職人さんのテクニック
2016年08月02日
おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
今日も現場は進んでおります。
現在進行中のマンションの全面改装の現場もキッチンが組み付きました。
2日間ほどでとても綺麗に設置してくれました。まさに神業です。

今日はキッチンの前に設置するアイランド調理台の作成です。
まずは木材でベースを作りそれにメラミンというとても薄い樹脂パネルを張り付けます。

ベース部分とメラミンの裏側の両方に接着剤を塗布し、張り合わせます。
通常この様な作業は家具屋さんでオーダーで作って貰う事が多いのですが、うちの大工さんはこう言った作業を現場でこなせる唯一の技術の持ち主です。

パネルを綺麗に張り合わせて・・・

出っ張った所を特殊な工具でカットし・・・
時間をかけて綺麗に仕上げると
張り上がる前はこんな感じの、ブックスタンドが・・・

ホワイトの綺麗な内側の仕上がりになりました。

ここに棚と転倒防止のパイプを取り付けて完了です。
技術と知識のなせる業です。
完成を是非ご期待ください






西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください