新たな趣味をはじめました
2019年06月16日
先日からちょくちょく新たに何かはじめたいな~と思っておりました。
・新しい資格
・新しいスポーツ
・新しい・・・
体重の増加による膝の負担を考えてもうバスケットはほとんどしておらず
ゴルフも人数と時間がいるので中々行けない中で、パッとできるものを
と考えた結果、行きついたのがこちらです・・・
写真ではサイズ感が分かりにくいですが、ウクレレです。
弦が4本なのでパッと見て分かった方は流石です。
中学生の時に断念したギターから弦楽器は25年ぶり・・・
昔取った杵柄ではないですが、多少音楽をかじっていたので
すぐに弾けるかなと思っていたのですが、全然です。
でもウクレレからでるハワイアンな音色は軽くポロンポロン程度に
音が鳴ってもとても気持ちいいものですね。
うまく弾ける様になればまたお知らせいたしますね笑
GWのひととき②
2019年05月26日
長い休みになると、地元を離れていたみんなが集まるので
これもまた1つの楽しみになります。
僕たちは恒例のゴルフに行ってました。
といってもしあわせの村のショートコースですが・・・
いつも行っている本コースとは違った緩さと、初心者でも楽しめるコース
ですので、ショートホールだと思って練習になりました。
いつもはそんなにうまくないのですが、今回はバチバチ1オンが決まりまして
きっちり4人中1位を取ることができました。
と言ってもパー32のところを42でしたが・・・
またこの連休にはレアスニーカーを獲得することができました。
フィアオブゴットという最近きているブランドとナイキのコラボスニーカーです。
妻の義理兄の影響もあって、ここんところスニーカーブームです。
僕もやっとレアスニーカーに当選することができたので、仲間入りを果たすことが
できました。
うれしい限りです。
この年でも驚きの初体験
2019年05月05日
今年で38歳になります。
娘も今年から小学1年生となり、沢山の初体験をしながら
少しずつ成長と経験を積んでいくことでしょう。
さて、僕もこの年になってもいろいろと初体験は楽しいものです。
今回は4月の中頃のお休みの日に出会った2つの初体験をご紹介したいと
思います。
まずはこちら。
すき屋でお腹が減ったので牛丼を食べようということになり、いつもは
仕事中なので眠たくなったりしてはいけないとそこまでお腹いっぱいは
食べないのですがこの日は休みでしたので一度頼んでみたかった大盛の
その上の特盛のそのまた上のメガ盛りというのに挑戦しました。
ご飯は大盛でお肉は並みの3倍だそうです。
これが1つめの初体験です。
しかも更に驚きがこれが朝ごはんです笑
そして2つめの初体験が、これは実は皆さんは既にご存知の方も多いかと
思いますのでお恥ずかしい話なのですがこちらです。
ユニクロの姉妹ブランドGUのレジです。
買い物カゴの中に乱雑に置いた商品を機械の中に入れるとすべての
バーコードを読み取って一瞬で会計ができるシステムです。
めちゃくちゃ驚きました。
そしてこれを是非夕方の込み合う大手スーパーに採用して欲しいです。
そんな2つの初体験でした。