食欲の秋、あっもう冬ですね。。。
2016年12月15日
すっかり寒い季節に入って来ました。
いよいよ冬将軍の到来ですね。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日久々に自宅近くのラーメン屋さん『たんろん』に行ってきました。
僕も周りの友人も妻もここのラーメンに魅了されて、ついつい時間があれば行ってしまうお店です。
中毒になってしまっているラーメンが”油そば”と言います。
汁なしラーメンなんですが、これにミックスチャーシューをトッピングしてご飯と一緒に頂くのがいつものオーダーです。
「えっ汁なし?!」「やっぱりラーメンはアツアツのスープにするするっと食べるべきでしょ?」
という方、僕も今まではそう思っていました。
ですが、ここの油そばは食べた次の日にまた食べたくなってしまう、そんな不思議なおいしさがあります。
もちろんお腹がペコペコでないと入りません。
そのなラーメンがこちら↓
そうです。この存在感!!!
食べるとこんな顔になります。
とてもおいしいお店です。
パーキング近くが近くにありますので、車でも行けます。
是非お試しあれ!!
クリスマスの準備も早々と・・・
2016年11月14日
こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
10月はハロウィンイベントで大いに盛り上がり、11月になるとどこもクリスマスイベントの準備が始まりました。
僕の家でも早速クリスマスツリーを出す事にしました。
飾り付けを子供たちにやってもらいましたので、沢山の飾りのあるツリーになりました。
毎日娘が朝起きると電気を点灯させて嬉しそうにしています♪
息子はまだ2歳なのであまりクリスマスの意味は分かっていませんが、綺麗に飾り付けられたツリーと電気がピカピカしているので「綺麗ねぇ~」と言うてます。
まだまだクリスマスまでは先は長いですが、今年は家族4人で楽しいクリスマスが迎えられそうです。
プレゼント何にするか、今から悩んでいるお父さんサンタです。
IKEAにも用事があっていくと既に大きなクリスマスツリーが飾られておりました。
息子も見上げるほどです。
こんな大きなツリーが飾れる広い庭が欲しいものですね

★ハロウィン★
2016年10月31日
おはようございます。
急に寒くなってきて、体調を壊しやすい季節になってきましたね。
でもこの寒さがまた冬の到来を告げる様で、嫌いではないです。
ウェーブ西宮の宮安です。
うちでは最近汚れてきたカーペットの洗い替えに緑のラグを新調しました。
しかしまだまだ食べこぼしの多い年の子供が2人もいるので、あっという間に新しいラグは汚れて行きます。
毛足が長いので隙間に入ったご飯粒は取れにくく、ちょっと失敗したかなと思っています。
でもこういう経験も同世代の子供を持ったお客様への提案につながっていきます。
10月はハロウィンでどこに行っても仮装した店員さんやかぼちゃの置物があるので、子供たちにとっては楽しい様で、家に帰ってきてもなんかあれば被ったりつけたりして楽しんでいます。
今年も渋谷のスクランブル交差点ではいろんなカッコをした人たちであふれていますね。
仮装して歩くのも分からんでもないですが、たまにリアルすぎる仮装の方もいらっしゃるみたいで、本物みたいで怖いですね。
うちでは2人の魔法使いがお菓子をねだってやってきました。

追伸
壁掛けTV工事は得意分野です。
気になる方は是非『宮安』までお問い合わせください!!