ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

夏休みの思い出♪

2016年08月16日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
今月は8/10~8/15まで夏休みを頂いておりました。
その1幕をご紹介。
IMG_7385
妻の友人のやっている芸術教室に陶芸をしに行ってきました。
階段を上がっていきます。
陶芸と言っても手捻りの粘土細工みたいなものですが…
苦楽園の住宅街の中にある古い家で、お庭も広く、蝉取りも出来るくらいの敷地のある教室です。

家族4人で行ってきました。
僕は妻と箸置きと簡単なお皿を作ってみました。
IMG_7391

乾燥させて焼くと素焼きのテラコッタ風の焼き物が完成します。
焼く前に色付けをすると更に面白い作品になるようで、次回はそれに挑戦しようと思います。
かれこれ2時間くらいの作業ですが、もちろんチビ達は集中力が続くはずもなく、下の息子は早速お庭で蝉取りをしました。
IMG_7389

まだ虫は何となく怖いみたいです笑
また次回1幕をご報告させていただきます。

ウェーブ西宮 宮安


職人さんのテクニック

2016年08月02日

おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
今日も現場は進んでおります。
現在進行中のマンションの全面改装の現場もキッチンが組み付きました。
2日間ほどでとても綺麗に設置してくれました。まさに神業です。
IMG_7178

今日はキッチンの前に設置するアイランド調理台の作成です。
まずは木材でベースを作りそれにメラミンというとても薄い樹脂パネルを張り付けます。
IMG_7177
ベース部分とメラミンの裏側の両方に接着剤を塗布し、張り合わせます。
通常この様な作業は家具屋さんでオーダーで作って貰う事が多いのですが、うちの大工さんはこう言った作業を現場でこなせる唯一の技術の持ち主です。
IMG_7202
パネルを綺麗に張り合わせて・・・
IMG_7180
出っ張った所を特殊な工具でカットし・・・
時間をかけて綺麗に仕上げると
張り上がる前はこんな感じの、ブックスタンドが・・・
IMG_7183
ホワイトの綺麗な内側の仕上がりになりました。
IMG_7206
ここに棚と転倒防止のパイプを取り付けて完了です。
技術と知識のなせる業です。
完成を是非ご期待ください

今日も現場は進む・・・

2016年07月24日

こんにちわ。
暑い日が続きますがお体壊されてませんか?
毎日の様に、大工さんが頑張ってくれております。

今日はマンションの壁の断熱材を完成させてくれました。
IMG_7055
結露が起こりやくす、冬も寒い外壁面に断熱材をいれて、少しでも快適に過ごしていただける様に頑張っております。
IMG_7056
広いリビングに面したTVボードもほぼ完成です
IMG_7057
全ての部屋の天井、壁、梁を綺麗にボードで仕上げていく技には横で見ていてほれぼれします。
丁寧な仕事ぶりにいつも感謝しております。

現場内もエアコンなどありませんので、脱水症状に気を付けながら休憩を取り持って工事をしております。
またご報告します。

おいしいデザート

2016年07月15日

こんにちわ。
汗と湿気と毎日戦っておりますウェーブ西宮の宮安です。
先日の休みに家族で三宮まで出かけました。
人も少なく、少し涼しい日でした。

お目当てはこちら!!
IMG_6756
これはクリムブリュレクレープです。
社長にややこしいな~と言われそうです笑
あるTVの番組で紹介されたのをたまたま見てて、クレープは昔から結構好きでしたので是非行ってみたいと日待ちにしていたところ、機会に恵まれました。
IMG_6760
とてもおいしそうな所をしたり顔で1枚。
あまくてめちゃくちゃおいしかったです。
生クリームを注文してから泡だてるらしく、新鮮でとてもおいしかったです。
『ヒステリックジャム』というお店で、元町にあります。
是非皆様もどうですか?

子供も大人も楽しめました

2016年07月05日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
こうも暑いと真夏はどこまで気温が上がるのだろうかと不安になるくらいムシムシとしますね。
こんな日は室内の涼しい施設が一番です。

先日のお休みの日に、娘の幼稚園が終わった後に家族で天保山にあるレゴランドに行ってきました。
親戚に良く飛行機を使う人がいてマイルが貯まったからと言う事で、僕の娘のためにレゴランドのチケットをくれました。
中々行く機会もなかったのですが、期限が6月中と言う事で満を持して行ってきました。
IMG_6694 思った以上の広い施設で、また構造的なものや力学的な事などレゴは子供の遊びの中に様々な勉強を遊びを通して学べます。
とてもいい教材を思います。
IMG_6698 だいたい施設内は子供連れが多かったのですが、海遊館も近い事もあり、平日でも昼から沢山の方が来場されてました。
大人も子供も2300円と入場料は少し高いのですが、子供もとっても楽しんでましたので、また機会があれば行きたいなと思いました。

1 45 46 47 48 49 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り