お手伝い
2020年09月10日
投稿者:宮安 孝昌
息子と2人で買い物に行くと、親父に負けじと重い荷物を
持ってくれます。
籠からの袋入れも手伝ってくれます。
正直な所、自分でやる方が確実に早いのですが、子供ながら
手伝おうとしてくれる気持ちを尊重したいと思います。
たまにですが・・・笑
つい最近までが買い物に行っても邪魔ばかりで、カートに乗せたり
色々と工夫しながらしていましたが、今では手伝ってくれたり
買い忘れたものを探しに行ってくれたりと頼もしい存在になってきました。
少しずつ成長していく姿は、これからが楽しみになります。
宅配BOX
2020年09月07日
投稿者:澤田 奈緒美
髪の分け目の頭痛に
2020年09月05日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮の金丸です
今日こそ涼しくならないかと、天気予報にくぎ付け状態ですが、
なかなか思うようにはいきませんね(#^^#) そして台風も心配ですね。
7月29日から約1ヶ月続いた髪の分け目におこる頭痛が、ようやくおさまってきました。
血圧は正常なのに涙が止まらない程の頭痛。結局、3軒の病院をハシゴしました。
首からの凝りと診断。ロキソニン処方。効くのに2時間かかり、効き目も1時間。
一つずつ原因を潰そうと、耳鼻科に行き「耳の炎症は無い。偏頭痛だと思うから
頭痛外来に行ってみては?」と言われ、早速予約して受診。
そこでは頭痛の症状がチャート化されており、やはり凝りからの偏頭痛と診断。
偏頭痛用のレルパックス錠20mgを処方してもらいました。
目もあけてられない頭痛は薬を飲めば楽になってました。
ただこの間も、分け目の触ると痛む頭痛は、ずっと残ってました。
薬がないと痛みが引かない内に、家の方が少しバタバタし、病院も夏季休暇に入り、
高額なマッサージでしのぎながら、休暇明けに思い出したのがこちら
→ → 
頭痛より前に筋膜リリースにいいと美容院で購入したスカルプムーブです。
試してみようと思った時には、充電切れだったので、その日は我慢し、翌日使いました。
なんでもっと早く思い出さなかったのか…3週間も我慢したのに…って感じです。
水に濡れても大丈夫なので、お風呂でも、部屋でも使えます。
普段、少し強めのマッサージが大丈夫な人には丁度いい強さ。
グレーのボタンを押すと バイブ→マッサージ+バイブ→マッサージ→長押しで電源OFF。
私はシャンプーがついた状態で使っていましたが、息子が肩甲骨にやって~と言うので、
してみたら揉み跡が付くほどのパワーでした。本人には言ってません。
部屋で使う時は1枚布があってもいいかもしれません(*^^)v
個人差はあると思いますが、凝りが原因の偏頭痛なら、一つの手段としてスカルプムーブ、
一度、試してみてください。
フライトレガシー
2020年09月04日
投稿者:石谷 勇悟
こんにちは!
営業の石谷です!
今日のスニーカーはこちら
ナイキのフライトレガシーです!
正直高い物でもなく一時期その辺で普通に売っており、
ナイキの中でも有名な形ではないのですが、
個人的には気に入っております。
というより値段的にも高くないより、
下の黒の方は最近かなり安売りされておりショックを受けました。。。
デザインが1980年代のバスケットボールシューズをイメージしており、
少しクラシックさも残っているデザインですね。
履きごこちも軽くて履きやすいです!
いつの日か人気がでてプレミアが付くことを願っております。
次回はジョーダン1かエアフォースかアディダスか何を書こうか悩み中….
暑い日が続いておりますが、
皆さま熱中症にはお気を付け下さい!