割れた・・・・
2020年03月17日
投稿者:澤田 奈緒美
物理と科学の本
2020年03月15日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮の金丸です
寒くはないのですが、自転車で移動する為、上着に毎日悩みます(・_・;)
ガーデンズだと無料のロッカーがあるので、暑ければ脱げるのですが、
他店だと無いので、持ち歩くことも考えながら軽いダウンを来ています。
先日のお休みに私の大好きなアクタのジュンク堂書店に行ってきました(#^.^#)
息子がIELTSのテキストを探している時にずっと立ち読みしていた
タイトルを覚えていない本があったのですが、移動しており
見つけられず、イメージに近い本を店員さんに尋ね、我慢が出来ず買ってしまいました。
それがこちら
→ もう1冊 → 
知識ゼロでも楽しく読める! 身近にあふれる「科学」が
物理のしくみ 3時間でわかる本
立ち読みしていた本と内容が重複するところもあったのですが、この物理の本は
カラーで図解付き。
今は、読みかけのものがあるので、それが終わったら、読み始めたいと思います。
楽しみ~。
日常にあるものを化学式や数式で表すと言う本もすごく悩んだのですが、
元素記号が自信がなく断念。数式は読みだしたら寝れなくなりそうなので断念。
購入前に「こんな本が好き~」と事務さんに写真を送ったら、「すぐ寝れる」と
言われてしまいました(-“-)
でも読んでくれると言うので、感想を聞いてみたいと思います(^_-)
こういう類の物理や化学や数学の本は、中学・高校などで勉強する前に読むと、
興味の持ち方が変わるので、本当にお勧めです。
皆さまもいかがですか?
モーニング
2020年03月14日
投稿者:石谷 勇悟
こんにちは!
営業の石谷です!
最近久しぶりに休みの日に朝早くから行動することがありましたので、
久しぶりにモーニングに行きました!
用事が尼崎方面だったため、
尼崎の山手幹線沿いにある、
【倉式珈琲】に行ってきました!
モーニングのメニューは色々ありましたが、
最終的には
ウインナーコーヒーと
サラダと
エッグホットサンド
にしました!
すごいおいしかったったです!
ここのところ脂っこいものばかり食べていたので、
すごくヘルシーに感じました!
いや、
私からしたら完全に
ヘルシーでした!
モーニング最高ですね!
アローツリー
2020年03月13日
投稿者:福田 理恵
皆さま、こんにちは。
営業事務の福田です。
日中は暖かい日も増えてきましたね!!
JR西宮方面へ行く用事があり前から気になっていた
アローツリーへ行って来ました~。
『春の設備改修工事』
2020年03月12日
投稿者:寺本 信一
国道2号沿いの西宮市場の一角にあり、店先には野菜や果物が
たくさん並んでいます。
あまおうチーズのタルトとミックスジュースを頂きました
あまおうがぎっしりと盛られています
ホイップクリームは軽い食感でチーズも甘すぎず、青果店の
いちごなのでみずみずしく本当に美味しかったです!!
ミックスジュースもフレッシュで美味しくオススメです
パフェも有名なようで頼まれている方が多かったです。
そちらも気になるのでまた機会があれば食べに行ってみようと思います