石焼
2019年12月12日
こんにちは!
営業の石谷です!
前から何度かご紹介している小林の【湖野味】さんで最高の石焼をたべました、
何をかというと
【石焼麻婆豆腐】です!
麻婆豆腐の石焼は初めて食べましたが、
絶品でした!
ビールもご飯も合う最高の一品です!
是非行ってみてください!
ちなみに体重は絶好調に増え続けております。。。。。
来年の目標はやっぱり【ダイエット】ですね。。。。。
このブログの担当は、『石谷 勇悟』です。是非、お楽しみ下さい!
こんにちは!
営業の石谷です!
前から何度かご紹介している小林の【湖野味】さんで最高の石焼をたべました、
何をかというと
【石焼麻婆豆腐】です!
麻婆豆腐の石焼は初めて食べましたが、
絶品でした!
ビールもご飯も合う最高の一品です!
是非行ってみてください!
ちなみに体重は絶好調に増え続けております。。。。。
来年の目標はやっぱり【ダイエット】ですね。。。。。
こんにちは!
営業の石谷です。
先日ようやく【桜息吹】というお店にいけました!
元は広田神社の近くにありましたが、
最近今津駅の近くにもできたので前々から気になっていたのですが、
すごく美味しかったです!
今回はチャーシュー麺です!
とんこつラーメンですので、
麺も細く、
硬さも選べるので最高です!
是非皆様行ってみてください!
こんにちは!
営業の石谷です。
先日久しぶりにアメ村に行きましたが、
今の時代タピオカ屋さんの勢いがすごいですね。
少し歩けばタピオカ屋。また少し歩けばタピオカ屋。
何件あるんだろうと思うくらいでした。
なんなら【タピオカ生地の中華まん】という一体なんなのか分からないものもありました。
タピオカが本当に人気があることを痛感しました。
お腹も減ってくるタイミングで歩いていたら
絶品と書いていたのでとりあえず入ったのですが、
なんと!
確かに絶品でした!
ローストビーフ好きの人にはたまらない肉の量、味でした!
左がタレ 右がおろしポン酢
是非皆さん行ってみてください!
というこのブログを書いているとT先輩から
【西宮にも同じ店がある】という情報が!
西宮インターあたりだそうです!
三田アウトレットに行くときなど是非!
こんにちは!
珍しく10月は風邪をひきダウンしてしまった営業の石谷です!
いよいよ寒くなってきましたね~
我が家は冬は極寒な為、去年は石油ストーブを点けながらコタツに潜っておりましたが、
今年の冬は一味違います!
(暗い写真ですが・・・)
今までは一般的な石油ストーブでしたがとうとう大きいストーブを入手!!
今年はヌクヌクな冬になりそうです!!
ちなみに燃費は悪いです・・・
こんにちは!
営業の石谷です!
先日西宮市柳本町にある、
うどん屋さん【ゆう庵】にいってきました!
普段あまりうどんは食べないのですが、
唐突に食べに行きたくなったのですが、
すごく美味しかったです!
うどんも濃い味付けとかではなくすごく美味しい!
横の天丼はサクサクのアツアツで何杯でも食べれそうなおいしさでした!
駐車場もあるので、車の方も行きやすいので、
是非皆さん行ってみてください!
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください