ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

今日も現場は進む・・・

2016年06月26日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
前々回のブログでご紹介させてもらいました現場も順調に施工が進んでおります。
マンション1室を全て解体して、すっからかんになりました。
IMG_6375
解体ででた廃材の量はすさまじいものがありました。
そしてここに角材を敷いて水平調整をしていきます。
IMG_6567
築年数もそれなりのマンションですのでしっかりと水平をとっていきます。
これをどれだけ丁寧にするかで、今後の仕上がりまた、お住まいになられてからも気持ち良く生活していただける様になります。
IMG_6607
そうこう言うてる間に床面が出来上がりました。
もちろんこれはフローリングを施工するための下地張りです。
そしてここに弊社のプランナーの竹村が、お客様との打合せを元に、床面に実際の設計図を書いていきます。
この作業を”墨出し”と言います。
今も昔も墨つぼと言われる糸に墨が付いた道具で直線ラインを出しながら、壁のまっすぐなラインや、何がどこに設置されるのかを決めていく作業です。
IMG_6609
大工さんと「あ~でもない」「こ~でもない」と意見をぶつけ合いながら、お客様の事を思い、墨を出して行きます。
この作業で実際に設置する位置が決まり、有効開口や、全体のレイアウトが決まっていきます。
とても大事な作業です。
そしてその位置を基準に大工さんが立体的に柱をたて、壁をはり、お部屋を作っていきます。
どんどん仕上がっていくお家に楽しんで今日も現場で頑張っています。

ウェーブ西宮 宮安

食べてみたい♪

2016年06月17日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。

先日仲のいいお客様のお宅へリフォームのお話にお伺いした際に、ご実家が餡子屋さんと言う事を知りました。
場所は西宮戎神社のすぐ近く。
阪神西宮の南側のロータリーから南へ続く恵比寿っさん筋という立て道を南に下った行った所にあるお店です。
思いっきり地元だったにも関わらず知りませんでした。。。
大変失礼しました。

つい最近友人と近くまで遊びに出たので、夜でしたが思わずパシャリ!!
IMG_6405
すごく目立つ看板があるのですぐに分かると思います。
谷矢製餡さんです。
IMG_6406
金鍔(きんつば)がとてもおいしくて、自動金鍔焼き機があるそうですので、またお店が開いている時に見に行きたいと思います。
またご報告させていただきます。

ウェーブ西宮 宮安

いよいよ始まりました!!

2016年06月07日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
いよいよ昨日から芦屋でのマンション全面改装が始まりました。
とても広いリビングにこだわりのキッチンとフローリング。
全てが楽しみで、かっこいいお家になります。

昨日から約1週間解体作業です。
1日目にかかわらず早速大量の廃材が出ました。
建築廃材は今では処分をかなり厳しく管理されております。
しっかりした産業廃棄物業者に頼む必要があるのです。
IMG_6327
大工さんや水道屋さん、電気屋さんなど多くの職人さん達が頑張ってくれています。
IMG_6329
天井も落としてコンクリートの面も見えてきました。
IMG_6324
メインとなる大工の馬場さんはみんなの動きを取りまとめて、現場の進行を先導してくれます。
IMG_6330
僕が最も信頼できる職人さんの1人です。
お風呂もあっと言う間に解体しました。
IMG_6332
沢山の職人さん達が思いのこもった家を作ってくれます。
どんなお家になるのかとても楽しみです。

ウェーブ西宮 宮安

初めてのアンパンマンミュージアム内部★

2016年05月31日

皆さまこんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日娘と2人で神戸モザイクへデートに行きました。
もちろんお目当てはアンパンマンミュージアムです。

いつもは1階の誰でも入れる所で楽しんでいたのですが、今回は思い切って中に入ってみる事にしました。
入場料も少しお高いのですが、子供の笑顔には代えれません♪
中に入ってみると、やはり無料スペースとは違い楽しい展示物や、大人もほ~っと思える様なものもいくつかありました。
IMG_6056
こんなジオラマ風の展示はちょっと見てて楽しいですね。

そして自分で作れるアンパンマンのお面コーナーもあり、ノリを張ってせっせと作っていました。
IMG_6085

そして最後にはたまたまアンパンマンとバイキンマンと一緒に写真を撮れるタイミングに辺り記念にパシャリと!!
IMG_6119

この後、ウミエの神座でおいしいラーメンを2人で腹いっぱい食べて帰りました。
楽しい一日を過ごす事が出来ました♪

連休中の一コマ

2016年05月19日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。

今回のブログはゴールデンウィークの連休のお話をしたいと思います。
もちろん毎度のことながら、遊んで飲んで楽しい毎日を過ごしてきました。

まずはこちら。
IMG_5743
へたくそながら長年続けているゴルフに1年降りぐらいに行ってきました。
と言いましても、しあわせの村のショートコースですが・・・
コース全体でパー30所を60叩いて、ボールを4つもなくすと言う大失態でしたが、晴れた日の青空と芝生のグリーンが気持ちのいい一日でした。

IMG_5749
続いて、これまた1年ぶりぐらいでしょうか。
バスケをしてきました。
運動不足の老体とボロボロの膝を抱えながらのバスケはかなり次の日の痛みが気になりましたらが、意外と大丈夫でした。
しかしやっぱり次の日の体の疲れがびっくりするくらいしんどかったです。

IMG_5746
これまた別の日に六甲カントリーに遊びに行ってきました。
天気もいい日で、これまた綺麗な芝生の上で娘と息子と思う存分走り回ってきました。

IMG_5744
ゴールデンウィークの箸休めに友人の結婚式がありました。
先に書いたバスケのチームの知り合いで、妻も知っている仲良しの後輩です。
芦屋のモノリスでやったのですが、とにかく食事がおいしかったです。
とてもきれいな奥さんでした。

IMG_5742
最後はとっても僕に似たおバカさんの息子です。
元気に大きくなっておりまして、今年の9月で2歳になります。
これはお姉ちゃんの花柄のヘアバンドを目隠しにしてはしゃいでいました。

こんな連休でかなりハードでしたが、また次の休みが楽しみになるくらいリフレッシュできました。

1 45 46 47 48 49 84

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り