念願のパンケーキ♪
2016年02月21日
おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日の休みの日に念願のお店にたまたま行ける事が出来ました。
それはこちらです↓

ハワイ通の方は今さら~って感じかもしれませんが、そうエッグスシングスです。
少し流行りは過ぎましたが、まだまだ気になるお店の1つです。
元々この日は娘をアンパンマンミュージアムに連れていく予定だったのですが、
当日まさかのメンテナンス休館。残念だったのとせっかく神戸のモザイクまで来たのに・・・
と肩を落としたいたのも束の間、このお店がある事を思い出して、すぐに行ってみると
昼過ぎの混み合っているはずの時間にも関わらず、うまい事1席だけ空いてて、待たずに
すっと入れました。
お目当てのパンケーキはと言いますと・・・

クリームとイチゴの乗ったとてもおいしそうなパンケーキを食べました。
ただ、娘は健康志向で生クリームが嫌いでしたので、なにも乗っていないパンの部分をおいしそうに食べていました。
皆さんも機会があれば是非いってみてください。
そこまで甘くなくて、男性の方にもお勧めです。
ウェーブ西宮 宮安
鬼退治!!
2016年02月11日
おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
1週間ほど前に節分の豆まきをしました。
もちろん僕は鬼役!!
当日に毎年、社長からめちゃくちゃおいしい太巻きの差し入れがあるのですが、なんせこれが
とてもおいしくて、僕も妻もこの日を楽しみにしています。
今年は息子の分も頂きまして、家族中とてもお腹いっぱいになりました。
まだ黙って南南東を向いて食べると言う事は出来ないのですが、すごい勢いで食べていました。
お寿司も人しきり食べた後、妻の「今年は鬼さん来なかったねぇ~」という合図と共にしれ~っと
影に隠れてお面を付けて登場!!
1歳と4カ月になる息子も、3歳と5カ月になる娘もめちゃくちゃ泣いていました。
節分は豆まきをしますが、これは『魔を滅する』という言葉の由来からきているそうで、見事にその晩は
滅されました。
おかげで家族みんな元気に過ごすことが出来そうです。

お取り寄せスィーツ♪
2016年01月31日
おはようございます。
少し寒さも増しになりつつ、また暖冬?みたいな気温となってきましたね。
自宅では断熱性がいいマンションなのか、半袖で過ごしております。
さて、先日あるTVで紹介されたお取り寄せスィーツが届きましたので、食レポをさせていただきます。

今回のお勧めはこちらです。
ミルクレープです。
実は甘いものがそんなに好きではないのですが、このクレープが昔から好きで、ちょくちょくお店があっては食べております。
中でもこのミルクレープはケーキ的な要素もありたまに行ったお店にあるとついつい買ってしまいます。
クリームとクレープを重ね合わせただけのケーキなだけにごまかしが効かず、本当のシンプルなおいしさが楽しめます。
今回のミルクレープはTVでみて楽天ですぐに注文して、3週間待ちの代物でした。

味はと言うと、甘さの中にキャラメルのこおばしさ、ほろ苦さもあり、鼻からその風味が抜けていく様なおいしさでした。
冷凍してくるので6~8時間かけて冷蔵解凍するのですが、20層ものクレープは全て手焼きです。
フォークでケーキの鼻先を切る時の感触がたまりません。
是非まだ販売しているかは分かりませんがご興味があればご賞味ください。
ウェーブ西宮 宮安
新年 明けましておめでとうございます。
2016年01月10日
おはようございます。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞご贔屓によろしくお願いします。
さてさて、本日は西宮戎神社の本戎の日ですね。
毎年この時期になるとあの夜店の雰囲気が好きでついつい行ってしまいます。
今年も行ってきたいと思います。
今年のお正月は親戚の集まりもなく、静かなお正月でした。
おせちはとても豪勢なものを頂きました(妻の実家でですが…)
どれもおいしく頂きました。

今年は妻もおせちを頑張って作ってくれまして、それもとてもおいしかったです。
おせちには1つ1つ意味があるのは皆さんご存知だと思いますが、家族が増えてその意味が本当にしみわたるお正月でした。
無事に一年を迎えられ、そして皆健康でスタート出来た事に喜びを感じ、また一年頑張っていきたいと思います。
毎日が目まぐるしく過ぎていく中でも、やっぱり一度の人生だから楽しく過ごして行きたいと思います。
では今年一年もどうぞよろしくお願いします。
ウェーブ西宮 宮安