ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

建具つきました

2021年04月19日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

前回ご紹介したLIXILの建具が設置されました!


光が当たると塗りの風合いが良く分かります。

 

 


設置面は濃いグレーのクロスで色合いをまとめ、上部には収納スペースを設けました。

 

エアコンと収納スペースには横格子の建具を取り付ける予定です。

H様が当初から取り入れたいとおっしゃっていた横格子。

作製に少し時間がかかりますが、出来上がりが楽しみです。

落ち着いたらまた行きましょう

2021年04月17日

投稿者:宮安 孝昌

このコロナ禍で中々出かけることも少なくなりました。
今回のブログでは以前から増えた僕のキャンプギアたちのご紹介です

これは赤穂海浜公園キャンプ場という所での1枚です。
電源サイトで車も横付けできます。
なんといってもキャンプサイトの反対側になる広大な公園が魅力的な場所です。


まずは新しくなったステンレスクーラーボックスです。
コールマンのものですが、容量もそうですが、何といっても
このステンレスの表面です。
使えば使うほど凹んだり、傷が入ったりといい味が出てくることを
期待してこのボックスにしました。

そして更にお勧めなのがこのクーラーボックススタンドです。
もちろん見栄えも良くなりキャンプしている感もいいのですが
このスタンドはクーラーボックスを地熱から守ってくれて、より
保温効果を高めてくれます。
この地熱から守るというのがとても重要なのです。


そして次にご紹介するのかユニフレームのチャコールスターターです。
一瞬で炭に火が付きます。
めちゃくちゃ早く火がつくのでとても便利です。
いつもフーフーやっていたのがウソみたいに炭をくべて、少しだけ着火剤を
下に敷きました。本当は着火剤もいらないくらいみたいですが…

そして何といってもお勧めしたいキャンプギアは・・・
と、この続きは次回にしたいと思います。
お楽しみに…

祝 入学

2021年04月12日

投稿者:澤田 奈緒美

先日4月8日は息子の入学式でした。



ちょっと制服に着られてる感がありますが・・・・aicon_bbs13.gif
やっと中学生になりました。

身長は常に学年の真ん中くらいだった息子。

なかなか娘の身長においつかないなぁって思っていたらいつの間にやらほぼ同じくらいまで伸びてました。

男子は伸び始めると早いんですね。

今年中には私も追い越されそうです。

とゆうか追い越してねって感じです。

伸びてくれると思っているのでズボンも長めにしたので早く伸びて欲しいです。

そうじゃないと裾が擦り切れそうなんです・・・・・aicon_bbs15.gif
で、制服のことなんですが・・・

最近はジェンダーレストいうことから女子にもパンツスタイルの制服の選択肢があります。

女子の2割くらいはパンツスタイルでした。

女子のパンツスタイルが意外と浸透してることにちょっとびっくりしました。

時代の変化なんでしょうね。

考えてみると私自身も冠婚葬祭以外でスカートを着用することがほとんどありません。

制服もパンツスタイルの方を好む女子が一定数いて当たり前なんですよね。

ちなみに娘は逆でパンツスタイルを嫌うので絶対に制服はスカート派です。

制服を着れるのもあと数年だなぁ・・・と思うと子供たちの成長を感じました。


以上、澤田でした。


プチリフォーム(植栽Part.3)

2021年04月08日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

めっきり暖かくなってきましたが、黄砂と花粉でモヤってますね・・・(T_T)


さて、前回に続きプチリフォーム(植栽Part.3)です。

夏にお花がわんさかなるまでの間、姫キンセンカとアネモネを少し移動し、
プランターを置いて楽しむことにしました。




 ← 軽トラとハウス → 

軽トラ・プランター:左上・デージー&右下・スイートアリッサム
ハウス・プランター:左右・バコパ&真ん中・カーネーションオスカー、
ハウス・プランターの手前はフォックスリータイムです。

この写真のあと、暴風雨でプランターを玄関に入れ、晴れてからも出し忘れたのが
よくなかったようで、全部の花がペチャっとしてしまいました。
でも、元の場所に戻しお水をやったらかなり復活してくれました。

毎日水やりが必要な花だけプランターで育ててみようと思ったのですが、
私にはハードルが高かったようです”(-“”-)”

スイートアリッサムとフォックスリータイムを頑張って増やして、差し色で使いたいと思います。
特にフォックスリータイムは、ハエや青虫を避けてくれるので、お気に入りのお花の横に
植えるといいそうです。四季で葉の色も変わり、花も咲き、ハーブなのでいい匂いもします。

私に育てられそうなお花があったら是非、教えてください。





事務所工事

2021年04月05日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

ここ最近当事務所に足場が建っております



 

 

足場はグルっと全面建っております。

色々と作業をしております。

 

今月の中旬頃には足場を解体する予定ですが、

イメージがガラッと変わると思いますので、

楽しみにしておいてください!

 

 

※ご近隣にお住まいもしくはご来店いただきましたお客様には

騒音,駐車によりご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。

 

 

 

 

 

別のお話ですが、

気づけば兵庫県のコロナ感染者がまた一気に増えておりますね。

まだまだ気兼ねなく遊びに行ったりすることは出来なさそうです。

みなさまもお体にはお気をつけ下さい。

 

 

 

 

 

 

1 107 108 109 110 111 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り