺も浴槽横や浴槽マタギ部分に取り付けました。

B-45:浴室、給湯暖房機取替え/西宮市

2016年12月16日

西宮市 O様邸

  

18_a_before.gif              18_a_after.gif
【商品:TOTOリモデル WG】
以前から寒いお風呂とタイルの掃除しにくさが気になっており
同じマンションの方がキレイにされていたのがきっかけでリフォームに至りました。
断熱性の高いお風呂で掃除もしやすく同時に省エネ型の給湯暖房機も取替えて
リフォーム助成金も活用出来たので非常にお得でした。

B-21:こだわりの浴室空間/西宮市

2016年12月01日

西宮市 F様邸

  

18_a_before.gif                 18_a_after.gif
  

18_a_before.gif                 18_a_after.gif
【商品:浴槽 LIXIL シャイントーン浴槽、
パネル アイカ セラール 防水特注柄
腰壁タイル ガラスモザイク ジェムス
床 東り バスナリアルデザイン】
元々ユニットバスにするかタイル張りの浴室にするかを悩んでいらっしゃったので
たくさんの資料を集めて何度も打合せを重ねました。
最終的にはお掃除勝手の良いパネル仕上げにしながらも
腰帯にモザイクタイルをあしらってオンリーワンの空間に仕上がりました。

B-13:老朽化に伴うユニットバスの入替え/尼崎市

2016年11月29日

尼崎市 M様邸

  

18_a_before.gif               18_a_after.gif
【商品:TOTO リモデルバス】
デットスペースを有効に使うことで、
少しサイズの大きなユニットバスに入替えることが出来ました。

B-4:在来浴室からユニットバス

2015年10月26日

築40年の戸建住宅にお住いのお客様、狭い浴室の中に2層式の洗濯機が設置されており
浴室の入口には段差があり出入りが困難でした。
昔ながらのタイルの壁と床の浴室の為、冬は寒くて足も冷たくお困りの様子で、
次の冬までにはと、今回思い切ってユニットバスの入替を決断されました。

F邸浴室⑪段差
18_a_before.gif 冬は寒くて床がタイルのために足が冷える浴室。

F邸浴室入り口

18_a_before.gif 入口が狭く、段差もあり出入りが困難でした。

F邸⑥洗濯機
18_a_before.gif さらに浴室内に洗濯機があることで狭くなっていました。

F邸②
施工中kougu.gif
入口の開口部を拡張するために
狭くて出入り困難であった壁と段差を解体しました。

F邸④
施工中kougu.gif
出来るだけ大きな寸法のユニットバスを
設置するために、壁のタイルを一部解体しました。

F邸③
施工中kougu.gif
既存の浴室の床と浴槽を解体した後、
洗面室の床の高さにレベルを合わせて
バリアフリーにするために、コンクリートで
床を水平に打設しました。

F邸⑤
18_a_after.gif 新しくなった改装後のユニットバスがこちらです。

F邸⑧浴室洗濯機置き場 F邸⑦浴室物入れ
18_a_before.gif
F邸浴室⑩洗濯機置き場
18_a_after.gif 洗濯機置き場は洗面室近くの廊下にあった収納スペースに新たに作り直しました。

洗濯機置き場も新たに設置され広くなった浴室。
今年の冬は以前のような寒さや足の冷たさも解消され
大変なお掃除等のお手入れも簡単になったと、
新しく生まれ変わった浴室に大変満足されておられました。

1 5 6 7