ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

出石そば

2018年10月12日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは~営業事務の福田です。

今回、出石へ行った目的は出石そばを食べたくて行ってきたのです。初出石そばです!!

さらそば甚兵衛」に行ってきましたhana-ani02.gifここは1皿単位で注文ができるのでそれぞれの

お腹の具合で頼めるのが嬉しいところですね。

1人17皿以上を食べると蕎麦通の証がもらえるようですよ~。





 

つゆと薬味が運ばれてきました。ネギ、とろろ、生卵です。追加料金がかかりますが薬味もおかわりができます。

このように小皿に盛られてでてきます。

この量なら15皿ぐらいはイケるのでは!?と意気込みましたが結果はこれです…



9皿が限界でしたaicon_bbs13.gif
さらりと食べやすくそば湯も最後に出てきて初出石蕎麦を堪能しましたicon_biggrin.gif
 

『秋の外壁改修工事~その①』

2018年10月11日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

怒涛の台風連発襲来以降、てんやわんや?!のテラモトでございますaicon339.gif
(でも まだ 台風が来そうな雰囲気ですね。。。 もう 止めてくれえぇ~ >_<;)


さてさて

ようやく大型台風以降の長雨の中 工事が完了しましたので

こちらをご覧くださーぃ18_a_before.gif







テーマは「グリーンとの調和」

な~んてね?!?!


まぁ

あの大型台風と長雨の中 何とかきっちり仕上げてくれた各親方衆には

ほんまに感謝でございます。


   m(_ _)m 

天井高UP

2018年10月09日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

終盤に差し掛かったY様邸。

内装が終わり、部屋らしい姿に変身しましたkaeru02.gif
 

工事前のコチラ↓ 1階と2階のちょうど中間に位置するお部屋です。


天井高は2m15cmしかありませんでした。

 

このお部屋が・・・


天井を取っ払って出てきた梁はお部屋のアクセントになり、

屋根形状に合わせた勾配天井で広がりある空間になりましたonpu07.gif
2階への出入口も高さがUPしたので、頭をぶつける心配もありませんicon_idea.gif
 

1階と2階を繋ぐお部屋。

個人的にもこんな空間が欲しいな~と思ってしまいましたaicon_bbs01.gif
 

 

 

意外とすごい昆虫館

2018年10月08日

投稿者:宮安 孝昌

先日久々に伊丹の昆陽池の中にある昆虫館に行ってきました。

たまたま特設ブースは『さいきょうのかまきり』と題されたカマキリ特集が。
男の子にとってカマキリはカブトムシと並ぶくらい上位にあがる大好きな虫の1つですよね?
オオカマキリにコカマキリにハラビロカマキリなどが多いこの辺りでは捕まえて虫かごに入れて
その強そうな姿をずっと見ていたものです。

昆虫館ではもちろん世界中のカマキリが集まっているので見た事もないカマキリの標本や
実際にいきているものまで・・・

そしてこのカマキリ、擬態も得意みたいで、獲物に見つからない様にこそっと近くまで行って
バッと捕まえてしまうという訳です。
ここで問題です。
ちなみに虫嫌いの方はこれ以上見ない方がいいです。
※閲覧注意!

では第一問

どこにいるんでしょうか?
分かります?
写真より実物はもっと分かりにくく、これ虫かごに絶対いてるって分かってるから
見つけられるもんで、普通に森を歩いているとまず見つけられないですね。

では第二問

どこにいるでしょうか?
これも中々見つかり難いとこですね。
こんな別の虫もいましたね。

そして最後に第三問

どこにいるでしょうか?

これで最後です。
そして答えが・・・




























三問ともすぐに分かった方はすごいですね。
興味のある方は是非昆虫館へ笑

瓦そば

2018年10月06日

投稿者:澤田 奈緒美

私の実家、山口のご当地グルメで瓦そばというのがあります。

↓↓↓こんな感じです

瓦そば

瓦の上に茶そばと炒めたお肉、錦糸卵、海苔がのっていて

つけ麺なのですがつゆにはレモンともみじおろしが入ります。

なので蕎麦の上にレモンがのってます。

この瓦そば、子供たちが好きなので家でもするのですが・・・・

家で瓦は無理なのでホットプレート料理となります。



ということでかなりのボリュームなのですが私と子供二人でこれが全部なくなってしまいます。

けっこうあっさりとしているので勢いよく食べて、結局食べ過ぎ・・・・aicon340.gif
実家の方だと普通にスーパーでこんなのを売っています。

麺とつゆのセットなんですよ。

高速道路のSAではf-07.gifこんな感じのも売っています。

SAのお土産はちょっと割高感がありますね・・・。

瓦そばだけでなくなんやかやと我が家ではホットプレートを良く使うんです。

使い過ぎで最近よく焦げ付く様になってしまいましたaicon362.gif
なので新しいホットプレートが欲しいなと思っていたところに目に入ったのが・・・

これ

BRUNOのホットプレートです。

買おうかどうしようかちょっと思案中です。

もし買ったらまたブログで報告させてもらいます。

以上、澤田でした。






1 216 217 218 219 220 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り