辛春。
2020年02月18日
連日の報道は新型ウィルスの件と国会答弁の事です。
国会の答弁についてはちょっと置いといて、難儀なのはウィルスの事。
「新型」だけにまだ未知数な病原体なのか、「こうなったら、こう」と言うロードマップが見えません。
その陰でインフルエンザも流行っているようで、孫娘がインフルエンザB型にかかっておりました。
子供さんを持つ社員に聞くと学級閉鎖もあるようです。
そのウィルスに関して我々の業界にも影響が出ております。
スタッフブログに浦部が載せておりましたが、業界大手の建材・陶器メーカーで
納期未定や納期遅延の通知が発信されております。
メーカーへの発注を一旦停止している会社も出てきています。
どこのメーカーも中国でパーツを製造しているのは承知の上でしたが、
供給が止まってしまう事はお客様にとっては大問題です。
どのメーカーもプレスリリースしておりませんが、事態がが事態なだけに
メーカーとしてなんらかの発信があっても良いと思うのですがねぇ。
世界に誇る Made in Japan。
きっと対処策を講じてくれると信じています。
もう黄砂は飛んできていますし、花粉の季節には突入しております。
インフルエンザにこのウィルス。
マスクは相変わらず売れ切り状態。
消毒液も・・・。
今日は今日とてこの冷え込み。
三寒四温ならぬ四面楚歌の早春です。