ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

バーグマン200

2018年07月12日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-kumori.gif

先月のことになりますが、スズキのバーグマン200というバイクに乗り換えました。

それまで乗っていたバイクは、ヤマハのマジェスティS 

最後には走行距離が50000キロを超えておりました。

乗りやすくて愛着のあるバイクでしたkao-a01.gif

そして、

今回のバイクは排気量が50上がって200CC
前より車体が大きく、重量も重たくなったのですが

タンク容量がUPしたので、ガソリンスタンドに行く回数が減ったり
高速道路も安定しての走行出来るので、運転も大分楽になり快適に通勤しておりますonpu07.gif



あと、少し嬉しいのがシートの下の収納量が大幅にUPしまして
なんとbikkuri03.gif
ヘルメットが2個も入る容量なんです。



仕事の時も今まで持ち運び出来なかった大きなサンプル帳も入るし
ちょっとした、荷物も今まで以上に入るようになったので、大分便利になりましたkira01.gif

これから、また5年以上乗ると思うので事故のないよう大切に乗ろうと思いますicon_biggrin.gif





ちょっとだけほしかった物

2018年07月01日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今回は、ちょっとだけほしかった物を二つご紹介します

一つ目は

kira01.gif『珪藻土バスマット』kira01.gif

珪藻土と言えば、私たちリフォーム業界からしてみれば
壁や天井に塗る素材として有名です。

多孔質で吸放湿に優れた室内の塗り壁材としてリフォームでも
ご提案させて頂いたりしています。

そんな、珪藻土ですが、最近ではバスマットとして販売されています。

昨年の、ウェーブ西宮の感謝祭の景品にもなった『珪藻土バスマット』

前からほしいなと思っていたので、家の近くのお店で販売しているのを
見て、即買いしてしまいました。



商品の箱にはこんな文字がありました。

速乾 防カビ 防ダニ 


実際に使用してみると、思っていた以上に良かったですonpu08.gif

バスマットに1~2秒程度乗るだけで、足裏の水分はあっ!という間になくなります。

いつのも、バスマットみたいに、濡れた状態が続かないのと
毎日洗濯しなくていいので、中々のすぐれものですkira01.gif




そして、二つ目は



こちらは、腹筋を鍛えるやつです

やってみましたが、かなりキツイですaicon_bbs13.gif
購入して、5日程度経ちますがまだ二回ぐらいしかやってません。

埃がかぶらない程度に、頑張ろうと思います (^^ゞ









大阪北部地震

2018年06月21日

6月18日
大阪北部を震源とする地震で被災された方々に対しましては
心よりお見舞い申し上げます。



*******************************


ウェーブ西宮の浦部です

地震が発生した時間
私は、バイク通勤で、会社の近くまできていたので、運転中だったこともあり
揺れは感じませんでしたが、私が住んでる茨木市の自宅は相当揺れたそうです。

食器棚の扉が開いて食器類が割れたり、電子ピアノの脚が
折れて倒れたりと、少なからず被害にあいました。
タンスや棚関係は地震対策をしていたのですが、天井に止めていた器具が
ずれて3センチも動いておりました。
マンションの壁にも所々にひび割れが目立ちます。

余震回数は減少しているとはいえ、昨日は大雨警報がでたりして
憂鬱な日が続きますが、お互い気持ちだけはしっかりもっていきましょう。


地域によっては、断水やガスが止まっているところもありますし
屋根瓦が落ちて雨が降って不安を感じている人も沢山おられます。

皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈りしています





東京へ

2018年06月10日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-kumori.gif
今日は朝から雨かー

電車通勤か~

と、思っておりましたが何とか降らずに持ちこたえているので
バイクで通勤しました

帰りも降らなければいいのですが・・・b-onegai.gif

ついに、6月6日から梅雨入りしましたね

ネットで『梅雨入り』と調べると、昨年は
今年よりも14日遅い、6月20日梅雨入りだったんですね。

すっかり、忘れておりました

で、平年通りでいくと7月21日頃みたいです。

リフォーム会社としては、工事に差支えある事が多いので早く
あけてほしいものですb-hare.gif
**************************************

東京へ

少し前のブログで私の長女の就職活動について書きましたが


お陰さまで就職先が決まりました。kira01.gif

昨年から、色々と自分の入りたい会社を探していたのですが
やりたい事は、東京の会社ばっかりだったらしく、結局東京で
就職するみたいです。


本人は、就職も決まったので、卒業までの間は

バイトしまくって、遊びまくって、卒業旅行して・・・onpu07.gif

と、言っておりますが

父親としては、来年の今頃は東京か~

と思うと、なんか色んな気持ちでいっぱいですyotuba11.gif

社長室改装工事

2018年05月28日

こんばんは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今回は、知人からのご依頼で社長室を改装することになりました。

築45年の鉄筋コンクリート造の2階の一部を先々代から社長室として
使用されておられました。

こちらが、改装前の社長室です







今回の改装工事にあたってのご要望は、

1.天井と壁のクロスをを明るいクロスに変えたい
2.昔風のPタイルからちょっとおしゃれな床に変えたい
3.古くなった本棚をどうにかしたい
4.入口の扉を框タイプの高級感のある扉にしたい ← 写真撮り忘れました(^_^;)
5.エアコンを省エネ化したい

ご主人と奥様のセンスにより、とても良い雰囲気の空間に仕上がりましたkira01.gif




画像をクリックして頂くと、画像が大きくなります ↑

コチラは部分的な画像です ↓



S様は改装前から比べて、かなりの変化にとても喜んでおられました。

今後は、接客や会議など多目的スペースとして活用されるそうです。

S様、工事の最終日は、思っていたよりも時間が掛かってしまい申し訳ありません。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございましたaicon_welcome07.gif






1 32 33 34 35 36 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り