ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

11月ですね!

2021年11月11日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今日は何の日

11月11日 

今日はポッキーの日ですね!

他にも数字が縦に4本並んでいることから

『きのこの日』

『もやしの日』

『美しいまつげの日』 ← ちょっと面白いですね

『立ち飲みの日』 ← しばらくいけてないですねー

『ネイルの日』 ← へー

『おはしの日』 ← なるほど・・・



私事ですが、11月3日の誕生日で54歳になりました。

先日、久しぶりにお会いした私より1歳年上のお客様が
「俺、サザエさんに出てくる波平さんと同い年やねん」と
言っておられたのを思い出しました。


ものごころついた時から見ていた『サザエさん』

カツオの歳を超えマスオさんの歳を超えた時は
何となくえー歳になってきたなーと思っておりましたが
私もついに波平さんの歳になってしましました。


『サザエさん登場人物年齢』 ← ご興味ある方はこちらをclickしてください。


でも、そこまで老けてないような・・・(^_^;)

昭和のその頃の年齢の人は貫禄ありますねーkao06.gif


誕生日ということで、妻がキャンドルホルダーに火を灯してくれましたkira01.gif


たまには、【ゆれるろうそくの火】を眺めるのもいいもんですねonpu08.gif




あっという間に・・・

2021年11月06日

投稿者:澤田 奈緒美

11月🍂になりましたね。

それももう1週間が過ぎようとしています。

だんだんとクリスマス🎄が近づいていますねぇ。

今年のクリスマスは何かできるのかな?

昨年はとりあえずケーキ🎂は買いました。

それがこのケーキです
👇


ARROW TREEさんで予約して24日に受け取りに行きました。

なかなかのボリュームでした。

今年も同じものにするか思案中。

ミャムミャムさんのタルトも捨てがたいんですよね。

娘と息子の好みが違うので毎年意見が分かれるんですよね~。

で、結局娘の意見が通る我が家です。

要するに私の好みと娘の好みが似てるってことなんですけどね🍰

また子どもたちに聞いてどこのケーキにするか決めて予約することにします。


以上、澤田でした。





リフォーム(洗面室 後編)

2021年11月04日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

段々と涼しくなってきて、とっても嬉しいのは私だけでしょうか?


さて前回に続きまして、今回は私がこの洗面化粧台を選んだポイントをご紹介します。

4社ほどメーカーショールームを回ったのですが、1社回る度に「これにする!!」と、
心打たれるほど痒いところに手が届く?説明をされます。

ここで一度冷静になり、自分が何に一番重きを置くか 考えてみました。
私の場合、下記の<ポイント1>だったので、まずメーカーが決まりました。


<ポイント 1>
洗面化粧台で髪染めをされる方は洗面ボウルは陶器がおすすめです。
ただ我が家は洗面で髪染めはしないのですが ドライヤーや、化粧品、整髪剤などを
落とすことがあり、多少の衝撃にも耐えてくれる人造大理石にしました。

トクラスにしたのはその人造大理石の分厚さ?です。
ショールームでは実際にかたさを試せ、傷や汚れの対処方法も教えてもらえます。


<ポイント 2>
浴室でもそうですが、シャンプーなどのボトルの底がヌルっとなるのが嫌いで、
我が家はボトルは毎回タオルを敷いたカゴに引き上げているのですが、
朝昼晩、使用頻度の高い 歯ブラシやハンドソープ、手指消毒までカゴに入れてしまい、
億劫になってもいけないので、水切りできる棚がある 乾くん棚に惹かれました。


洗面ボウル両サイドの仮置きスペースはコンタクトの装着、
ドライヤー使用時の髪留めやブラシ置きなどに使えます。

ハイバックガードは継ぎ目がなく、壁出し洗髪シャワー水栓は根元がヌメらずお掃除もしやすいです。


<ポイント 3>
鏡は、三面でも一面でも何でもよかったのですが、
その何でもいいという理由が「どうせ鏡が遠くて見えないから」だったので、
この5枚の三面鏡を選んで正解でした。
 →  → 
  三面鏡の開き方            裏側の可動域           手前で見たい時
左右はミラーの裏にもミラー  


<ポイント 4>
以前の洗面化粧台が開き扉タイプで、小分けにして収納する入れ物を考えるのが苦手で、
我が家はケコミ部分も収納できるオールスライドタイプにしました。
 →  → 
   ディバイダー奥          ディバイダー手前           収納すると
 上段は小物ポケット2つと       少し可動してみました        使いやすい位置で
 縦仕切り板&ディバイダー        分かりますか?          しっかり止まります


 下段はバケツも入ります
我が家にはありませんが・・・


洗面ボウルとミラーだけとかの おしゃれな洗面にも憧れたのですが、
洗面室があまり広くなく、物も多いので、収納のある洗面化粧台にしました。

各メーカー色々な売り?推しがありますが、
皆様は、交換の際、何を一番重視されますか?





ホルモン鍋

2021年11月01日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

 

30歳にして胃痛と膝痛にと腰痛に悩まされている石谷です。

 

先日久々に買ってしまいました、

 


 

 

ローソンの冷凍ホルモン鍋!!

昔から一人で晩御飯などの際に

よく食べていたのですが、

ビールとご飯がすごく合うので

昔から大好物な物です!


見た目はすごくそそられないかもしれませんが。。。

 

けどお勧めなので、

是非食べてみてください!

 

パルム

2021年10月30日

投稿者:福田 理恵

皆さまこんにちは。営業事務の福田です。

朝晩は冷えますが、日中はまだ暖かいですね。

 

さて先日、スーパーで見かけたこちら!!



パルム ピスタチオ&チョコレート

中を開けるとこんな感じ



セミスイートチョコ、ピスタチオチョコ、クラッシュピスタチオ、ピスタチオペースト入りアイスとなっています。

構想から発売まで2年以上かかったそうですよ~。

二層のチョコが濃厚で、クラッシュピスタチオがカリカリとして美味しかったですaicon_bbs16.gif
また食べたいと思い、スーパーやコンビニへ行ったら探してるんですが

なかなか売っていなくて…kao10.gif
 

見かけた方はぜひ!!

 

 

1 98 99 100 101 102 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り