止まることを知らない食欲
2020年03月30日
投稿者:宮安 孝昌
水曜定休の僕らの過ごし方は様々です。
宮安家の場合はよく子供たちを連れて遊びに出ます。
新型コロナの影響で毎日自宅待機の子供たちと遊ぶために
人の少ない公園に行ったり、午前中のサンシャインワーフに行ったりして
何とか過ごしています。
先日、子供2人と僕と3人だけの時があったので、帰りにどこかで食事をして
帰ろうと色々子供たちと相談した結果、BigBoyに行くことにしました。
行った事のないお店でしたので子供たちはあまり乗り気ではなかったのですが
サラダバーやスープバー、カレーにドリンクまで好きなだけ食べられるセットが
安くメニューにあったり、小学生以下限定で来店した回数に応じてアイスやパフェが
無料でもらえるカードをもらえたりするんです。
子供たちにとってはかなり楽しかったようで、次からもこの店にすると言ってました。
それにしてもここ最近は2人とも大人顔負けの量を食べます。
特にもうすぐ6歳になる息子の食べる量は半端なくて、普通にお茶碗大盛を2杯
食べてからおかずもしっかり食べます。肉食です。
気持ちのいいくらい食べるので、最近のお米離れに反して、よく食べます。
まぁご存知の様に僕も食べることに関してはかなりの自信があるので
どんな大人になるのか楽しみな食べっぷりです。
たこ焼き
2020年03月29日
投稿者:浦部 強
食べ物色々
2020年03月28日
投稿者:澤田 奈緒美
味噌ラーメン
2020年03月26日
投稿者:石谷 勇悟
こんにちは!
営業の石谷です!
先日お昼に芦屋と西宮の境目あたりにある、
【芦屋らーめん処 花麺】に行ってきました。
新規オープンしたということで行ってみましたが、
さすが芦屋のラーメン屋さんだなと思うくらいゴージャスでした。
しかもお店のおすすめのラーメンは【味噌ラーメン】
豚骨ラーメンのお店はよくありますが、
味噌ラーメンのお店は少ないので、
ウキウキしながら食べましたが美味しかったです!
近くに行った際は
是非行ってみてください!
あおさの天ぷら
2020年03月24日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮の金丸です
暖かいのか寒いのか、よく分からない気温ですね。
通勤時の上着だけ、本当に悩みます。
さて、3月の最初のお休みに いつものフランケルに行ってきました。
ここ数回気に入って、同じものを注文しています。
それがこちら

海老とあおさ天ぷらの揚げ餅ぶっかけ<冷>
(たぶんこんな感じの名前です)
何が好きって、あおさの天ぷらです。
私が家であおさの天ぷらをすると、一回で揚げ油を汚してしまうので
ここでしか食べれません。
誰かの食べログに「もう少し具が少なくていい・・・」とありましたが、
あおさも海老の天ぷらも息子に「ちょっと頂戴」と取られる私には、有難い具の量です。
うどんの量が多いので、単品でもおなか一杯になります。
息子はもっぱら[とり天おろしぶっかけ]+[海老天トッピング]に、はまっていますが、
うどん以外のメニューで二人ともがお気に入りの物があります。
それが、[牛すじ煮込み]です。
どうしても毎回、テーブルに並ぶとすぐに取り分けたり、食べ始めてしまうので、
写真が撮れません・・・。いつかご紹介出来たらと思います。
これ以上、混み合うのは本当は嫌ですが、皆さまにも是非、食べてみて欲しいです。