ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

シャーペン

2021年07月24日

投稿者:福田 理恵

皆さまこんにちは。営業事務の福田です。

梅雨明けしてから、一気に気温が上がり毎日暑いですねb-hare.gif
皆さま、熱中症にはお気を付け下さい。

 

使用していた、シャーペンが壊れてしまい、友人のオススメの物を

購入してみました!!

  

三菱鉛筆から出ているクルトガ(KURU TOGA)とZEBRAから出ているデルガードの2種類を

買いました。

クルトガの方を先に使用しているのですが、芯が均一に摩耗してトガリ続けるので、細い文字をずっと書き

続けられるらしいんです!!

まだ使用したばかりですが、確かに途中で線が太くなったり細くなったりしなくて書きやすいです。

デルガードはまだ未使用ですが、文字を書くとき、先端に負荷がかかると芯が折れてしまうのを、ペン先端が

出て芯をしっかりガードするようです。

筆圧が強めなのでこれはいい!!と思い購入してみました。こちらの使用感もどんな感じか楽しみですkira01.gif
 

 

『夏の設備改修工事③』

2021年07月22日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

梅雨明けと共にヤバいくらいに日焼けしそうなテラモトでございますaicon339.gif
 

(各現場と屋外でも大人のボール遊び?!で日焼けしちゃうんですよね~ ^^;)

 

さてさて

 

今回はトイレ改装工事をご紹介しまーす☆

 

まずは

いつもの工事前18_a_before.gif
 

 


 

 

約20年前のトイレで床がフローリングになってますねー

 

この当時は多かった仕上げ方法でしたが

 

今回は意匠性、清掃性、コスト、工事期間等を考慮して

 

出来上がりましたのが

 

こちらになります18_a_after.gif
 

 

 



 

 

同じメーカーのピンクの便器ですが

 

デザインが異なり

 

床材も明るくなりましたので

 

一日で雰囲気が一気に変わりましたねkao-a01.gif
 

 

いつもながら

 

この暑さの中 各親方衆には感謝でございます。

 

m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

工事初日

2021年07月19日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

 

ご近所のお客様宅にて工事スタート f01.gif
 

まずは解体からですが、間取りが変わるのでプラン通りの間取り変更が本当に大丈夫か気になるところ。

 


 

梁補強で壁をなくしたり、残る予定の柱はどうなるか・・・

天井や壁を解体して実際の所を確認していきます。

 

計画通り進めれるかの不安と、これから変わっていくワクワク感で始まる初日。

梅雨が明け、暑い中で頑張ってくれている職人さんと一緒に

良い仕上がりになるように頑張りたいと思います aicon_bbs14.gif

姫路プチ旅行

2021年07月17日

投稿者:宮安 孝昌

先日、子供たちを連れて姫路にプチ旅行に行ってきました。
久々に週末に連休が取れたので急遽空いている宿泊施設を
探したら、以前も行ったことのある姫路の青山にある
「星の子館」という児童宿泊施設が取れました。

建物はコンクリートの打ちっぱなしの建物で、有名な安藤忠雄さん
の設計です。

今回は天気もあまりよくなかったので期待してなかったのですが
7時頃から天体観測もできました

建物の最上階に設置されている大型望遠鏡は、晴れていれば
月のクレーターがくっきり見えるほどの代物。

球型の天井が回転して、ハッチが開いて、そこから望遠鏡をセットします。
すべてコンピューターによる自動設定ですが、望遠鏡が動き出したときは
まるであの大型ロボットが発進するかの如く、迫力がすごかったです

姫路城にも行ってきましたので、改装の終わった姫路城のお話はまた次回に!!

たまっていくもの

2021年07月11日

投稿者:澤田 奈緒美

なんやかんやでおうち時間が長くなって1年以上。

そんな中我が家にはどんどんどんどんCDとDVDと雑誌が増えていきます。

いろいろ著作権の問題もあるので写真のアップはできませんが・・・・

多分雑誌は100冊以上・・・・

CD・DVDもそれに近いかもな~。

で、気が付きました。

きっとおうち時間が短くなる時が来てもこの状態は続くのでは❔❔❔

っていうか続きますよね😨

そして今までにはなかったことが増えてきそうな気がします。

今まではライブに行きたいとか言わなかった娘。

行けるようになったら行きたいっていうだろうな~って。

そして行くなら一緒に行きたいわけで・・・。

なんかいろいろ変わってきたなって改めて思ったりして。

ただお盆の帰省は今年もあきらめようかなって思ってます。

2年も会っていないので父には会いたいのですが田舎は世間の目?もあるようで。

関西にいるとわからないのですが、

地方ではまだいろいろとなんかあるようです。

せめて秋には2泊3日くらいでいいので帰省したいなって思ってます。

娘の修学旅行もいまだ何も決まらず・・・・な状態です。

早く学校行事ぐらいは普通にできるようになってほしいと思う母です。

以上、澤田でした。


1 101 102 103 104 105 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り