ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

秋と言えば・・・

2018年10月04日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です。
 
 無事だったのか台風も過ぎ、小学校では運動会も順延の末、開催されたようですね。
 
 
 さて、読書?食欲?スポーツ?芸術?の秋ですね~ 紅葉はもう少し先でしょうか?
 皆さまは、どんな秋を選ばれますか?
 
 私はもっぱら食欲の秋です(まぁ、年中という声もありますが・・・)
 
 先日、ビリオン珈琲でいつもと違うメニューにチャレンジしてきました。
 
 ドリンクは相変わらずのお気に入りメニューですが(*^^)v
 食べる時にとっても下手くそをしてしまいましたが、「これもあり。」と
 お気に入りメニューが増えました(#^^#)
 
 
 夜中の12時半頃に「次の日仕事なのでお茶を飲んだらそろそろ寝よう」と部屋を出ると
 テーブルの上に置かれたこれと目が合い、部屋に戻りスマホで撮影
 
 ジャック・オー・ランタン貯金箱です。
 かわいいですよね~(^^♪
 撮影に30分もかかりましたが、なかなか上手に撮れました。
 
 10月末までですが、店頭も少しだけ飾っています。
 
 
 ◎そして当社の秋はやっぱりこれ◎
 
 11月4日 10時~16時開催の感謝祭。
 
 
 そろそろ準備を始めておりますので、是非こちらもよろしくお願いします。
           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  ∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:∞*:;;:*∞*:;;:*∞
 
     11月4日(日)の感謝祭のバザー品を募集しております。
  
   持ち込みでも、回収でも大歓迎です。
  (※回収の場合、0120-530-736までご連絡ください。)

  ∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:*∞*:;;:∞*:;;:*∞*:;;:*∞
 
 
 
 
 
 
 

2018年10月02日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

先日久しぶりに焼き肉を食べに行きました!

お店は今津にある【牛倭心伝】というお店です!

大通りから1本道に入ったとこですので、

気付きにくいお店なんですが、

凄く安くておいしいお店なんです!

食べ物のメニューの写真を撮るのを忘れたのですが、

飲み物はこれです


安すぎます。

食べ物もちゃんと安いです。

ただ、少しシステムが変わっておりまして

2通りの会計方法があります。

①1人につき入場料1500円+それぞれの原価提供という安い値段

②利益を乗せた金額

会計時に上記2つのパターンで計算してくれて、

会計は安い方になります。(メニューに2つの金額が書いているのはその2パターンということです)

結論、飲めば飲むほど食べれば食べるほど安いです。

しかも美味しいです。



↑お勧めの肉寿司(口の中で溶けます)

 

 

2年ほど前にこのお店を見つけ、その時は普通にお客さんが入っているぐらいでしたが、

今は予約するのも大変な位になっております。

是非早めに予約して、行ってみて下さい!!!

 

 

 

 

 

出石へ

2018年10月01日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

早いもので今日から10月ですね~。

さて、先日出石へ初めて行ってきました。



出石にいってまず目にはいるのが辰鼓楼ではないかと思います。

以外に大きくてびっくりしました。

 





 

歴史には詳しくないですがせっかくなので出石城跡にも行って

みましたte03.gif
階段をあがって高台から見る景色が綺麗でした。



さらに階段を上がると鳥居がたくさん並んで神秘的でしたよkira01.gif


この日は暑かったのでこれもいただきました。



そば入りソフトクリームです。普通に美味しかったですよicon_biggrin.gif
 

『夏の外壁改修工事~番外編』

2018年09月30日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~ 

まだまだ 台風被害現場を奔走しております

テラモトでございますaicon339.gif
(あれから約3週間以上 経過しましたが。。。 >_<;)


さてさて

前回 お知らせしてましたお家の完成写真が間に合わないので

別宅の洗面化粧台取替の現場をご案内しまーす☆

まずは

約30年以上 毎日 家族の身支度をサポートしてくれたものが

こちらです18_a_before.gif



そして

新しいものがこちらです18_a_after.gif



実は

洗面化粧台の横にあるインターホンも今回 新しくさせて頂きましたhiyoko04.gif

こちらのお家は

いつも私を指名して待って頂いている

とても大事なお得意様ですので

これからも出来る限りご支援申し上げます。

m(_ _)m


新しい階段

2018年09月29日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

大工工事がほぼ終わり、内装や設備工事に入り出したY様邸 house.gif
大工さんが傷がつきにくいように、作業の最後に設置してくれた階段が出来ましたkaeru02.gif
 

今回こだわったのは、LDKが少しでも開放的になるようオープン階段にした事te03.gif
フローリングの色目に合わせた踏み板と、クロスに馴染むホワイトの側板で仕上げています。

 

最初の7段が設置された所↓


そして掛け終わったのがコチラ↓


後ろの壁がまだ仕上がってない写真ですが、圧迫感なく出来上がりましたkira01.gif
 

大工さんは数字を呪文のように呟きながら取り付けてくれてましたが、

綺麗に仕上げて下さって感謝ですkaeru0-02.gif
 

内装工事に入るここからは、部屋らしく色が変わっていくのが楽しみです。

 

 

1 217 218 219 220 221 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り