ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『夏の外壁改修工事~その四』

2019年08月16日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

世間では まだお盆休みの所もあるみたいですが弊社では今日から8月後半戦がスタートします!!

 

そして いつものテラモトでございますaicon339.gif
(夏バテ、熱中症に注意しながら各地を奔走しておりますb-ganba.gif

 

さてさて

 

前回 ご紹介しておりました外装、水廻り工事が何とか完了しましたので

 

そちらをご覧くださーぃ18_a_after.gif
 

 



 

 

お風呂と窓が新しくなりましたので

 

気持ち良い風が採風されて換気も安心ですねkao-a01.gif
 

そして

 

外壁の方も各親方衆が下地処理から入念に作業して

 

多少 時間はかかりましたが

 

しっかり仕上げることが出来ましたkaeru_thank03.gif
 

 


 

 

お家が蘇りましたb-hare.gifb-hare.gifb-hare.gifb-hare.gifb-hare.gif
 

 

 

使いやすく

2019年08月09日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

厳しい暑さが続きますね💦

現場でも空調服を着た職人さんが頑張ってくれていますb-ganba.gif
 

さて今月始まったマンションリフォーム。

今回は大工さんがメインの工事です。

 

   →    
作り付けのクローゼットを撤去し、開き扉から引き戸へ変更しています。

クローゼットがあったスペースはタンス置場へ。

タンスの引出しをひき出しても、入口の引き戸と干渉せずお使い頂けます!

 

 

   →   
別のお部屋のクローゼットも解体。

すると洗面室から外部へ通す換気扇のダクトが出てきました。

ここにあったクローゼットは、扉の数に合わせて中が6分割されていて使いづらかったそう。

今回は3枚引き戸を設置し、中を見えやすく・使いやすくしていきたいと思いますaicon_bbs14.gif
 

 

弊社では明日10日(土)~15日(木)まで夏期休暇を頂いております。

お問い合わせにつきましては16日(金)以降の対応となります。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

幻想的な雰囲気・・・

2019年08月08日

投稿者:宮安 孝昌

7月の末頃に子供たちと3人で散歩をしていた時、ふと通りがかった
人がベビーカステラの袋を持っていたのを娘が見つけて、
「戎神社に行こう!!」となったので、ブラブラといった日の事です。

ちょうど1年前にも見に行くことができた万灯篭の開催日でした。

何千個もの灯篭が並べられとても幻想的な雰囲気の神社でした。
奥の広場には今年の年号「令和」を文字った灯篭もあり、沢山の人
が写真を撮っていました。

更に奥へ進むと風鈴や地域のお店がいくつも並んでいて、
中でもこの提灯通りはとてもいい感じでした。

手を洗って本堂の方へいくと、何やら入場制限をかけている様子。
本堂内の広くなっているところが人でいっぱいになっていました。
7時半になるとアナウンスが流れてどうやら雅楽を鳴らしながら舞う
踊りが見れるみたいです。

湿度も気温も高い蒸し暑い日に沢山の着物を着て舞っていました。
僕は踊りよりこの暑さのなかすごいなぁとそちらばかり関心していました。

本堂を出たところにある広場の先には小さな池があります。
亀や鯉が普段沢山いるのですが、その池にどうやったのかは分かりませんが
ブルーに光る電気を水の中に沈めて、さながら天の川の様でした。

自宅の近くにこんな場所があると、少しイベント感もあって子供たちも
とても喜んでいました。

家電の寿命

2019年08月05日

投稿者:澤田 奈緒美

最近我が家では・・・・・

家電が壊れますaicon_bbs07.gif
ここのところなんかご飯が美味しくない。

お米を変えてみても美味しくない。

なのでこれは炊飯器の寿命かぁと思い新しいのを買いました。

それが一週間前の事。

そして二日前の事・・・

晩御飯の用意でレンジで解凍をしていたら・・・・

突然『ポンッ』と音がしてレンジが止まりました。

なんか金属が焼けたような変なにおいがして全く動かなくなりましたaicon_bbs07.gifaicon_bbs07.gifaicon_bbs07.gif
このオーブンレンジ16年目だったのでよく頑張ってくれてました。

壊れても仕方ないかと諦めも付きました。

それにしてもレンジが壊れるときってこんな感じなんですね。

レンジ、なくても生活できるかな?と一瞬思ったのですが今は夏休み中。

子供たちのお昼ごはんにレンジを多用する時期だったりします。

しかし既に21時を回っていました。

どこのお店が開いている???と考えた結果『ドン・キホーテ』しかないなとなり買いに行きました。

で、あまり選択の余地はなかったのですが一応オーブンレンジがありました。

最低限の機能はついていて回転トレーのないタイプは1機種しかなかったのでそれにしました。

それがこの商品y01.gifです

そして翌朝・・・

洗濯機の脱水の調子がイマイチ。

ガタガタとかなりバランスが悪く何か次は洗濯機が壊れそうな我が家です。

今年になってウォシュレット、ビルトインコンロ、炊飯器、オーブンレンジとなんだか壊れまくっています。

洗濯機・・・もうちょっと頑張って欲しいと思うのでした。


以上、澤田でした。



コンビニスイーツ

2019年08月03日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です。

梅雨が明けた途端、夏らしい雲に変わりましたが、一気に暑くなりましたね(*_*;
熱中症には気をつけましょうね(^^)/


こう暑いと自転車でガーデンズにいくのも、途中コンビニに立ち寄り、涼みながらになります。


ファミマに立ち寄ってから ずっと気になっていた
スフレプリンを営業のSさんが買ってきてくれました。

思った通りのおいしさ(#^.^#) 
期間限定かな? もう一度食べたいので、早めにリピしたいと思います。


また、別の日も営業のSさんから ローソンで雨色ゼリーティーを買ってきてくれました。

左右同じものですが、色が違うのが分かりますか?
レモンシロップ無し(左)と有り(右)です
タイのハーブティー、バタフライピーですね。
ゼリーは固すぎず柔らかすぎず、つるんとストローに入ってきます。


前回のブログのMINI STOPの桃の紅茶も美味しかった~🎵


コンビニスイーツが美味しいとテンションが上がりますね。
デザートは月に1回くらいしか、買わないのですが、今回はヘビロテしてしまいそうです。






1 177 178 179 180 181 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り