ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

不発でしたが・・・

2020年03月10日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

先日誕生日を迎え、よく行く居酒屋さんへご飯を食べに行ってきましたf01.gif
ここ数年、スタッフの女の子が色々考えてお祝いしてくれるので、

今回は何かなぁ、と少しワクワクしながら向かいましたonpu10.gif
 

タイミングを見て店の中が暗くなり、出してくれたのはこちら。


 

実際にはハッピーバースデーソングが流れ、くるくる回転するようなのですが・・・

何故か何も事が起こらずみんなで沈黙に・・・aicon359.gif
不発に終わってしまいましたが、わざわざ用意してくれた気持ちに感謝しました aicon_bbs14.gif
 

 

 

 

 

明かりをつけましょ♪

2020年03月09日

投稿者:宮安 孝昌

ぼんぼりに~お花をあげましょ桃の花~
と先日3日に雛祭りのお祝いをしました。
娘も今年で8歳になります。4月から小学2年生です。
わが子ながら子供が大きくなるのは早いなぁ~
と感慨深いですね。

そろそろパパ離れがきそうですので、この1~2年は沢山娘と
遊んであげたいなと思います。

さて、宮安家の雛祭りは手巻き寿司と、食後のケーキです。
今年はアンリのチョコレートムースケーキの雛祭りケーキだったのですが
意外と子供達には不評で、結局大人が美味しい美味しいと珈琲と共に
楽しみました。

雛祭りは女の子の日という事で娘が食べたいものを選んだのですが
今度5月のこどもの日は男の子の日だから息子に食べたいもの選ばせて
あげようとおもっていたのですが、娘から「子供の日だから2人で決める」
との事・・・
なんか息子にとっては損な気がしますが・・・
まぁそんな事もありながら楽しい雛祭りを過ごしました

次世代住宅ポイント期限延長

2020年03月08日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-ame.gif

次世代住宅ポイント制度が期限延長されました。

1,000万円未満のリフォーム工事において、
災害等やむを得ない理由により、
令和元年度内に工事完了が困難と認められる場合、
工事完了の期限を令和2年6月30日までとします。
手続きの方法等は下表をご確認ください。
と、発表がありました。

新型コロナウィルス感染拡大により、トイレやキッチン等
納期が遅れております。
該当されるお客様は
次世代住宅ポイントの期間は3月末まででしたが、
やむを得ない理由で工期が伸びる場合は3月31日まで
必着で書類を郵送してください。


詳しくは

次世代住宅ポイント期限延長をご確認ください。
  ↑ オレンジ色の部分をクリックしてください 


やむを得ない理由とは

     画像をクリックすると画面が大きくなります。 ↑ 


今回は、『新型コロナウィルス感染拡大による材料供給の遅延』に、

当てはまる方が殆どかと思います。

該当される方は早めに期限内工事困難申告書とその他書類を
事務局にご郵送ください。

ご質問はウェーブ西宮まで

血圧計

2020年03月07日

投稿者:澤田 奈緒美

血圧高めの私は月に一度通院しています。

毎回同じお薬を処方されています

で、毎回、家でも血圧を計って下さいと言われていました。

やっと先日血圧計を買いました。

家には義父母が使っている血圧計があるのですが・・・

毎日借りるのもなぁと思い購入しました。

それがこれです。



手首で測るタイプです。

腕で測るほうが正確なのかな?とも思ったのですが・・・

面倒くさいと続かなそうなので簡単に測れるタイプにしました。

一応スマホと連携できるらしいのですが・・・・

アンドロイドスマホのみでした。

私はiPhoneなので対応していませんでした。

残念aicon_bbs10.gif
寝起きが悪いのは血圧が低いと聞くので娘の血圧も計ってみました。

寝起きがすこぶる悪いんです。

動き始めるまで30分以上かかります。

朝もアラームを何回も鳴らしています。

時間で曲も変えて。

でも私がたたき起こすまで起きません・・・・aicon_bbs13.gif
アラーム鳴らす必要があるのか?と毎日思っています。

そんな娘・・・寝起きで上が110ありました。

そんなに低くないですよね?

ただ起きれないだけみたいですね。

大人になったら起きれるようになるのだろうか?と思う母です。


以上、澤田でした。

西北ラーメン

2020年03月05日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

花粉症で毎年喘息になるこのつらい時期に、咳を我慢しないといけないと思うと、
余計に咳き込むのではないかと不安になり、電車に乗れず、自転車で移動しています。


自転車でガーデンズに向かっている時に、以前営業のIさんがブログに載せていた
西北ラーメン ひょんなことからはじめました の前を通過したら、
「ランチはじめました。」のボードが見え、自転車を押して戻り、寄ってみました。


ランチだったので、小鉢(蒸し鶏とエビマヨから選択)とご飯、そして


デザートまでついてきました。


今度は違うのも食べてみたくて、メニューも撮ってみました。

『締めにピッタリの魚介だし』と聞いていましたが、美味しい。
それと、「海苔ってなんで入れるんだろう?」とずっと疑問に
思っていましたが、この魚介だしなら納得。

熱い物も、すするのも、豚骨も苦手な私は 唯一、塩ラーメンなら美味しいと
思っていたのですが、一つ魚介だしというお気に入りが増えました。

昼の営業は土曜だけと聞いてたのですが、伺ったのは日曜日でした。
看板の写真は取り忘れてしまったので、また確認しておきます。





1 171 172 173 174 175 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り