ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

リフォームはこんな事も出来るんです

2020年04月20日

投稿者:宮安 孝昌

先日、お得意様より、面白い工事のご依頼をいただきました。
お庭のスペースを有効に利用したいということで、手付かずの庭のスペースを
綺麗に整地しまして・・・


不要な砂利や庭石を撤去しました。
そこにタカショーの人工芝を敷きまして・・・

T字に敷いた人工芝はとても緑が綺麗です。

人工芝の周りの本物の高麗芝を敷きました。
そしてお客様ご自身で購入してもらったネットを組み立てます。

組立作業は弊社の職人さん(大工の馬場さん、設備の三井さん)の2人にお願いしました。
台風や強風でも飛ばないように針金や杭でしっかりと固定していきます。

ネットの一番奥に的を取り付ければ・・・
もうお分かりですか?

そうです。
ゴルフの練習場です。
新型コロナの影響で自宅待機となった今ではとても良いタイミングでのご依頼でした。
外出しなくても体も動かせるし、いい気分転換になります。

こういうどこに頼んだらいいのかな?という工事も一度相談してみてくださいね。

休校・休講

2020年04月18日

投稿者:澤田 奈緒美

2月の終わりからずーーーーーっとお休みのわが子たち。

春休み前はまだ学校か課題が配信されてきてそれを終わらせて写メで送り返していた娘。

中学校なのでまだその辺はよかったのですが・・・。

小学校はというと・・・

ほぼ何もなく通り過ぎていきました。

3月の後半から4月の前半に、塾の春期講習があったのでその時に少しだけ勉強したかも?

といった感じの息子です。

春休みも終わり新学期・・・

しかし学校は休校

塾も休講

そんな中、娘の中学校は毎日朝8時にその日の予定が送られてきます。

自主学習だったり、WEB授業だったり、オンライン授業だったり。

学校に行っているのと同じだけのボリュームがあります。

体育も保健体育の授業だったそうです。

学活などはオンラインだそうです。

先生方、いろいろ頑張っておられます。

息子の小学校はというと・・・

WEB授業が毎日在校生のページにアップされます。

それを見て課題をこなしています。

でも学校に行っているよりもボリュームは少なくすぐに終わってしまってます。

うーん・・・・

もう少し課題多くしてくださいとお願いしたいところです。

ただ息子が週2だけ通っている塾がオンライン授業を始めてくれました。



タブレットを見ながら授業です。

息子はイヤホンを使っていたのでなんか独り言を言っているような感じで変でしたが・・・

今時ですね。

そんなこんなで家でいろいろプリントアウトする機会が増えてしまった我が家はA3対応のプリンターを購入しました。

塾の問題用紙ってB4が多いんですよね。

手作りマスク

2020年04月16日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

先日はよく雨が降りましたね。
このまま春を楽しむことなく梅雨に入ってしまうのでしょうか?
コロナさ~ん、そろそろ消えてくれないかなぁ。


毎日、薬局に並んでる方々は大丈夫なの?とちょっと心配しております。

私は腰痛で並べず、ネットで注文したマスクも入荷が遅れているので、
母にマスクを作ってもらいました。
 → 裏は → 
      外側                    内側

ただ、我が家にはミシンが無いので、手縫いです。

お化粧で汚れても気にならないように、下のマスクは内側の布を変えてくれてます。

耳にあたるゴムが痛いので、今度、使い捨てマスクのゴムを洗浄して
再利用する予定。

今はミシンの売れ行きも、布(ガーゼ)、マスク用のゆるいゴムも入手困難とか。

この2枚を大事に使いたいと思います。

母~、ありがとう。





2020年04月14日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

ここ最近コロナの影響でどこにも行けず、

仕事以外は家にいますが、

とりあえず何をしようかと思ったところ、

まずは家を片付けることにしました!

けど片付けようにも収納するスペースがない…..

ということで棚を作りました!


24mmの針葉樹のみです!

もちろん一番上の段と上から3段目は開きます!

久しぶりに棚を作りましたが、

楽しかったです!

次はなにを作ろうかなぁ~

やわこ

2020年04月13日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。

営業事務の福田です。

毎日、コロナのニュースや自粛でストレスが溜まりつつ

ありますが踏ん張っていくしかないですねaicon_bbs10.gif
さて、事務職なのでどうしても肩や腰が凝るので家で出来る物がないかと思い

これを買ってみました!!

  

「やわこ」です。このように首にも使用できますし他の所にも使えるのでめっちゃいい感じaicon_bbs16.gif


押してほぐすので使用した後はスッキリします。

家で出来ることを上手に使って、家時間を少しでも楽しめたらと思いますyotuba11.gif

1 145 146 147 148 149 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り