ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

ウェーブ西宮の佐伯です! 日々の事、仕事の事をつれづれに書いていきます

小中学生・高校生

2025年11月24日

先日の「まちたんけんインタビュー」の感想を先生が届けて下さいました。

感想のコメントとイラスト付きで5人の小学生が消しゴム片手に書いては消し、書いては消しと

一生懸命にコメントを寄せてくれて嬉しいです。






先日、この中の一人が会社の前で僕に手を振ってくれました。

これもまた嬉しかったです。

「またどこかで逢えば声かけてや」と言っておきました。




当社のトレードマークちゅうかランドマーク的存在(勝手に)のブランコと足湯。

足湯は全面改装し、熱源も新しくしたので以前とは違い夕方までぽっかぽかです。


ブランコは座面板のちょっとした腐食を発見したので、早速座面すべてを取り替えました。

小学生や中学生、高校生がこうして帰り道にブランコに腰かけてだべっているのは何代目の学生さんでしょうか?

進学と共にかなり入れ替わりましたね。


10年くらい前の女学生2人にはたまに「早う帰りや~」と声掛けるほど遅くまでキャッキャと話しておりました。

寒い中「はーい」と返事しながらまだまだ腰かけておりましたが・・。






これも10年いや、15年くらい前でしょうか?

当社の軽トラックに自転車に跨いだまま車でバランスを取りながら、延々と話ししていた女学生2人がおりました。







自転車に学生服だったので、高校生だったのでしょう。

これもまた「何がそないにおもろいねん」と言うくらいにキャッキャと。

今頃は30歳にはなって、おかあさんになっているのかな。

こんな寒空の下であんな長時間の立ち話は無理でしょうね。


当時はきっとこの周辺に家があったのでしょう。

今でもこの辺に住み、たんまにすれ違っているのでしょうか?


PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り