ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

格安スマホ

2019年04月02日

表題の通り格安スマホ、初めて契約してみました。

と言っても私のではありません。

息子のです。

今まではauのジュニアスマホを使っていました。

しかし、これが使いにくいスマホでしかも充電もすぐになくなるようになってしまうようになってしまいました。

充電がすぐになくなってしまうとGPS検索も出来なくなるので困るんです。

で、機種変更をしようと思ってauで一番安いスマホを・・・と見積もりしてみたのですが安くない・・・・。

小学生に持たせるには料金設定も高かったんです。

で、格安スマホはどうなのかな???と思いいくつか見積もりしてもらいました。

そして楽天モバイルにしました。

本体も安かったので一括購入。





月々は1480円+フィルタリングオプション300円の1780円。

Life360というアプリで居場所は検索できます。

登録した場所に到着すれば通知もしてくれます。

ちなみにGoogleでも管理できます。

使用時間やアプリのダウンロードおよびインストールの制限も掛けてます。

ジュニアスマホにする必要性は今はすっかりなくなったんだなということがわかりました。

今年から中学生になった娘はiPhoneに機種変更しました。

iPhoneもスクリーンタイムで管理できます。

でも管理っていつまでするもんなのでしょうか???

以上、澤田でした。



祝 卒業

2019年03月22日

3月13日の水曜日は娘の小学校卒業式でした。

残念ながら主人は仕事が休めず出席できませんでした。

卒業証書授与式なのですが・・・

とにかく最初から最後まで歌が多かったです。



卒業証書授与の後、皆勤賞の記念品授与がありました。

6年間皆勤は61人中2人でした。

そのうちの一人が娘です。



とっても大きな箱をもらいました。

卒業式が終わると他の保護者の方に中身何か教えてねーって言われるくらい。

しかし、卒業式の後は帰宅する間もなくお食事会へ。

それにしても今どきの子。

スマホ(携帯電話)という連絡手段があるせいかあっさりしたものでした。

卒業式後も勝手に連絡し、遊ぶ約束をしております。

そうそう皆勤賞の中身は置時計でした。



しっかり名前入りです。



娘は幼稚園も3年間皆勤だったのでこれで9年間皆勤となりました。

中学校でも皆勤になるかな???

以上、澤田でした。



手作り

2019年03月11日

明後日は娘の卒業式。

そのことがお客様とのお話の中で出てきました。

すると・・・・

とっても可愛い手作りクッキーを頂きました。



すごいですよね。

割れないように気を付けて持って帰りました。

娘に渡したところ『かわいい~heart06-1.gifもったいないから今日は食べない』と言っていました。

その気持ちはわかりますよねicon_razz.gif
実際その日は食べていませんでした。

そして昨日、『クッキー食べたの?』と聞くと

『うん、食べたよ。おいしかった~』だそうです。

それにしてもとっても凝ったクッキーですよね。

私には真似できないです。

型抜きクッキーを焼くくらいはできるのですが・・・・

アイシングで絵を描くというのが絶対無理かなと。

そのうち娘がアレンジしてくれたらいいなと思ったのでした。


以上、澤田でした。

プロフィール帳

2019年03月01日

今日は公立高校の卒業式なんですね。

朝からセレモニースーツのお母さま達を見かけました。

小6のわが子の卒業式は3月13日です。

晴れてくれるといいのですが・・・・・。

そんな娘、卒業を間際にしてプロフィール帳なるものがっ回ってきているようです。

私が子供の頃とちがっってサイン帳とは言わないんですねぇ。

このプロフィール帳、書く項目が決まってるんですね。

【参考URL】

しかも項目が多い。

私が子供のころは無地の用紙に各々で書いたなと。

だから項目は少なかったように思います。

今の子のようにメールアドレスや携帯番号、LINE IDなどなど書くことはなかったですもんね。

そのプロフィール帳が回ったせいなのか、卒業が近いからなのか・・・

娘の同級生のグループLINEが立ち上がっていました。

でもまだまだ小学生なんですよねぇ。

スタンプの応酬(笑)

でも数が半端ないです。

一晩たつと100件超えてます。

我が家の場合、娘がスマホをテーブルの上に放置したままなので

LINEの通知音だけが鳴り続けてる感じです。

しかもその娘のスマホで息子がゲームをしてたりしますaicon_bbs13.gif
もう少したら皆飽きてきて静かになるのかなーって思ってます。


以上、澤田でした。







マラソン大会

2019年02月18日

先日子供たちのマラソン大会がありました。

武庫川河川敷を3km走りますaicon_bbs13.gif
4年生からなので息子は初参加。

わが子は二人とも運動はあまり得意ではありませんとゆうか・・・

かなり苦手ですね。

なのでマラソンも当然のことながら大嫌いなようです。

でも、休みたいとか言わずちゃんと学校へ行きましたf01.gif
女子は60人ほど

男子は100人足らず。

まずは女子からスタート。

1位の子がゴールしてから娘がゴールするまで・・・

15分くらい差があったでしょうか。

トップの子は13分くらいでゴールしていたので倍以上かかってました。

でも、ブービーだった昨年よりは順位が上がってました。

男子も同様でやはりトップの子と息子のさは15分くらいあったでしょうか・・・・・。

でも、本人なりによく頑張ってました。

途中歩くこともなく最後は抜かされないように猛ダッシュしてました。

マラソン大会って・・・・

私も大っ嫌いだったのでわが子が嫌いでもしょうがないかな~と思ってます。

でも、寒い中よく頑張ったと思います。


以上、澤田でした。

1 27 28 29 30 31 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り