ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

びわ湖バレイ

2023年06月08日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

昨年の春頃にテレビで『びわ湖テラス』の特集みたいなのがありまして
一度行ってみたいなと思っていて、ほぼ一年後に小さい希望が叶いました。

詳しくはコチラをクリック→ びわ湖バレイ
天気がよければ絶景ですkira01.gif

びわ湖バレイは冬時期はスキー場としてにぎわっているようですが
最近はオフシーズンも人気があるようです。

ロープウェイからの写真です



こちらはびわ湖テラスの写真



たまたま、結婚式をされているカップルがいてて縁起の良い日でしたkao06.gif

往復のロープウェイはそこそこの料金でしたが到着すると、
そこからはスキー用のリフトが無料で利用できたり、
アスレチックやドッグランスペースなどがあったり、
ブランコやちょっとした遊具も楽しめます。
子供が小さかったら喜ぶだろうなーと思いながら
風が心地よい一日を満喫させていただきましたonpu07.gif
景色のよいところでのランチも最高です

小学生の子供さんがおられる家族の方にもおススメですyotuba14.gif
























サボテン

2023年05月18日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

最近、うちの妻が緑の植物にはまってることもあり
私の家は観葉植物がどんどん増えていっている状態なんですk-04.gif



ゴールデンウィークに池田市の実家に帰った時のこと

実家の玄関先や庭には植木やお花🌸、サボテン🌵などが
ところ狭しと置いてありまして



そんな妻が「サボテンかわいいな~」と、見ていると

母が「サボテン🌵ってほってたらなんぼでも増えてくるねん。よかったら持って帰り」とのこと

で、沢山いただいて帰りましたkao06.gif


いただいたサボテンを買ってきた鉢に植え替えして完成したのがこちらのサボテンたちです。



サボテンってまたブームがきてるみたいですねbikkuri03.gif

近所のお店でも沢山売っておりました



時々サボテンを見ては癒されておりますonpu07.gif










西宮市住宅リフォーム助成事業のお知らせ

2023年04月28日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今回は西宮市にお住いの方へのお知らせとなります


西宮市では

住宅リフォームをされる場合に工事代金の一部が助成される制度がございまして
今年も一次募集と二次募集の時期が発表されました。

内容につきましては条件がございまして


西宮市にお住まいの方で西宮市内の施工業者を活用したリフォームをする場合に限られます。

助成金について
工事代金の10%が助成されます。
ただし工事代金は40万円以上が対象となり、
上限の補助金が10万円となりますので
40万円の工事の場合は4万円の助成金
100万円の工事の場合は10万円
150万円の工事の場合でも10万円(上限10万円の為)となります。

募集人数について
募集人数は一次募集、二次募集共に各60人
募集人数を上回る場合は抽選となります。
ちなみに毎年募集人数を上回り抽選となっております

募集期間や募集方法など詳しい事はこちらのオレンジの文字をクリックしてください
 ↓  ↓  ↓

西宮市住宅リフォーム助成事業


もしくは、



ホームぺージにある上記のバナーでもご覧いただけます。


国交省、経済産業省、環境省3省合同の住宅省エネ2023キャンペーンとの
併用はできませんので、助成金を活用される場合はどちらかを選択することになります。

ご興味ある方は株式会社ウェーブ西宮にお問合せくださいaicon_welcome02.gif

















陶芸体験

2023年04月13日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

12月の初旬頃に友人に「ちょっとおもしろい所あるから行こうや」と、言われ
連れて行ってもらったのがこちら ↓




私の後ろに見える
電動ろくろを使って陶芸体験をしてきましたkao06.gif
ちょうど、信楽で購入した茶碗が割れてしまったこともあり
今回は夫婦茶碗と作ることにしました。

粘土でこねた(かたまり)をろくろにのせて形をつくっていきます






ペダルを踏んで回転数を気にしながら粘土のかたまりの真ん中を軽く押さえたりして
出来たのがこれですkira01.gif









茶碗に色づけするための色を伝えて、あとはお任せ
釜で焼いて完成するのは3月頃と言われ届いたのがこちらの茶碗です





「我ながら上手にできたなー」と自画自賛しておりますが・・・



実は、ほとんど先生に助けていただきましたkao29.gif



以前に『手びねり』といやり方でビールグラスのような器を作成したことがありますが
土をさわっていると何となく心が落ち着きます。

たまにはこういった体験もいいものですねonpu07.gif







ウェーブ西宮のちょっとした行事

2023年03月26日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

先ずは足湯から・・・

先週の日曜日、3年ぶりに足湯を再開しました


その日は天気にも恵まれ30人ぐらいの方に遊びにきていただき
足湯♨を楽しんでいただきましたonpu08.gif

毎週、日曜日開催しております

しかし
昨日は生憎の雨b-ame.gif のため、中止となってしまいました。

雨の日はこのような感じで中止の告知しております




勉強会について・・・

弊社のリフォームアドバイザーは全員が建築業界に携わって10年以上のベテランですが、
地域で一番の物知りで提案力のあるリフォーム会社を目指し、
日々勉強だと考えておりまして、毎月定期的に勉強会を行っております。

社内では成功例や失敗例など皆で共有できる時間を作ったり
各メーカーさんにご来店いただき新商品の勉強会をしたりしております。

しばらくは、コロナ禍もあり社外研修は控えておりましたが
先日、社員全員で久しぶりに社外研修してきました。

お世話になったLIXIL大阪ショールームでは

一通りの商品説明会の後



キッチンや浴室、トイレなどを見学させていただきました




LIXIL営業のKさん
商社J社のHさん、Sさんありがとうございました














1 6 7 8 9 10 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り