赤紫蘇ジュース
2011年07月12日
毎日暑いですね・・・・
今日は雨模様ですがそれでも30度お超えるこの暑さ。
湿気も多いのでかなり不快指数は高いのではないでしょうか?
こんな暑いときにぴったりの飲み物があります。
先日S様のお宅でごちそうになったのですが
『赤紫蘇ジュース』です。
子供のころ田舎に遊びに行くと祖母が出してくれていたのを思い出しました。
早速我が家でも作ってみました。
まぁ作るというほどのものでもないのですが・・・・・
①赤紫蘇の葉をちぎり洗う。
②2Lのお湯を沸かす。
③②に1を入れる。赤紫から緑いろに葉っぱの色が変わったらザルでこす。
④温かいうちにお好みのお砂糖とレモン果汁(クエン酸でも可)
我が家ではお砂糖300g すだち果汁70ccを入れました。
冷めたら冷蔵庫で保管。
飲むときにお好みの濃さに薄めます。
こんな感じになります。
ちょっと酸っぱいので息子と主人には不評でしたが
娘には大好評。
毎日赤いジュース頂戴と言ってけっこう飲んでます。
この季節にしか赤紫蘇が手に入らないので季節限定ですね。
ちなみに田舎の祖母は畑で赤紫蘇を作っていたので大量に紫蘇ジュースを作って保存していました。
赤紫蘇の売っているうちにもう一回作っておこうと思っている
営業 澤田でした。