チョコ
2022年02月20日
投稿者:福田 理恵
投稿者:福田 理恵
投稿者:寺本 信一
どうもぉ~
春が待ち遠しテラモトでございます
(と言っても 花粉の飛散予報がすごく気になる時期ですが。。。 ^^;)
さてさて
今回はお得意様のご紹介で工事しました
トイレ・給湯器改修工事をご紹介しまーす☆
まずは
そして
写真では分かりにくいですが、しっかり最新型にチェンジされてますよ~
あと
ご存知の方もおられますが、上記商品は去年から品不足状態が続いている中
何とか納品、工事出来た希少なものですので
一日も早く品不足を解消してほしいですよね。。。
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
以前、図面と3Dパースだけ描かせて頂いた現場があるのですが、
今回はその現場に入らせてもらって工事しています。
以前と言っても工事したのは9年前。
月日の流れを感じます。
その当時に作成した3Dパースがコチラ↓
コミュニティースペースとして使用して下さっています。
このように完成したのを写真では見せてもらいましたが、ちゃんと現場を見たのは今回初めて。
図面やパースを描いた空間がちゃんと存在するのは感慨深いものがあります
いくつかお部屋があって、他のお部屋の内装や電気工事もさせて頂いてますが、
こちらのお部屋に関してはプロジェクタースクリーンを設置してほしいとのご依頼でした。
↑この赤い四角部分にプロジェクタースクリーンを埋め込んで設置する予定。
これからもこの空間が色んな使い方をされるんだなぁと思うと嬉しいものです
投稿者:宮安 孝昌
先日プロラグビーの試合を見てきました。
リーグ1です。
あまり世間には浸透していないみたいですが、ラグビーファンからすると
とても迫力のある試合が見れるスポーツです。
対戦カードはドコモレッドハリケーンズVSサントリーサンゴリアス
という大阪と東京のチームの対決です。
このドコモには藤田選手という子供が習っているラグビー塾の塾長の息子さんが
所属しているチームで見ごたえがありますし、
サンゴリアスには息子の大好きなダミアン・マッケンジーというニュージーランドの
オールブラックス所属の有名選手が1年の期限付きで日本でプレーしているチーム
です。
本来見ることのできない、選手と同じフィールドで見学できるという特典付き。
同じ高さに立つとより体の大きさが分かります。
そして何より今回、同じラグビースクールの方のご厚意で、エスコートキッズを
させていただくことができました。
エスコートキッズというのはよくサッカーでも見る子供と手をつないで選手が入場
するあれです。子供の前でも恥じないフェアプレーで試合をするという意味がある
みたいで、コロナのため直接手をつなぐことはできませんでしたが、間近でみる
本物の選手に会えてとても喜んでいました。
こんな機会は二度とないと思いますが、またお誘いがあれば是非行ってみたいですね。
投稿者:浦部 強
おはようございます
ウェーブ西宮の浦部です
最近、世間では毎日のように新型コロナの感染者数が増えてきてるので
トレーニングジムにもしばらく通えないなー(^_^;)
でも、何もしなければ体もなまるし体重も増加していくし・・・
と、いうことで今回ストレッチマットを購入してみました。
弾力性もあって、ヒザも痛くならないので結構気に入ってます
購入してから約半月ほど経ちますが、今のところほぼ毎日、
夕食後にストレッチしてみたり、以前にアマゾンのタイムセールで
衝動買いした腹筋マシンをやってみたりと継続しております。
少しずつですが、体重も減ってきて腹筋もしまってきたような気がします。
感染者数が減ってきて、普通に
トレーニングジムに通えるようになるまでは続けてみようかと思ってます
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください