ビスコッティ
2019年09月15日
投稿者:福田 理恵

投稿者:福田 理恵
投稿者:宮安 孝昌
夏休みの思い出、第二回目はお盆明けに行ったプールです。
ここも友人家族と一緒に行ってきました。
11時にはついて、なんやかんやで帰ったのが6時。
帰りに晩御飯を食べて帰って帰宅したのが8時でした。
頭の先から足の先まで真っ黒に日焼けしました。
行ってきたのは六甲アイランドにあるデカパトスです。
むか~し、むかし独身のデカパトスができたての頃に行った事がありますが
子供と行くとまた面白いものですね。
息子は子供用プールでずっと潜っていました。
まるでカッパです。
娘は身長が120cmを超えているのでウォータースライダーが一人で乗れます。
平日で空いていたので何回もスライダーを楽しんでいました。
僕は波のプールを楽しんだり、大きなバケツの水が上から降ってくる
子供エリアでバケツの水に負けずに立っていられるかゲームなどをして
子供たちと夕暮れ時まで遊べたのが良かったです。
流石に次の日も疲れがとれずしんどかったですが、いい夏休みの思い出になりました
投稿者:澤田 奈緒美
昨日、我が家に新しい洗濯機が届きました。

ネットの口コミや店員さんの説明を聞いてこの洗濯機になりました。
今までの洗濯機は6kgだったので1日に3回ほど洗濯する日も結構ありました。
なので今回は9kgにしました。
縦型では一番容量が大きいのでこれにしました。
前の洗濯機が17年目に突入していたのでかなり長寿命でした。
今回買うときに定員さんに寿命は7年くらいですと言われました。
今使っているのは17年目というとびっくりしていました。
我が家の家電は比較的長持ちしてくれているので7年といわれるとすごく短い気がします。
7年未満で交換をしたのはウォシュレットくらいです。
家電になるのかは?ちょっと謎ですが・・・。
因みにまだ完全に故障したわけではありません。
脱水が回る時のガタツキの回数がやたらと多くなったので限界かな?と思い買い替えしました。
といっても実は衝動買いです
義父のタブレットが故障して動かなくなったので買いに行くことになりエディオンへ。
そしてついでに洗濯機を見てみようと思ってたらそのまま買ってしまいました。
それが先週の水曜日の話です。
義母が私が休みの時に配達してもらってというので昨日我が家に届いたのでした。
早速使ってみての感想は・・・・
とっても静か。
これが一番違いを感じたところでした。
脱水が静かなのは想像してましたが洗っているときも静かです。
節水になっているかどうかは2カ月後の水道料金で判明するのかな?と思っています。
以上、澤田でした。
投稿者:石谷 勇悟
こんにちは!
営業の石谷です。
先日久々にやってしましました。
ピザパーティー!
ドミノピザでLサイズ4枚!(あとポテトとナゲット)
2枚がクリスピー生地で
もう2枚がパン生地です。
3人で食べましたが、
さすがにパン生地はお腹が張るので、
全ては食べれずでしたがすごく幸せでした!
ちなみにドミノピザはいつでもお店まで取りに行けば【2枚買えば1枚タダ】になるのですが、
最近は水曜日のみで、
【3枚買えば2枚タダ】になるという奇跡のようなクーポンがあります。※種類は限られます
しかもデリバリーでも可能です!
ピザ好きにはたまりません!
皆様是非ドミノピザを頼む際は水曜日に!!!!
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮の金丸です。
なんだか暑いのですが、気のせいでしょうか?
台風が過ぎたら もう少し涼しくなるのでしょうか?
さて、私の大好きな雷鳥の里
ネットでも売っているのですが、送料がかかってしまうので、我慢していました。
ただネットで検索したときに気になるURLがありました。
サラバンドという商品が 雷鳥の里と似てるという物です。
このサラバンドは甲東園駅前のスーパーにも売っていたので買ってみました。
確かに似ています。(写真は撮り忘れ)
そしてこちらは 成城石井で売ってる CreamSandStick

これもそっくり。どちらもとても美味しいですね。
ガーデンズにはよく行くので、なくなっては補充しています。
雷鳥の里は 田中屋のHPでも ふるさと納税でも購入?できますが、
私と同じように送料がもったいないと思われている方は、CreamSandStickをお試しください。
でも、雷鳥の里も是非、ご賞味くださいね。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください