㊗卒業
2022年03月20日
先日、3月12日の土曜日、娘が中学校を卒業しました。
義務教育もこれで終わりなんですね~📚

なんだかあっという間の3年間でした。
そのうち2年間はコロナに振り回されてなんだか色々変わってしまった中学校生活でしたね。
体育祭や文化祭は思うように開催されず・・・
校外学習や修学旅行なども中止になったり延期になったり。
行先も大きく変更になったりとなんだかあわただしく過ぎて行きました。
当の本人は若さでしょうか・・・
順応するのも早いです。
学校側も色々と考えて少しでも行事が開催されるようにしてくださったり大変だったと思います。
4月から高校生。
いわゆるJKになるんですねぇ。
自分の娘が高校生になるというのもなんか変な感じですが。
コロナ禍のなかでの高校生活スタート。
どんな高校生活になることやら・・・・❓
健康で充実した日々を送ってほしいと願うばかりです。
以上、澤田でした。
初 ほうとう
2022年02月27日

ほうとう蔵 歩成さんのほうとうをお取り寄せしてみました。
実ははじめて食べました。
ほうとうのコンテスト?みたいな大会で連続優勝して殿堂入りのお店らしいです👍
私が初めてということは・・・
当然子供たちも初めてということ。
作り方は至って簡単でした😃
具材まで全部セットになってるからですが・・😅
ただ我が家の鍋では一度に四人前は入りきらず・・・
一ん前は別のお鍋で作ってあとから足しました。
麺(?)を食べ終わったあとにご飯を入れるのですが、これが美味しかった。
子供たちもめっちゃ気に入っていました🍚🍚🍚
豚肉もセットになっているのも購入したのですが次回からは豚肉の入ってないのにしようかなと。
もう少しお肉が入っててほしいらしいので🤣🤣🤣
旅行が思い切りできるようになったらお店まで行ってみたいなと思ってます。
以上、澤田でした。
記念日
2022年02月06日

1月22日、なんの記念日かというと・・・
Snow Manのデビュー2周年の記念日です🎊
ケーキとDVDを買ってお祝い。
この日はほんとは配信LIVEが日付マタギである予定でしたが・・・
コロナ感染が判明して残念ながら延期となりました。
こういう楽しみもコロナが影響してしまって淋しい限りです😢
で、このロールケーキですが一瞬でなくなりました。
あっという間に食べきってくれるわが子たち。
なんせ最近の我が家、息子の食べる量が半端なくて😱😱😱
先日も夜マック🍔を買って帰ったところ・・・
3個食べきっておりました。
🍟ポテトがSさいずとは言え食べすぎやろ~~~。
節分の日も巻きずしを1本食べきった後・・・
足りないと言ってラーメンを食べておりました。
なんぼほど食べるねん・・・・🙄
というか、どこに入るねん、その量。
男子はよく食べるようになるとは聞いていたものの・・・
オンライン授業で家からほぼ出ることがなく、
運動量もかなり少ないのにと毎回思うでした。
以上、澤田でした。
ふるさと納税
2022年01月16日
2022年最初のブログとなりました。
本年もよろしくお願いもうしあげます(*- -)(*_ _)
っていってももう1月も半ばを過ぎましたね。
最近、年末におこなったふるさと納税の返礼品がぼちぼちと届き始めてます。
お米は早めに頼んでいたので年末までに届きました。
それ以外には・・・

こんなものも届きました。
日本酒も飲み比べです。
既に1本はおわりました。
他には・・・・
写真を取り忘れましたが牡蛎も届きました。
これは夕べカキフライにして食しました🍽
あと玉ねぎが段ボールで届いてます。
しかし使い切れるのだろうか❔という不安が残ります。
ほかにもあるはずなのですが・・・
なにがあったのか記憶になくて😅😅😅
また届いたら報告(ブログ)させていただこうかなと思っています。
以上、澤田でした。
チョロオタ
2021年12月18日
私と娘、いわゆるジャニオタなのですが・・・
あるグループを強く推しているんですね。
で、つい不二家さんの商品を買ってしまいいがちなんです。
(👆 どのグループを推しているかはわかる人にはわかる😅)

これは期間限定で発売された季節もののチョコレート🍫と
それとなんか気になったミルキー味のポテチと
不二家洋菓子店のケーキ🍰
この中で特に気になったのがミルキー味のポテチ。

🎵ポテチ~がママの味~🎵ってなんか気になりませんか?
食べてみた結果・・・・
カ〇ビーさんのポテチ、しあわせバター味に近い感じでした。
多分好みは別れそうですが意外とイケるって感じでした。
興味のある方・・・・
見かけたら一度お試ししてみてはいかが???
以上、営業の澤田でした。