最近の知育菓子はすごい!!!!!
2020年11月12日
最近自分で作って食べられる知育菓子がとても沢山発売されてます。
例外なく宮安家の子供たちも自分で作って食べるのが大好きです。
先日、いつ買ったかな~と見覚えがない知育菓子を取り出してきて
どうやら電子レンジで加熱する行程があるようで、一緒に作って欲しい
とのこと・・・
仕方なく、一緒に作ってみましたが、まぁうまくできています。
今回はハンバーガーを自分で作るお菓子を作ってみたのですが
粉と水を混ぜて、電子レンジで数秒加熱すると、あら不思議。
ポテトやバンズのいい香りがしてきます。
ケチャップまで粉から作って、挟んで切って、たのしくバーガーセット
が完成しました。
ずっと付きっ切りで一緒にやらないとあかんのはとても面倒ですが
たまに子供たちとこんなのを作るのも楽しいですね。
今流行りの・・・
2020年10月22日
ここ最近の流行りと言えば
やはり鬼滅の刃ではないでしょうか?
10/16から公開された映画の無限列車は大人も子供も涙する感動作になっているという
噂です。僕も是非見に行きたいのですが、映画が始まってから三日間で
49億円をこえる興行収入とか・・・
想像できないくらいの金額なのでイメージできないですが、原作者の吾峠先生には
いかほど入るのか・・・
そんなやらしいことをついつい考えてしまいます。
さて、宮安家では10月末になるとハロウィンの仮装をして楽しむことが多いのですが
今年はあまり大人数で集まることがないのと、僕がコロナ前まで行きつけだった
お店がなくなってしまったのもあって、わざわざ衣装を用意してまでハロウィンを
楽しむことはなくなりました。
そこで今年は娘が習っている英語教室でハロウィンパーティーを小規模でやってくれる
みたいなので、娘の好きな仮装をさせてあげることにしました。
ということでネズコです。
ネズコを知らない方は、かな~~~り時代に乗り遅れてますよ。
今は女の子達はネズコか胡蝶さんかと言わんばかりの人気です。
竹を口に加えさせられて人間を襲う事がない様にした状態で
一緒に旅をする鬼化してしまった妹とそれを助けるために一緒に
旅をする主人公との話なんですが、まぁ一度見てみてください。
面白いですよ。
GO TOトラベルを使って・・・
2020年10月11日