ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

秋のレギュラーチラシ

2025年08月30日

ウェーブ西宮の浦部です

今回は秋のレギュラーチラシのご紹介です

株式会社ウェーブ西宮では

新春チラシ
春のチラシ
秋のチラシ

と、
その年によって多少の変更はありますが、
年3回ほどレギュラーチラシを作成しております

今回の秋のチラシでは、
お知らせをしておかないといけないことが
あるのでブログにてお知らせさせてください。

チラシには
『ちらしの期間中、一部価格改定の商品がございます』
『※価格は都度お問合せください。』と、記載しておりますが

クリナップ製のキッチンやその他周辺機器が9月から価格改定
TOTO製は10月から価格改定になっておりまして
※その他のメーカーも一部価格改定あり

チラシを作成した時期が7月ということもあり
新しい価格で記載することができませんでした。

既にクリナップは価格改定済みでTOTO製は9月までが旧価格

TOTO製は10月から値上げとなりますのでTOTO製をご検討中の方は

9月中旬までにはご決断されることをおススメします







こちらが秋のレギュラーチラシです
8月末からチラシ折込しておりますので既にお手元に届いた方もおられると思いますが
リフォームをご検討の方は、(補助金制度含め)
お気軽にお問合せくださいaicon_welcome01.gif





ショールームキッチンリニューアル

2025年08月04日

ウェーブ西宮の浦部です

株式会社ウェーブ西宮はこの8月
おかげさまで設立19年目を迎えることができました。
これからも皆様のお役にたてるよう精一杯頑張ってまいりますので
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます




さて、ショールームキッチンリニューアルについて

2019年2月から数年に渡り展示させていただいていた
キッチンがモデルチェンジすることになり、スタッフの意見を参考に
今回は弊社で一番販売台数の多い『クリナップ製:ラクエラ』を展示することとなりました。

8月1日から展示されているラクエラがこちら ↓








展示品クリナップのシステムキッチンラクエラには今回
弊社の売れ筋である

レンジフードはノーリツ製:クララ
ガラストップコンロはノーリツ製:ファミ
水栓金具はLIXIL製:クロマーレS

を付属機器として内蔵しました。





システムキッチン、ガラストップコンロ、レンジフード、水栓金具を
ご検討の方はぜひ、ウェーブ西宮へお越しください
スタッフ一同お待ちしておりますaicon_welcome06.gif






湯治の入浴剤

2025年07月18日

ウェーブ西宮の浦部です

毎日暑い日が続きますが、皆さまお風呂に入る時は

シャワー派ですか?

それとも入浴派ですか?

私は昔から入浴派なのですが
夏でも入浴したほうがいいのかどうか少し調べてみると

夏は38~40℃ぐらいのぬるめのお湯に10~15分程度
就寝の1~2時間前に入浴するのがベストで
自立神経を整える
疲労回復、睡眠向上
むくみ、だるさの解消
汗をかいてデトックスなど・・・
入浴した方がいいことが多いようです♨

で、お風呂に浸かる時は、入浴剤を入れてはいることが多い私ですが
先日、娘が父の日にと、このような入浴剤をくれました。



別府温泉の湯の花の成分から入浴剤をつくり
『湯治』をコンセプトにしているそうです



1つ1つの入浴剤にはそれぞれコメントも・・・

まったりとした、やわらかいお湯には癒されますkao06.gif









梅雨明け

2025年06月29日

ウェーブ西宮の浦部です

梅雨があけましたねame02.gif
時々、激しい雨もありましたが梅雨をあまり感じなかった2025年
ニュースでも
昨年よりも21日早く平年よりも22日早くて1951年の観測開始以来
最も早い梅雨明けなんだそう

雨が降った日は数日で梅雨明けも6月と、
そら梅雨も感じにくかったなーという感じです

早い梅雨明けは珍しいので今回はブログにしてみましたb-ame.gif

雨降りの通勤は気をつかうので梅雨明けはほっとしますが

梅雨が早く明けたことで
猛暑の長期化による熱中症のリスク
猛暑による電力不足
水不足による節水制限
農作物への影響(また米が・・・)
湿気が多いことによる体調不良などなど・・・


熱中症にならないためにも水分補給は欠かさず
体調管理に気をつけて、これからの夏を乗り越えたいと思います



梅雨は明けましたが、近所で元気に咲いておりました
梅雨時期が見ごろの紫陽花(あじさい)








今城塚古墳公園

2025年06月08日

ウェーブ西宮の浦部です

4月のある日のこと
妻と義父の施設の部屋の模様替えに・・・
面会時間までには結構な時間があったので、近くのパン屋さん
『サニーサイド』で昼食をとることにしました。

そこのパン屋さんのテーブル席から外を眺めるとなにやら緑が映える公園がありまして
調べてみると『今城塚古墳公園』という公園でした。

普段は車やバイクで通り過ぎるだけなのですが
こういう機会もあまりないので、ちょっと散歩しようかということになりました。

 

 

 

公園の池や埴輪を見ながら下に降りたり登ったりで一周しただけですが結構な運動になりました。
※内まわりで約1㎞ほどあるそうです

この写真は前方後円墳のまわりを撮影したのですが、何かよく分からないですよね💦







上から見るとこんな感じになります


こちらの古墳
6世紀前半につくられた継体天皇(聖徳太子の曾祖父)の墓で
古墳の中を自由に歩き回れるという公園は全国でも珍しくここだけだそうです。



















1 2 3 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り